白猫の超決戦クエスト「超崩壊!アクリュース!」のクリア報酬と攻略方法を解説!アクリュース攻略おすすめの適正キャラや、決戦パワーの上げ方についても掲載しているので攻略の参考にしてください。
アクリュースの攻略適正キャラ
最適キャラ
前半の最適キャラは、アステリア/サヤ/ナコッタの3人。アステリアはフリキャンで超火力を出しながらヒット数/撃破数でHP回復をでき、安定度も非常に高い。サヤはシンプルな操作で超火力を出せ、ナコッタは炎属性弱点ダメージUPの影響もありHPを削りやすいぞ。
コメント | フリキャンを使わずタップ連打の場合だと、アステリアよりもサヤやナコッタの方が火力で貢献できます。フリキャンが苦手という人も、アクリュースに向かってフリックを繰り返せば成功しやすいので試してみましょう! |
---|
適正キャラ
味方にバリア破壊役がいるならあり
次点だとデネブやベガといった弱点を突けるキャラがおすすめ。バリア破壊役が居るのであればクロカやルウシェなどを使うのもありだ。
アクリュースの攻略ポイント
無/炎/雷属性の斬/突/魔属性で挑もう
アクリュース前半では、斬/突/魔属性が弱点となっている。また、後述のバリアギミックによって、無/炎/雷属性のいずれかが居ないとバリア破壊に時間がかかる。耐性のある打属性はもちろん、水/光/闇属性のみのパーティは避けたい。
バリア破壊役が居れば水/光/闇キャラも使える
味方にバリアを素早く破壊してくれるキャラが居るのであれば、水/光/闇属性キャラが居ても良い。超火力のクロカやサポートができるルウシェでの挑戦も可能だ。
攻撃ダウン/全属性弱点ダメUPのみ有効
前半で有効な状態異常は、攻撃ダウンと全属性弱点ダメージ倍率アップのみ。付与ができ戦力になるキャラは双剣ルウシェくらいで、あまり意識する必要はない。
燃焼対策をしよう
アクリュースが隕石を落とす攻撃には、燃焼付与の効果がある。燃焼を受けると一定時間ごとにHPが割合で削られてしまうため、事前に装備などで対策しておこう。
バリアを破壊し本体を攻撃
アクリュースは開幕から周囲にバリアを展開し、このバリアを破壊しないと本体にダメージを与えられない。1枚でも破壊すればどこからでもダメージを与えられるようになるが、バリア自体に弱点が設定されており対応した属性でないと破壊しづらい。水色は無属性、赤色は炎属性、黄色は雷属性に対応しているぞ。
撃破毎に属性弱点ダメージがUP
バリアを破壊する毎に属性弱点ダメージが25%ずつ上昇していき、最大+500%まで強化可能。広範囲攻撃が可能なキャラであれば、本体を攻撃するついでに可能な限りバリアの破壊も意識すると良い。
デンジャラスアタックは3種類
ビーム | 波動 | 範囲 |
---|---|---|
アクリュースのデンジャラスアタックはビーム/波動/範囲攻撃の3種。ビームにターゲットされたキャラは無闇に動いて他キャラを巻き込まないように注意しよう。波動攻撃はステージの外側に居れば回避しやすい。範囲攻撃は2回に分けて攻撃が行われるが、1回目を避けた後に攻撃が行われた地点に移動すればOKだ。
超決戦クエストでやるべきこと
やることまとめ
1 | ボス討伐を繰り返して決戦パワーを9999にする ※最低でも石板がもらえる3000までは達成しよう |
---|---|
2 | タウンミッション報酬を受け取る ※トレジャーソウル関連は期間が前半/後半の2種あり! |
3 | 石板を強化する |
決戦パワーを9999にする
クエストをクリアし決戦パワーを上げ、9999にしよう。名工のハンマーやグランドメモリアルルーン、限定石板など豪華な報酬がミッションから手に入る。
ミッションでもらえる報酬はこちら報酬まとめ |
---|
・アクリュースの石板 ・グランドメモリアルルーン×10 ・名工のハンマー×16 ・匠のハンマー×7 |
前半/後半でトレジャーソウルを獲得
決戦ミッションにはトレジャーソウルを獲得できるものも用意されており、こちらでは倒したボスのレベル累計値がカウントされる。また、ミッション期限が前半と後半で分かれているので、忘れずに両方達成しよう。
入手した石板を強化する
決戦パワー3000を達成するとイベントミッションから石板を入手できる。決戦限定の石板なので、忘れずに入手し強化しておこう。
アクリュースの石板の効果と入手方法決戦パワーについて
敵のLvはメンバー内の最大値が適用
敵のLvはパーティメンバーのうち、最も決戦パワーが高いプレイヤーの数値が適用される。そのため自身が決戦に参加したばかりでも、メンバーにLv9999がいるならそれが敵のレベルとなる。
与えたダメージに応じて獲得ptがアップ
獲得ptは与えたダメージが多いほど多くもらえる。逆に攻撃が少ないとほとんど上がらないので積極的な攻撃参加が必要。
Lv9999に到達後は下がらない
一度最大値の9999まで上げた場合、その後は負けたりリタイアしても下がらない。到達後は常にLv9999で戦うことになる。
ログインするともっとみられますコメントできます