白霊竜の金色の翼 リティカ・パス(ウィズセレクション)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
常駐ガチャ排出精霊一覧リティカの評価点5
白霊竜の金色の翼 リティカ・パス

| 攻略班評価 | 8.0 /10点 |
|---|
リティカの別ver.
別ver.はこちら
クリスタルガチャ|
正月2015|
心竜天翔|
GA2022|
サマコレ2023||
GM1|||||:tableend:EXASは攻撃力アップに寄ったEX強化で、オートプレイなどで使いやすい。SSはやや場所を選ぶものの、チェインプラスがうれしい全属性ガードだ。クエスト次第で使い分けよう。
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 2031 - 2035 / 4424 / 12407 |
|---|
| 条件 | 「チェインが10以上」を達成 |
|---|---|
| 効果 | <EX強化> 条件を達成している間、味方全体に全属性ダメージ軽減と攻撃力アップの効果(効果値:2、10)、EX-ASの精霊なら全属性ダメージ軽減と攻撃力アップの効果(効果値:15、500) |
SSガードにはチェインプラス効果があり、SS1/SS2で+9/+12される。チェイン条件のEXAS補助に使おう。初回3Tとやや遅いが、ASで回復できるので多少遅くても問題ない。
チェイン封印を受けた場合、一般的な斬撃やチェインプラスパネルではチェインを増やせなくなる。一方、チェイン自体を直接増やすリティカはチェイン封印の影響が無く、安定したチェイン供給が見込める。
攻撃力アップ効果の高いEX強化が可能。高チェインEXASアタッカー込みで安定感のあるデッキが組める。2枚目のリティカやフィネア(EX)などでL化させよう。
安定した耐久力をほこるデッキ。10チェインまでは75%回復し続け、EX起動後は75%軽減、2500の攻撃強化で堅実にダメージを与えていく。基本的にリティカのみで構築しよう。
使いやすいスキルが揃っており、どのデッキにも入れやすい。SSのチェインプラス効果やEX強化の攻撃力アップなど、他よりも尖った強みを持ち、中級者以上でもお世話になる精霊だ。
全て素材エリアで入手可能
いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。
いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。
© COLOPL, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶魔法使いと黒猫のウィズ公式サイト
ログインするともっとみられますコメントできます