ウマ娘のファインモーションのチーム競技場向け育成論・育て方を解説。育成の攻略ポイントやおすすめサポートカードなどをまとめて掲載しています。ファインモーションを育成する際の参考にどうぞ。
ファインモーションの育成ポイント
育成の攻略ポイントまとめ
- マイル/先行運用がおすすめ
- スピード/パワーを重視
- スタミナは600前後を目安に
- 余裕があれば賢さを伸ばす
- 最終目標は有馬記念がおすすめ
- 可能なら覚醒Lvを5に
アオハル杯での育成がおすすめ

マイルがおすすめ

パワー15%/賢さ15%の成長率を活かしやすいマイル向けの育成がおすすめ。中距離も適性自体は高いが、スタミナと回復スキルの確保が難しい。
作戦は先行が最適

固有スキルの好位置条件は先行と相性が良い。覚醒で覚えられる金スキル2つも先行用なので基本的に作戦は先行一択となる。
ステータス育成方針
目標ステータス目安(初心者向け) | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
1100 | 600 | 900 | 300 | 400 |
目標ステータス目安(中級者向け) | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
1200 | 700 | 1100 | 300 | 400 |
目標ステータス目安(上級者向け) | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
1200 | 600 | 900 | 300 | 1000 |
スピードとパワーを重視
マイル向けの育成では最高速度に関わるスピードと加速力に関わるパワーを重視しよう。特にスピードはレース結果に影響しやすいので1200近くまで伸ばしたい。
スタミナは600前後を目安に
回復スキルの有無によって多少前後するが、スタミナも600前後を目安にしっかり確保しよう。スタミナが足りないと存分にスパート出来ず上位入着は難しい。
![]() | スピードが最も影響するのはスパート中なので活かすためにスタミナが必要です。金回復1つなら500、回復なしなら700を目安にしましょう。 |
---|
余裕があれば賢さを伸ばす
強力な継承ウマ娘やサポカが揃っている場合は賢さを伸ばして高評価のウマ娘を目指そう。ただしパワーを疎かにしすぎないように注意は必要。
![]() | パワーが低くて上位に入れないと本末転倒ですが、賢さ重視の育成では対戦相手ボーナスとスキル発動の加点で更に高いスコアを狙えます。 |
---|
おすすめのサポカ配分例
初~中級者向けの配分例 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
上級者向け配分例 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
基本的にはスピード/パワーを中心に編成するのがおすすめ。強力なサポカが揃っているなら、賢さを多めの編成でスピード1200を目指してみよう。
![]() | 成長率が無いスピードを2枚で1200にするのは難しいですが、賢さ3枚による賢さ練習とたづなを活用できれば可能です……! |
---|
青因子は編成に応じて変更
パワーを重視したデッキ編成なら賢さとスタミナを、賢さを重視したデッキ編成ならパワーとスタミナを因子で補うと目標ステータスを目指しやすくなる。
適性Sを狙う

チーム競技場では走るレースに応じた適性Sを持つウマ娘は編成時に評価値が上昇する。必須ではないが、適性Sならその分勝ちやすくもなるのでできる限り狙っていこう。
![]() | 自チームの評価値が上がればその分対戦相手の評価点も上がるので、対戦相手ボーナスが高くなります。 |
---|
不要な適性はなるべくB以下に
アオハル魂爆発で得られるヒントは適性Aの脚質/距離に合うものが選ばれる。ファインモーションは追込と長距離がCなのでなるべく避けたい。
![]() | 最終目標で選べる有馬記念は1着が条件なので、目覚まし時計を使えばやり直すことができ、長距離適性Cでも目標達成しやすいです。 |
---|
有馬記念はヒントを2つ獲得可能

ファインモーションの育成ではシニア級8月後半に最終目標を選択でき、目標達成時にそれぞれの目標に応じたヒントを獲得可能。ヒントを2つ獲得できる有馬記念が最もおすすめだ。
レース | 獲得ヒント/詳細 |
---|---|
![]() シニア10月後半/中距離 | ![]() |
![]() シニア11月前半/中距離 | ![]() |
![]() シニア11月後半/マイル | ![]() |
![]() シニア12月後半/長距離 | ![]() ![]() |
可能なら覚醒Lv5まで上げる

