質問を投稿

FGOについて質問してみよう。

FGOの回答詳細

lv142ですが、普段周回しているシャーロットはパールでスカスカ周回しています。カレスコどころか凸虚数すらない有様なので拘りはないのですが、自由枠が多いので利用してます。凸TTスカディを基本借りますね。絆上げも兼ねてますので。

あとは対殺用アタッカーを借りることが多いですね。単体は術酒呑やシトナイ、ミドキャスがいるのでどうにかなりますが、全体がどうしても手持ちでは3w目で攻撃力が足らないので沖田オルタやオルジュナあたりを借りるようにしてますね。まあ威力だけなら陳宮でもいいんですけど・・・退場宝具はやっぱり2waveまでに打たないと勿体ないですからね。

他はあんまり借りることはないですね。ストーリーや高難易度で必要なものを借りるくらいです。基本はマーリン・孔明・スカディです。カレスコがないので3ターン周回では借りませんが、玉藻もたまに借ります。

初心者時代だと三蔵やイリヤはよく借りてました。

Q:現環境でのサポ欄の需要について

タイトルの通りですが皆さんが日常的によく利用しているフレサポをお聞かせください。

と言うのも昨年のPU以降、フレンドのサポ欄が以前にも増してスカディまみれになっていて、果たして本当にスカディ需要がそこまであるのかと思ったからなのですが。

実際、私自身はイベントなどで効率を求める時以外にスカディを借りることはほとんどなく、日常的には孔明を借りることがかなり多いです。
理由としてはスカディ編成は自由度が低く、色々な鯖を使った周回が出来ないのがつまらないから。

当然プレイヤー層によっても変わると思うので、出来れば初心者の方も含めて色々な方の意見がいただけると嬉しいです。

お答えいただける方はプレイヤーLv、よく借りる鯖&礼装の組み合わせとその理由をお教えください。
もちろん術サポ以外を借りると言う場合でも構いません。
よろしくお願いします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
グランドグラフ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール