きらめく笑顔 リティカ・パス(ゴールデンアワード2022前半)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
GA2022前半ガチャ登場精霊まとめリティカの評価点6
きらめく笑顔 リティカ・パス

攻略班評価 | 9.5 /10点 |
---|
リティカの別ver.
別ver.はこちら





逆境強化で味方をサポートしつつ、死中活撃斬で大ダメージを与えていこう。
連撃の多いクエストやガード運用ならEXASもOK。
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
図鑑No. | 14014 |
---|---|
声優 | 原紗友里 |
条件 | 「チェインが3以上」を達成 |
---|---|
効果 | 条件を達成している間、 逆襲攻撃:累計被ダメージ回数に応じてダメージアップ(上限値:80回で3000)、20回以上なら種族が魔族以外の精霊の数に応じて味方全体のステータスをアップ(攻撃力&HP:150、上限値:1500)(上限:5段階)、40回以上ならさらにガード・ダメージブロックを貫通 カバー:味方全体の全属性ダメージを軽減(効果値:10、リーダー時:20)、さらに味方から受けるダメージを固定100ダメージ |
上限値15000の死中活撃斬で攻め倒す算段。反転状態なら全てのダメージが等倍以上になるため、HPが減った状態を維持しやすい。反転強化のSS2で継続回復が付くと火力が落ちてしまうので魂魄算盤で対策したい。
逆境強化は戦闘毎に、敵の総HPに応じて効果値が変動する。敵HPが大きくなりがちな高難度クエストが活躍の場だ。味方全体のダメージアップ倍率を上げ、攻撃SSなどの初撃ダメージを大きくしよう。
カバーで自傷や烈眼ダメージを100に固定し、回復反転対策や自傷AS対策として使える。被ダメージを負う毎に火力が増し、最終的には効果値4700まで上昇する。枚数が多いほどアタッカーとして安定した運用ができる。
被ダメージ回数に応じて、貫通やステアップ効果が付くテクニカルなEXAS持ち。SSはHPが少ないほど効果値が上がり、最大効果値なら逆襲大魔術の1.3倍以上の火力を引き出せる。特に複数枚運用が強力だ。
敵の総HPが高めなクエストで必要となるサポート精霊。発動周期が短く、倍率に関連するサポート効果であることから腐りづらいため、高難度クエストほど効果を活かしやすい。
リティカは2022年の人気投票にて、グランプリで1位を獲得した。潜在能力にダメージアップ20%を所持しており、特別な精霊であることがうかがえる。
なし
いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。
いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。
© COLOPL, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶魔法使いと黒猫のウィズ公式サイト
ログインするともっとみられますコメントできます