黄昏の夢幻 時崎狂三(ときさきくるみ/デート・ア・ライブⅢコラボ第2弾)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)などを紹介しています。
時崎狂三の評価点とおすすめりんご
黄昏の夢幻 時崎狂三の評価点

ユニット名 | 評価点 |
---|---|
![]() | 7.5 /10点 |
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
★★★・・ | ★★★★・ | ★・・・・ |
おすすめの理由
基本はスキル火力を高めるために赤りんごがおすすめ。本家時崎狂三とは異なり、スキルの連射能力はないので1発の質を高めよう。
黄昏の夢幻 時崎狂三の性能と評価
ステータス
属性 | コスト | 種族 | タイプ |
---|---|---|---|
![]() | 58 | ゴッド Unknown | テクニカル |
HP | 14080 |
---|---|
攻撃力 | 6109 |
回復力 | 3201 |
スキル評価
スキル |
---|
1体にダメージ(威力:攻撃力×60)+緑をCP、特殊パネル以外を緑パネルに変換+自身の攻撃力1000UP |
Lv.MAX:6ターン |
Cスキル |
単体に3回防御無視ダメージ(威力:2000) |
ボス戦の一点突破に
赤りんご振りで1発約74万ダメージ!防御無視CP変換も相まって、主にボス戦1ゲージ分の大幅削り貢献するぞ。攻撃力UPは永続効果なので、連射能力こそないが長期戦になるほど火力が高まる。お邪魔が多めにあるなら、先に壊してから発動が◯。
アビリティ評価
アビリティ | バグ |
---|---|
プロテクト&お邪魔ブレイク 自身が先頭の時、プロテクトを無視してパネル破壊できる 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊できる | 1 |
邪魔ブレ10 緑パネルドロップ 1ターンで10個以上お邪魔パネルを破壊した場合に次にドロップする赤パネルを緑パネルに変換しドロップ | 20 |
プロブレ10 CP(大)ドロップ3 1ターンで10個以上プロテクト状態のパネルを破壊した場合に次にドロップするパネルを3個自身のCP(大)に変換しドロップ | 40 |
対種族ヒューマン ダメージUP 自身の攻撃対象が種族ヒューマンの場合、全ての攻撃のダメージ50%UP | 60 |
パネルの繋がりに貢献
アニマルver.時崎狂三と同様に、赤パネルを繋げやすくしてくれるぞ。レム併用時は特に気にする必要はないが、併用しないなら1〜2タップでお邪魔を10個壊そう。タップ回数UPやマルチチェインが好相性だ。
総合評価
お邪魔クエのサブアタッカー
ガチャ限の時崎狂三2体を合わせてコスト58にした性能だ。アビのドロップ変換が肝になるので、タップ回数UPやマルチチェインを併用しお邪魔クエで運用が◎。確実にボス1ゲージを落とすなら、対ヒューマンクエがベター。
ログインするともっとみられますコメントできます