白猫プロジェクトの「ザフグリム」で入手できるアクセサリー、ザフグリムの勲章の入手条件や方法と、性能や効果などを掲載しています。
ザフグリムの勲章の性能

ザフグリムの勲章のオートスキル
スロット1 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スロット2 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スロット3 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ザフグリムの勲章の使い道
あえて厳選するならステUP+速度UP
効果 | |
---|---|
1 | ![]() |
2 | ![]() |
3 | ![]() |
ザフグリムの勲章は、スキル使用時パラメータ/攻撃速度アップの組み合わせがおすすめ。他の効果はダメージUPカテゴリのため会心ダメージUPアクセサリと併用できず、使用する機会が少ない。また、この組み合わせもオファーアクセサリなどに劣るため、厳選する必要性は低い。
物珍しいのは遠距離アイコンスキルダメUP
効果 | |
---|---|
1 | ![]() |
2 | ![]() |
3 | ![]() |
アイコンによってスキルダメージが増加する効果は初。前述の通り会心ダメージUPが併用できなくなるため使う機会は少ないが、希少性を重要視するならこちらに統一するのもあり。
ザフグリムの勲章の入手方法
決戦メダル100個と、交換所のザフグリムの決戦エンブレムを交換することで入手できる。入手できる組み合わせは1個まで。
他の白猫プロジェクト攻略関連記事
ビーストチョコレート

CLOSESKY:DESTRUCTION -後章-

ログインするともっとみられますコメントできます