質問を投稿

白猫について質問してみよう。

白猫の回答詳細

お気持ち非常にわかります。
本当に理不尽極まりないといいますか・・・
何が理不尽って、敵のバカみたいな耐性と自動回復ですよ!

HP50%以下になるまでは炎属性が効かないのでそれまでに打キャラが倒れるまたは接続が切れたら詰みますし、復活をもつ魔導師を連れていくにしても今持ってる炎キャラがミモリしか居ないので肝心の復活で自分が死ぬ可能性が高いし、じゃあ打キャラを連れていき属性値は設置されているエレメントで何とかしようという理由でレインを連れて行っているのですが、与えた属性分を自動回復で回復されてもう絶望するしかない。
せめて耐性値や自動回復量がもう少し抑え目であれば・・

いまのとこクリアできたときは大抵レクトがいた気がします。
(そしてレクトがいるときは大抵早く終わる。)

少し話は変わりますが白猫プロジェクトってアンケートとかやらないのでしょうか?
こういう不満や要望を出すのってアンケートとかじゃないとハードルが高くて・・・

Q:オーバードライブ協力どう思います?

最初に注意喚起です。レクト所持者が周回を終えたらランマチで☆13クリアするのが物凄く困難になる事が予想されるので、初回クリア報酬のジュエルを回収したい場合は早めに1回クリアしておいた方が良いと思います。

ここからが本題ですが、今回のオーバードライブ協力☆13について皆さんはどう感じたか?という質問です。ムムも相当酷かったですが、今回のオーバードライブ協力☆13は個人的には運営の悪意さえ感じました。

GENPEI、魔法学園は新しいタイプのクエストでしたが工夫次第でかなり楽に周れる様に配慮されていたと思います。その"工夫次第"を面倒だと感じる人は居たかも知れませんが、ゲームの一つの方向性として理解できたし、実際、やり込んでみると様々な攻略が考えられて楽しかったです。ムムはかなり調整不足を感じましたが、まだ許せました。そこで、登場した今回のオーバードライブ協力☆13ですよ。酷くね?加速度的に理不尽になっている様に思えるのですが…。ちょっとこれからが不安です。

  • 権兵衛 Lv.79

    回答有難うございます。レクト所持者からお願いなのですが、パーティーにレクトがいる場合はボスに粘着がかかるまで、攻撃を控えてもらえると大変助かります。レクトが居てグダる場合は大抵、打属性の強キャラがボスの体力を中途半端に削って咆哮さてちゃう(火属性弱点モードに切り替えちゃう)からです。私はこれが嫌で自演ソロで周回している(仲間が居ない方がボス戦は安定して早く終わる)ので、積極的にS1を打ってくれてるレクト(粘着かけようとしてる)が居る場合はしばらく様子見して下さい。粘着さえかかってしまえば、レクトの通常攻撃連打で勝ち確定なので一緒に削って時間短縮してもらえたら嬉しいです。解ってない初心者レクトも居ると思うのでその場合は仕方ありませんが(笑)

  • りんご酒 Lv.15

    なるほど、勉強になりました。 今まであまり意識していなかったため 次から少し意識してやってみます。

  • 権兵衛 Lv.79

    パーティーに打属性の強キャラが多く、みんな開幕ブッパしている場合は自分もソレに加わった方がワンパンしやすくなって良い場合もあるで、時と場合にもよるのですけどね。ワンパンでき無い雰囲気の場合は意識してもらえると良いと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
ノー魔王ノーライフ
キャラ
武器
イベント
鬼滅の刃コラボ第3弾
キャラ
武器
イベント
協力バトル
鬼滅の刃コラボ第2弾
鬼滅の刃コラボ第1弾
注目の記事
大規模アップデート
決戦クエスト
神進化
スキル覚醒
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
武器一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
属性ランキング
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
モンスター図鑑