金スキルはどちらも発動率が高く、競技場に向いた性能をしている。ただし『決意の直滑降』は下り坂が存在せず発動しないコースもある点に注意しよう。
![]() | 阪神レース場で下り坂スキルが発動しないことを確認しています。習得に必要なPtが低く、ほとんどのコースで発動するので採用価値はあります。 |
---|
サポートカード編成例
初~中級者向け編成(パワー重視)
スピードとパワーを稼ぎやすい編成例。マイル用のスタミナはパワー練習でもある程度稼げるが、青因子が多少あると確保しやすい。最低限のスキル発動率のために、賢さも絆溜めのついでや魂爆発で最低400を目指そう。
上級者向け編成(賢さ重視)
高評価育成を目指す編成例。因子はパワーに振ってスピード/パワー/賢さの3ステを高くすることを目指そう。スタミナは魂爆発やイベント選択肢で確保する。賢さ練習と友人お出かけを活用しておやすみ回数を極力減らすことがポイント。
おすすめサポートカード
スピードタイプ
SSR | |
---|---|
![]() | キタサンブラック ・トップクラスの練習性能 ・得意率が非常に高い ・汎用的な金スキルを所持 ・やる気アップするイベントが優秀 |
![]() | カワカミプリンセス ・競技場で優秀な汎用金スキルを所持 ・最大で10%のレースボーナス ・練習性能はやや控えめ |
![]() | マヤノトップガン ・非常に高い練習性能 ・得意率が高い ・汎用的なスキル構成 |
![]() | ビコーペガサス ・トップクラスの練習性能 ・得意練習以外でも貢献 ・最大で10%のレースボーナス ・所持スキルは短距離用が多い |
![]() | スペシャルウィーク ・イベント報酬のSSR ・練習性能が高い ・優秀な先行用金回復を所持 ・最大で10%のレースボーナス |
![]() | ナリタブライアン ・サークルPtで完凸できるSSR ・練習性能が高め ・汎用的なスキル構成 ・初期絆0なのがネック |
SR | |
![]() | シンコウウインディ ・非常に高い練習性能 ・最大で10%のレースボーナス ・スピードSRの中では特におすすめ |
![]() | スイープトウショウ ・非常に高い練習性能 ・イベントで『愛嬌◯』を取得可能 |
パワータイプ
SSR | |
---|---|
![]() | ライスシャワー ・非常に高い練習性能 ・優秀な汎用金回復スキルを所持 ・スタミナボーナスが優秀 |
![]() | ヤエノムテキ ・汎用的なスキルを多数所持 ・ヒント関連のサポ効果が優秀 ・最大で10%のレースボーナス ・練習性能はやや控えめ |
![]() | オグリキャップ ・非常に高い練習性能 ・パワーボーナス2が優秀 ・汎用的なスキル構成 |
![]() | ウオッカ ・トップクラスのパワー練習性能 ・得意練習以外では貢献しづらい ・汎用的なスキル構成 ・イベントで獲得できるスキルPtが高め |
![]() | ダイワスカーレット ・イベント報酬のSSR ・優秀な先行用金回復を所持 ・練習性能は控えめ ・レースボーナスを持たない |
![]() | ウイニングチケット ・サークルPtで完凸できるSSR ・汎用的な金スキルを所持 ・スキル構成は差し向き ・イベントの体力消費は多め |
SR | |
![]() | ニシノフラワー ・最大で15%のレースボーナス ・汎用的なスキル構成 ・練習性能は控えめ ・クライマックスシナリオで特におすすめ |
![]() | ヒシアマゾン ・非常に高い練習性能 ・スタミナボーナスが優秀 ・最大で10%のレースボーナス ・パワーSRの中では特におすすめ |
![]() | イナリワン ・非常に高い練習性能 ・貴重なダート用スキルを所持 ・汎用的なスキルも所持 |
賢さタイプ
SSR | |
---|---|
![]() | カレンチャン ・非常に高い練習性能 ・得意率が高い ・短距離育成で特におすすめ ・最大で10%のレースボーナス |
![]() | ナイスネイチャ ・非常に高い練習性能 ・得意練習以外でも貢献 ・最大で15%のレースボーナス ・クライマックスシナリオでおすすめ |
![]() | セイウンスカイ ・非常に高い練習性能 ・スピードボーナス2が優秀 ・レースボーナスは持たない |
SR | |
![]() | マーベラスサンデー ・最大で10%のレースボーナス ・汎用的なスキル構成 ・クライマックスシナリオでおすすめ |
![]() | ダイワスカーレット ・練習性能が高い ・初期絆が高く扱いやすい ・所持スキルは先行向き ・ステ目的なら先行以外でも◯ |
![]() | マチカネフクキタル ・非常に高い練習性能 ・スキル構成は差し向き ・レースボーナスは持たない ・アオハル杯シナリオでおすすめ |
