鈴蘭の剣の開拓の道の進め方と報酬です。星海の開拓の探索の旅路の進め方や開拓チャレンジの仕様、報酬について掲載。鈴蘭の剣開拓の道はこちらを参考にしてください。
開拓の道とは?
RK13への突破素材が手に入る
「開拓の道」には2種類のステージが存在し、「星海の開拓」ではタレントの強化素材、「開拓チャレンジ」ではRK13への限界突破とRK13スキルのレベルアップ素材が手に入ります。
交差する世界のステージの1つ
「開拓の道」は、交差する世界のステージの1つです。一部のステージには回数制限があるため、解放後は欠かさず挑戦することで効率的に素材集めが行えRK13のスキル解放が行えます。
星海の開拓の進め方と報酬
星海の開拓の進め方
- 「探索の旅路」のステージに挑戦
- 時間経過で「誓い」を受け取る
- タレント「開拓」を強化する
「探索の旅路」のステージに挑戦しましょう。ステージのクリア報酬として1時間当たりの誓い収集効率がアップする他、一部ステージでは各ロールの誓いや希望の晶石などのアイテムを獲得できます。
開拓の意志とは開拓のタレントで強化した際に手に入るポイントのようなものです。自身の「開拓の意志」がステージより高い場合は敵の能力は弱体化、逆に「開拓の意志」が低い場合は敵の能力が強化されステージの難易度が上昇します。
10層以降では、探索の旅路は開拓の意志の差が20以上、開拓チャレンジは10以上ある場合に限り戦闘をスキップしてステージを進めることができます。
時間経過で手に入る「誓い」は約16時間で満タンになるため、時間を空けて1日2回受け取りましょう。タレント(開拓ボーナス)を獲得すると最大で約10時間ほど探索時間のボーナスが得られるため、約1日放置することも可能です。
1回目 | 2回目 | 3回目 |
50個 | 100個 | 150個 |
希望の晶石を消費し、クイック探索を行うことで、240分(4時間)に相当する誓いを受け取ることができます。クイック探索は1日3回まで使用することができ、誓いの数は探索効率に依存するため、可能な限りステージを進めた上でクイック探索を行うのがおすすめです。
ステージクリアや時間経過で獲得した「誓い」を使ってタレントの強化をしましょう。強化することで次の強化効果が解放されるため、素材を温存せずどんどん解放していきましょう。
ロールボーナスによる上昇効果は全てのステージに適用されますが、開拓ボーナスは「開拓の道」でのみ有効です。
報酬はタレント強化によるステータス上昇
星海の開拓の報酬は、「誓い」を消費してタレントを強化した際に得られるステータスボーナスです。ロールボーナスと開拓ボーナスの2種類があり、開拓ボーナスは開拓の道でのみ発動するボーナスですが、ステージの攻略が楽になるため、どちらも欠かせない報酬となっています。
開拓チャレンジの進め方と報酬
開拓チャレンジの進め方
- 開拓チャレンジのステージに挑戦
- 報酬は一括受け取りが可能
「開拓チャレンジ」のステージに挑戦しましょう。ステージをクリアすると次の難易度が解放されます。「開拓の意志」が足りていないと敵は非常に強力になるため、タレント強化を進めてからの挑戦がおすすめです。
ステージ選択画面で報酬のアイテムアイコンをタップするとステージの報酬素材で強化できるキャラを確認することができます。
ステージをクリアすると最大3回までの報酬を受け取ることができます。同じステージを周回する場合は、周回時間の短縮になるため活用しましょう。序盤はより難易度の高いステージクリアを目指し、手に入る報酬量を増やしましょう。
開拓チャレンジは毎週3回まで挑戦することができます。挑戦回数に制限があるため、毎週欠かさずコツコツ挑戦しましょう。
勝てないときはタレント「開拓」を強化
開拓チャレンジで勝てなくなったときは、タレント「開拓」を見直してみましょう。開拓ボーナスは探索の旅路だけでなく開拓チャレンジでも発動するため、タレント「開拓」を強化するだけでもステージの攻略難易度が下がります。それでも勝てない場合は敵との相性や編成なども見直してみましょう。
報酬はRK13の開放&レベルアップ素材
開拓チャレンジの報酬は、キャラの突破ランク13を解放する素材とランク13のEXスキルを強化する素材です。報酬のアイテムにより5つのステージに分かれており、それぞれ全12種の難易度があります。まずは、より難易度の高いステージの開放を目指し、勝てる範囲の最高難易度ステージを周回しましょう。
鈴蘭の剣の注目情報と関連リンク
ランキング
![]() | ![]() | ![]() |
注目の記事
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます