白猫プロジェクトに登場するシャイターン/イブリースの特徴や弱点/耐性、シャイターン(イブリース)へのおすすめの立ち回りや倒し方などを紹介しています。
討滅士ガルガ2攻略チャートシャイターンの弱点と耐性
種族 | 命滅獣種 | 系統 | -系 |
---|
シャイターンの弱点と耐性
職別の弱点と耐性
弱点 | 弱点 | 等倍 | 耐性 |
属性別の弱点と耐性
等倍 | 等倍 | 等倍 | 等倍 | 等倍 |
シャイターンの各状態異常耐性
有効な状態異常
気絶 | 燃焼 | スロウ | 感電 |
---|---|---|---|
× | × | × | × |
移動不可 | 毒 | 暗闇 | 凍結 |
× | × | × | × |
極度凍結 | 睡眠 | 極度睡眠 | 極度燃焼 |
× | × | × | × |
極度粘着 | おとり | 極度気絶 | |
× | ○ | ○ |
有効な耐性ダウン
攻撃 | 防御 | 属性 | 状態異常 | 弱点武器 |
---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
シャイターン攻略と倒し方
最適性はチェインルーラー
シャイターン戦は設置+広範囲攻撃で被弾リスクが非常に高い。ただ、チェインルーラーのエリアルシフトを活用すれば立ち回りが楽になる。弱点も突けるので、所持しているならチェインルーラーで挑むのが理想。
エリアルシフトの発動方法鎖剣以外なら斬or打属性がおすすめ
シャイターンは魔属性耐性なので、斬/打/突属性が有効。チェインルーラーが未所持なら、特に弱点である斬/打属性キャラがおすすめだ。
エリアの裂け目には近づかない
シャイターン戦は大きく4つのエリアに分断される。エリアの裂け目に触れるとダメージを受けるので、離れて戦うようにしよう。
エリア移動は四隅の瘴気エリアから
エリアを移動したくても、基本的に裂け目を直接通過することはできない。四隅の黒い瘴気エリアを経由する必要があるが、この範囲に入ると継続ダメージを受けるので注意が必要。
一部キャラなら裂け目も移動可能
エリア移動は比較的頻繁にあるが、その度に瘴気エリアでダメージを受けるのは厄介。チェインルーラーのエリアルシフトを基本に、できれば瘴気エリアを避けて移動をしたい。
主な裂け目を移動できる行動 |
---|
・チェインルーラーのエリアルシフト ・剣アイシャのスライディングのようなフリック+移動攻撃 ・魔道士のフリック回避(※ただしシャイターンは魔耐性) |
瘴気結晶はチェインルーラーで消せる
シャイターンは上空に瘴気結晶を発生させ、その下のエリアが瘴気エリアとなる。放置すると実質的に半分のエリアでしか戦えない。チェインルーラーのエリアルシフトなら瘴気結晶を消せるため、戦えるエリアを減らさずに立ち回れる。
エリア全範囲攻撃指定+前かがみの動作に注意
エリア全域に攻撃範囲が指定され、前かがみになったら波動攻撃の合図。掴み+多段効果で、一気に戦闘不能にされかねない危険な攻撃。逃げるのが大前提だが、剣士やランサーのシールドで防ぐことは可能。また拳聖の掴み抜けでも脱出はできる。
シャイターンの攻撃パターン
※ほぼ全ての攻撃がデンジャラスアタックです。
瘴気結晶召喚
シャイターンが後ろに仰け反り、エリア全体に攻撃範囲が指定されたら合図。隣のエリアに逃げるか、エリアルシフトで瘴気結晶を消そう。
叩きつけ
腕を大きく上げたら叩きつけ攻撃の合図。ダメージ範囲が広いので隣のエリアに逃げよう。また攻撃後の波にもダメージ判定があり、離れていても被弾する可能性があるので注意したい。
ビーム
回転しながら広範囲にビームを放つ。追尾するわけではないので、別のエリアに移動して回避しよう。
吸い寄せ+範囲攻撃
マップ中央に吸い寄せつつ、最後に範囲攻撃を行う。吸い寄せ時にある波状攻撃の被弾はやむを得ないが、最後の範囲攻撃までに壁側に逃げておきたい。
波動攻撃
エリア全域に攻撃範囲が指定され、前かがみの動作に入ったら波動攻撃の合図。最も危険な攻撃となっているので、必ず他のエリアに逃げて回避しよう。
ログインするともっとみられますコメントできます