現銃鳥 ドードー(イベント報酬)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)などを紹介しています。
ドードーの評価点とおすすめりんご
現銃鳥 ドードーの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
現銃鳥 ドードー | 6.0 /10点 |
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★・・ | ★★★・・ | ★★★・・ |
おすすめの理由
どのりんごを振ってもOK。
現銃鳥 ドードーの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 58 | アニマル ヒューマン | サポート |
| HP | 16003 (20804) |
|---|---|
| 攻撃力 | 5305 (6897) |
| 回復力 | 3906 (5078) |
()内は潜在能力全解放時の数値
ドードーの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| ランダムでSCP・赤ボム(大)に各5個変換+3ターン赤属性ユニットの攻撃・回復力2000UP |
Lv.MAX:6ターン |
| Cスキル |
| 1体に防御無視ダメージ(威力:7000)+ 2ターン赤属性ユニットの攻撃力100UP |
攻略の安定感が高まる
火力と回復量を同時に高めるので、攻略安定感をグッと高める。ミサカ10046号とは敵の攻撃によって使い分けよう。単体攻撃ならドードー、連続攻撃ならミサカだ。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| お邪魔ブレイク 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊できる | 1 |
| 赤属性 CP生成短縮 赤属性ユニットのCP生成短縮:2 | 1 |
| 赤属性 攻撃力UP 赤属性ユニットの攻撃力700UP | 40 |
| 対種族ヒューマン ダメージUP 自身の攻撃対象が種族ヒューマンの場合、全ての攻撃のダメージ30%UP | 60 |
アビ40までは開放マスト
スキル同様に味方サポート効果が揃う。赤属性の攻撃力UPをするアビ3までは必ず開放しよう。対ヒューマンダメージUPは開放優先度低め。
総合評価
2体分集めておこう!
2体でステUPをループできるユニットは2体作るに越したことはない。1体はバグマで、もう1体はアビ3までは開放しておこう。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ドードーの入手方法
覚醒前情報
★5 予選ターゲットA

| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 58 | アニマル ヒューマン | サポート |
| HP | 12002 |
|---|---|
| 攻撃力 | 3978 |
| 回復力 | 2929 |
| スキル |
|---|
| ランダムでSCP・赤ボム(大)に各5個変換+3ターン赤属性ユニットの攻撃・回復力2000UP |
Lv.MAX:7ターン |
| Cスキル |
| 1体に防御無視ダメージ(威力:6000)+ 2ターン赤属性ユニットの攻撃力100UP |
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| お邪魔ブレイク 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊できる | 1 |
| 赤属性 CP生成短縮 赤属性ユニットのCP生成短縮:2 | 1 |
ログインするともっとみられますコメントできます