GOGOマフィンのウィッシュリストおすすめメロモンです。職業ごとにウィッシュリストで選びたいおすすめメロモンの紹介や、メロモンの選び方について掲載。GOGOマフィンウィッシュリストについてはこちらをお役立て下さい。
ウィッシュリストおすすめメロモン
剣士のおすすめメロモン

| メロモン | 役割/おすすめポイント | 
|---|---|
|  マジカルドッグ | ・火力運用時のメイン枠 ・会心や技巧発生時にダメージが上昇 ・ステ厳選で更に高火力が期待 | 
|  雷鳴 | ・時間経過で攻撃力上昇 ・戦闘時間が長いマルチコンテンツで有効 | 
|  ブレイドクロードッグ | ・フフショップで購入可能 ・どうしても欲しい場合以外は優先度低 ・全ダメUP+被ダメ軽減のバランス型 | 
タンク役としての性能を上げるために、ブレイドクロードッグを引きたいところですが、フフショップにて交換することでも手に入るため、ウィッシュリストではレベル上げ時に使用するマジカルドックや特技枠のメロモンを狙って雷鳴などを狙うのがおすすめです。
職業別の記事はこちら
弓使いのおすすめメロモン

| メロモン | 役割/おすすめポイント | 
|---|---|
|  マジカルドッグ | ・会心や技巧発生時にダメージが上昇 ・ステ厳選で更に高火力が期待 | 
|  氷谷駒 | ・会心ダメとメインスキルの会心が上昇 ・特技は遠距離職向けの性能 | 
|  雷鳴 | ・時間経過で攻撃力上昇 ・戦闘時間が長いマルチコンテンツで有効 | 
メイン枠として火力貢献後の高いマジカルドックを最優先で引きましょう。時点で特技枠として氷谷駒や雷鳴を狙い、プレイスタイルに合わせて強化するのがおすすめです。
職業別の記事はこちら
学者のおすすめメロモン

| メロモン | 役割/おすすめポイント | 
|---|---|
|  マジカルドッグ | ・会心や技巧発生時にダメージが上昇 ・ステ厳選で更に高火力が期待 | 
|  氷谷駒 | ・会心ダメとメインスキルの会心が上昇 ・特技は遠距離職向けの性能 | 
|  雷鳴 | ・時間経過で攻撃力上昇 ・戦闘時間が長いマルチコンテンツで有効 | 
攻撃力に大きく貢献するマジカルドックを狙うのがおすすめです。既に複数体持っている場合は、氷谷駒や雷鳴を引き、特技や星上げを強化しましょう。
職業別の記事はこちら
アサシンのおすすめメロモン

| メロモン | 役割/おすすめポイント | 
|---|---|
|  マジカルドッグ | ・会心や技巧発生時にダメージが上昇 ・ステ厳選で更に高火力が期待 | 
|  雷鳴 | ・時間経過で攻撃力上昇 ・戦闘時間が長いマルチコンテンツで有効 | 
|  シャドークロウ | ・味方の多いマルチで活躍 ・味方の数に応じて攻撃力が上昇 | 
メイン枠は火力貢献度の高いマジカルドックを狙うのがおすすめです。時点で特技枠として雷鳴やマルチプレイで大ダメージを狙いやすいシャドークロウを狙ましょう。
職業別の記事はこちら
牧師のおすすめメロモン

| メロモン | 役割/おすすめポイント | 
|---|---|
|  ユキヒョウ | ・急速UPでスキルの回転率を底上げ ・全ダメージ上昇で回復量もUP ・特技枠としては編成優先度低め | 
|  マジカルドッグ | ・会心や技巧発生時にダメージが上昇 ・ステ厳選で更に高火力が期待 | 
|  氷谷駒 | ・会心ダメとメインスキルの会心が上昇 ・特技は遠距離職向けの性能 | 
アタッカー運用する場合はマジカルドック、ヒーラーの場合はユキヒョウをメイン枠として狙いましょう。この2体を引くことができたら、特技枠のメロモンを狙っていきましょう。
職業別の記事はこちら
おすすめメロモンの選び方
- 職業の役割や強みを伸ばせるかどうか
- 現在不足しているステータスを補う
- 将来的に強化したいステータスを考慮
職業の役割や強みを伸ばせるかどうか
職業にはそれぞれ役割が存在し優先的に伸ばしたいステータスが異なります。ウィッシュリストでメロモンを選ぶ際は、今の職業がどのような役割や強みを持っているのかを再確認しましょう。
現在不足しているステータスを補う
アイテムの収集状況などにより、特定のステータスが伸び悩んだり、逆に想定以上に偏ってしまうこともあります。特定のステータスが極端に低いと感じる場合は、メロモンで弱点と補強するのもおすすめです。
将来的に強化したいステータスを考慮
現在の編成状況だけでなく、将来的にどのようなキャラを目指したいかという長期的な視点も、メロモン選びにおいて重要です。将来を見据えたメロモン選びは、長期的な戦力増強に繋がり、後々のゲーム進行をより有利に進めることができます。
ウィッシュリストとは?
メロモンの排出率が大幅にアップ

メロモンウィッシュリストは、定期的に開催される特別なガチャイベントです。特定のメロモンを1体指定することで、イベント期間中にそのメロモンのガチャ排出率が大幅にアップします。欲しいメロモンを効率的に手に入れる絶好の機会です。
メロモン関連記事
獲得済みのメロモンを選んでも問題ない
同じメロモンを重複して狙うことで星上げや特技を強化することができます。強化することでステータスが上昇するだけでなく、大ダメージを発揮することでバトルを有利に進めるようになるため、既に強力なメロモンを持っている場合でもウィッシュリストで積極的に狙いましょう。
 
                             
                 
    
                     変貌の鏡
変貌の鏡 転生の鏡
転生の鏡 スタミナの実
スタミナの実 サポートコイン
サポートコイン 経験値補助剤
経験値補助剤 攻撃ポーション
攻撃ポーション メロモン技
メロモン技 英雄経験値
英雄経験値 神話経験値
神話経験値 青結晶
青結晶 紫結晶
紫結晶 橙結晶
橙結晶 無限プリズム
無限プリズム 光の翼
光の翼 シャドークロウ
シャドークロウ 雷鳴
雷鳴 氷谷駒
氷谷駒 霜風虎
霜風虎 クラーケム
クラーケム マジカルドッグ
マジカルドッグ 寒風隼
寒風隼 ブレイドクロードッグ
ブレイドクロードッグ ユキヒョウ
ユキヒョウ インジェニ
インジェニ 歓楽木霊
歓楽木霊 悪霊
悪霊 氷影魔
氷影魔 アイリスブルー
アイリスブルー ダークヌム
ダークヌム シャインフグ
シャインフグ まだらブタ
まだらブタ オカカ
オカカ モリネコ
モリネコ ブラックホール擬竜
ブラックホール擬竜 マルチーズ
マルチーズ レトリバー
レトリバー 氷雪ぬい
氷雪ぬい カプー
カプー シシノーム
シシノーム スピードジャンラン
スピードジャンラン 雷フグ
雷フグ ドニック
ドニック パチ恐竜
パチ恐竜 烈炎擬竜
烈炎擬竜 トゲトゲブタ
トゲトゲブタ
ログインするともっとみられますコメントできます