黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (8)
ハードの航海級で集めました。
だいたい0.7~1枚/周だったかな。
(名前あってるかな、トランディアのところですw)
過去の覇級クリア回数みたら24回。ハード航海級14回【ムニキス結晶の為に回っていた記憶が有ります】
回ってました。覇級が一番出やすいです。
当時も相互フォローさんが鳥集め覇級周回の苦行とコメントしておりました。
ともだち()が復刻で鳥集めをやってみたのですが、確かにSSランクでクリアさえすれば落ちるかなー?たまに落ちないけど。って感じでした。とにかく周回!頑張って!(ฅ`・ω・´)っ
先月の毎日復刻祭りの時に集めましたが、航海級をSSクリアで1つずつでしたね。たまにミスしてSクリアでも、運がよかったのか確か出ました。
航海級SSを繰り返しが無難だと思います、時間と魔力がかかりますが頑張って下さい。
まぁ一時期問題になったくらいですからね。
自分はアルガムさんのところで集めました。
ほぼ確実に泥:周=1:1でした。
下のデッキなら4問で行けます。
1 1tリティカSS1右タゲ、水鉄砲が落ちてクレティア召喚
2t右タゲ→クレティアSS、中が少し残るのでスキチャパネル踏んで突破
2 3t右タゲ→クレティアSS、中が少し残るのでクイズで突破
3 ベルナデッタSS、ミツボシSS、クレティアSSで突破
ボス リティカSS1、ノータゲ→クレティアで終了
注意点
クレティアに攻撃系の結晶は不要というかあったら敵残しができない。(※フレンドのクレティアはパネブ)
このデッキはもともと別の周回を想定して組んだものなので生け贄は雷ザコの方がいいかも。
リティカのSSを使うことを忘れないでください。じゃないと戦闘不能のバッドボーナスでCになってしまいます。
私も同じくハード航海級でほぼドロップしました。
逆にドロップしない方が無かったと思います。
最初やったときは全然落ちなかったのに、何か調整されているのかなと感じたほどです。SSでクリアすればほぼ落ちないですか??
トランディアのとこが体感的に一番出やすかったです
結晶作りも平行してはいかがでしょうか
航海級でssを出せば確実に出ます。
難易度は高いですが...
-
スカーさんズラ Lv.31
横から(=゚ω゚)ノDYJさんのおっしゃる通り確定じゃありませんでした。体感的には2/3〜3/4くらいですね。ドロップ率は高めですが、SSでも落ちない事があります。あと鳥のみに拘るならSSランク意外でもドロップ率はそこそこ高めです。C.Bは流石にアレですが、Aランク以上なら結構落ちるかなって感じでした。