FGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
FGOの回答詳細
パールとワルキューレは運用が違う、
パールは通常火力が低いが瞬間火力が高く(スキル2)3ラウンドを1ターン撃破がしやすいが、1~2ラウンドでNP回収出来ず事故る事がある。
ワルキューレは、通常火力が高く3体編成なら連射が簡単に出来るが、火力が一定でラ3ウンドを1ターンに出来ない。
現在、ワルキューレを育成してスカスカシステムで運用しています。
先日のチャレンジクエストでは同じ全体Q宝具でもパールバティを使っている人が多いように思いました。
こちらのサイトを見て比べているのですが、私の理解力が足りないのでイマイチ理解しきれていません。そこで分かりやすくどなたか教えていただけませんか?(両鯖は所持しています。)
よろしくお願いします。
回答ありがとうございます。 なるほど、通常火力は低めですが瞬間火力は高いんですね。それが逆にNP回収の妨げになる事もあるとφ(..)メモメモ 確かに連射ができない事はほぼありませんでしたが、大型を倒しきれない事は多々ありました。分かりやすい回答と具体的な説明ありがとうございます。