デスチャ(デスティニーチャイルド)におけるリザの課外授業についてまとめた記事です。課題(クエスト)の内容や報酬、おすすめキャラを掲載しています。
リザの課外授業とは

11/24(火)の4時以降、最初にログインした日を基準にイベント開催期間が設定されるため、候補生によってイベント終了日時が異なる点に注意。 |
出席可能日時 | 12/31(木) 23:59まで |
---|---|
初日ログインの場合 | 12/6(日) AM3:59まで |
複数の★5チャイルドをゲット!
リザの課外授業は、★5チャイルドを複数ゲットできるチャンス!直接チャイルドを選べるものから、EX★5確定チケまで、日によって様々な手段で入手できるようになっている。
なお、クエストは1時間目から7時間目まであり、1~5時間目はチャイルド系、6~7時間目は細工とイグニッションの貴重な素材までもらえる大盤振る舞いなイベントだ。
Tips | 細工とイグニッションは、チャイルドを大幅に強化できるコンテンツ。特にイグニッションで使えるコア素材は入手機会が限られるので、非常にありがたい。 |
---|
課題(クエスト)は超簡単!

課外授業で出される課題は、初心者でも普通にプレイしてればすぐに達成できるものばかり。ただし、課外授業全体のイベント期間とは別に、課題の提出期間が設定されている点にだけは注意しよう。簡単な分、期限は短めだ。
課題(クエスト)と報酬まとめ
▼1時間目 | ▼1時間目 | ▼3時間目 | ▼4時間目 |
▼5時間目 | ▼6時間目 | ▼7時間目 | ▼採点 |
1時間目
課題
- ストーリーを3回プレイ(難易度不問)
- 通算30スタミナ使用
2時間目
課題
- チャイルドをレベル10にアップ
- チャイルドのスキルをレベルアップ
(チャイルド、スキル種類不問)
報酬チケット(以下から2枚) | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 火属性 | ![]() 水属性 | ![]() 木属性 | ![]() 光属性 | ![]() 闇属性 |
![]() 攻撃型 | ![]() 防御型 | ![]() 妨害型 | ![]() 回復型 | ![]() 補助型 |
3時間目
課題
- チャイルドからオニキスを1回抽出
- チャイルドのキズナをCクラスまで開放
4時間目
課題
- ゴールドダンジョンを1回プレイ
(難易度不問) - 1000ゴールド分のアイテムを売却
報酬チケット(以下から2枚) | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 火属性 | ![]() 水属性 | ![]() 木属性 | ![]() 光属性 | ![]() 闇属性 |
![]() 攻撃型 | ![]() 防御型 | ![]() 妨害型 | ![]() 回復型 | ![]() 補助型 |
5時間目
課題
- 進化ダンジョンを1回プレイ(難易度不問)
- アンダーグラウンドを1駅プレイ
(難易度不問)
6時間目
課題
- 探検を1回プレイ
- 魔界温泉で1回温泉入浴
報酬アイテム(以下から1個) | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
7時間目
課題
- デビルランブルを1回プレイ
- リバースラビリンスの迷宮を1回プレイ
(レベル、難易度不問)
報酬アイテム(以下から1個) | |
---|---|
![]() (増幅攻撃力) | ![]() (増幅防御力) |
![]() (増幅機敏力) | ![]() (増幅クリティカル) |
採点報酬
採点時間になると結果を確認可能
- 課題6~7個提出:最終報酬を3個
- 課題3~5個提出:最終報酬を2個
- 課題0~2個提出:最終報酬を1個
報酬(以下から採点に応じた数) | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
おすすめ報酬キャラ
他の手持ちと汎用性の高さを考慮
ここでのおすすめは、あくまでもリザの課外授業のみで考えたもので、リセマラやシェアガチャの前提は含めない。また、何よりもおすすめキャラは自分の手持ちによって変わってくる。
凸目的も非常にアリ
デスチャは凸によってステータスだけでなく、スキルも強化される。凸の重要性が高く、1回でも多く限界突破したいところなので、凸目的での交換もかなりアリな選択肢だ。
おすすめキャラ一覧
1時間目 | |
---|---|
![]() | 【補助型】 味方のスキルを多く打てるようにする「加速」を付与できる。同じ性能を持ったキャラがいなければ最優先。 |
![]() | 【回復型】 全体回復と単体蘇生ができるチャイルド。序盤の助けになるだけでなく、20体PTで挑むワールドボスでは最適ヒーラー。 |
![]() | 【防御型】 味方にバリアと防御アップを展開できる。対象は5体で、基本的なバトルなら全体を守れる。耐久面の補強なら真っ先に候補に。 |
![]() シュリンクス | 【回復型】 防御寄りの回復型で、一定回数の攻撃を無効化できる。どちらかといえば対人向けに。 |
3時間目 | |
![]() モナ | 【補助型】 「加速」に加えて、アタッカーを狙って火力アップできる超汎用バッファー。特におすすめ。 |
![]() シトリー | 【補助型】 汎用性は高くないが、20体PTで挑むワールドボスでは最適性サポート。ワールドボスで伸び悩んでいるなら視野に。 |
![]() | 【補助型】 水特化のサポートだが、トップクラスの火力アップができる。水パーティーメインでPvEコンテンツをやるならぜひ。 |
![]() バートリー | 【妨害型】 強力な持続ダメと耐久ダウンで妨害するチャイルド。PvP、PvEのどちらでもPTを選ばず使える。 |
![]() ネプチューン | 【補助型】 「加速」に加えて、回復と火力アップ、1体で複数の役割が持てるサポート。特にレイドコンテンツに力を入れるなら欲しい。 |
5時間目 | |
![]() バートリー | 【攻撃型】 強烈な自己バフを持ったアタッカー。ただ5時間目は競争率が激しいため、どうしても凸りたい場合のみにしたい。 |
![]() | 【回復型】 マアトのように対象は多くないが、HP回復、デバフ対策、蘇生とヒーラーとして完成している。 |
![]() マルル | 【妨害型】 活躍する場面は対人コンテンツのみだが、相手を無力化するデバフに関してはトップクラス。PvPに力を入れるなら。 |
![]() ティスベ | 【補助型】 「加速」に加えてデバフ対策ができるサポートで、あらゆるコンテンツにとりあえずで連れていけるトップバッファー。 |
![]() オフォイス | 【攻撃型】 敵の保護系(耐久系の)バフを破れるアタッカーで、対人適性が高め。ただ、攻撃型よりも他の方が優先度が高いため、凸目的以外では非推奨。 |
過去の課外授業報酬まとめ
1時間目
課題
- ストーリーを3回プレイ(難易度不問)
- 通算30スタミナ使用
2時間目
課題
- チャイルドをレベル10にアップ
- チャイルドのスキルをレベルアップ
(チャイルド、スキル種類不問)
3時間目
課題
- チャイルドからオニキスを1回抽出
- チャイルドのキズナをCクラスまで開放
4時間目
課題
- ゴールドダンジョンを1回プレイ
(難易度不問) - 1000ゴールド分のアイテムを売却
5時間目
課題
- 進化ダンジョンを1回プレイ(難易度不問)
- アンダーグラウンドを1駅プレイ
(難易度不問)
6時間目
課題
- 探検を1回プレイ
- 魔界温泉で1回温泉入浴
7時間目
課題
- デビルランブルを1回プレイ
- リバースラビリンスの迷宮を1回プレイ
(レベル、難易度不問)
ログインするともっとみられますコメントできます