![]() | アグネスタキオン ・最大で10%のレースボーナス ・得意率が高め ・練習性能は平均的 ・クライマックスシナリオでおすすめ |
友人タイプ
SSR | |
---|---|
![]() | 駿川たづな ・体力回復性能が高い友人タイプ ・競技場で優秀な汎用金スキルを所持 ・レースボーナスは持たない ・お出かけでバッドコンディションを治せる |
![]() | 樫本理子 ・やる気アップするイベントが豊富 ・お出かけでスタミナを稼げる ・汎用的な金スキルを所持 ・最大で10%のレースボーナス |
SR | |
![]() | 桐生院葵 ・やる気アップが豊富 ・お出かけでスキルPtを稼げる ・デバフスキルを習得可能 ・URAシナリオでおすすめ |
R | |
![]() | 樫本理子 ・やる気アップするイベントが豊富 ・お出かけでスタミナを稼げる ・Rでも十分優秀な性能 |
目標と出走可能な適性G1(URA/アオハル杯)
(※URA/アオハルシナリオ向けの内容です。)
目標1 | ジュニア級メイクデビューに出走 |
---|---|
目標2 | ファンを3000人集める 時期:ジュニア級12月後半 ファン:3000人以上 |
目標3 | 桜花賞で5着以内 時期:クラシック級4月前半 ファン:4500人以上 G1 / 阪神 / 芝 / 1600m(マイル) / 右外 |
目標4 | オークスで5着以内 時期:クラシック級5月後半 ファン:6000人以上 G1 / 東京 / 芝 / 2400m(中距離) / 左 |
目標5 | 秋華賞で3着以内 時期:クラシック級10月後半 ファン:7500人以上 G1 / 京都 / 芝 / 2000m(中距離) / 右内 |
目標6 | エリザベス女王杯で3着以内 時期:クラシック級11月前半 ファン:10000人以上 G1 / 京都 / 芝 / 2200m(中距離) / 右外 |
目標7 | 大阪杯で3着以内 時期:シニア級3月後半 ファン:20000人以上 G1 / 阪神 / 芝 / 2000m(中距離) / 右内 |
目標8 | 宝塚記念で3着以内 時期:シニア級6月後半 ファン:20000人以上 G1 / 阪神 / 芝 / 2200m(中距離) / 右内 |
目標9 | 札幌記念で3着以内 時期:シニア級8月後半 ファン:2000人以上 G2 / 札幌 / 芝 / 2000m(中距離) / 右 |
目標10 | イベント内で目標レースが決定 シニア級8月後半に以下から選択 ・天皇賞秋(中距離) ・エリザベス女王杯(中距離) ・マイルCS(マイル) ・有馬記念(長距離) |
時期 | レース詳細 |
---|---|
![]() | 阪神ジュベナイルフィリーズ ジュニア / G1 / 阪神 芝 / 1600(マイル) / 右外 |
![]() | 朝日杯フューチュリティステークス ジュニア / G1 / 阪神 芝 / 1600(マイル) / 右外 |
![]() | NHKマイルカップ クラシック / G1 / 東京 芝 / 1600(マイル) / 左 |
![]() | 安田記念 クラシックシニア / G1 / 東京 芝 / 1600(マイル) / 左 |
![]() | 宝塚記念 クラシックシニア / G1 / 阪神 芝 / 2200(中距離) / 右内 |
![]() | スプリンターズステークス クラシックシニア / G1 / 中山 芝 / 1200(短距離) / 右外 |
![]() | エリザベス女王杯 クラシックシニア / G1 / 京都 芝 / 2200(中距離) / 右外 |
![]() | マイルチャンピオンシップ クラシックシニア / G1 / 京都 芝 / 1600(マイル) / 右外 |
![]() | ジャパンカップ クラシックシニア / G1 / 東京 芝 / 2400(中距離) / 左 |
![]() | ヴィクトリアマイル シニア / G1 / 東京 芝 / 1600(マイル) / 左 |
![]() | 宝塚記念 クラシックシニア / G1 / 阪神 芝 / 2200(中距離) / 右内 |
![]() | エリザベス女王杯 クラシックシニア / G1 / 京都 芝 / 2200(中距離) / 右外 |
![]() | マイルチャンピオンシップ クラシックシニア / G1 / 京都 芝 / 1600(マイル) / 右外 |
![]() | ジャパンカップ クラシックシニア / G1 / 東京 芝 / 2400(中距離) / 左 |
ファインモーションみんなの育成論
みんなの育成論トップはこちら育成ウマ娘の関連記事一覧
キャラランキング関連
![]() 最強キャラ(ウマ娘) | ![]() 最強サポートカード |
ログインするともっとみられますコメントできます