白猫プロジェクトに登場する憎珀天(ぞうはくてん)/石竜子(とかげ)の特徴や弱点/耐性、憎珀天へのおすすめの立ち回りや倒し方などを紹介しています。
憎珀天の弱点と耐性

種族 | -種 | 系統 | -系 |
---|
憎珀天の弱点と耐性
職別の弱点と耐性
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
弱点 | 弱点 | 等倍 | 等倍 |
属性別の弱点と耐性
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
弱点 | 弱点 | 等倍 | 等倍 | 等倍 | 弱点 |
憎珀天の各状態異常耐性
有効な状態異常
気絶 | 燃焼 | スロウ | 感電 |
---|---|---|---|
× | ○ | × | × |
移動不可 | 毒 | 暗闇 | 凍結 |
× | × | × | × |
睡眠 | 粘着 | おとり | 極度気絶 |
× | × | ○ | × |
有効な耐性ダウン
攻撃 | 防御 | 属性 | 状態異常 | 弱点武器 |
---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | × | ○ |
石竜子の弱点と耐性

種族 | -種 | 系統 | -系 |
---|
石竜子の弱点と耐性
職別の弱点と耐性
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
弱点 | 弱点 | 等倍 | 等倍 |
属性別の弱点と耐性
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
弱点 | 弱点 | 等倍 | 等倍 | 等倍 | 弱点 |
石竜子の各状態異常耐性
有効な状態異常
気絶 | 燃焼 | スロウ | 感電 |
---|---|---|---|
× | × | × | × |
移動不可 | 毒 | 暗闇 | 凍結 |
× | × | × | × |
睡眠 | 粘着 | おとり | 極度気絶 |
× | × | ○ | × |
有効な耐性ダウン
攻撃 | 防御 | 属性 | 状態異常 | 弱点武器 |
---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | × | ○ |
憎珀天攻略と倒し方
斬/打のグランドクラスで挑もう

▲弱点が完全に一致しているとダメージが虹色で表示される。
憎珀天/石竜子の弱点は斬/打属性。なおかつ炎/水/無属性ならさらに効率良くダメージを与えられる。可能であれば武器の属性も一致させると、ダメージをさらに上げられるぞ。
憎珀天本体を集中攻撃しよう
憎珀天は石竜子を召喚するが、石竜子を倒しても何度も召喚し直されてしまう。そのため、憎珀天本体を優先して攻撃しよう。
憎珀天の攻撃パターン
石竜子召喚

憎珀天が定期的に行う行動。何度も召喚するため、石竜子を優先して攻撃する必要はない。
石竜子ブレス

キャラに向かって赤い範囲が出現すると、石竜子によるブレスが行われる合図。追尾はしないので、一度回避した後は攻撃が収まるまで近づかないようにしよう。
石竜子ブレス+ダメージフィールド

キャラに向かって円状の赤い範囲が出現すると、石竜子が球体状のブレスで攻撃してくる。この攻撃は着弾するとダメージフィールドとして一定時間設置されるので、憎珀天から離れた位置で着弾させられるとベストだ。
追尾雷

キャラに向かって青い線が重なると、一定時間後に雷が落ちる。デンジャラスアタックではないので、スキル発動でも回避可能だ。
【デンジャラス】石竜子総攻撃

憎珀天が赤いオーラを放ち、複数の石竜子がステージ奥に出現すると一斉攻撃の合図。赤い範囲が出現した順に攻撃してくるので、フリック回避や範囲外に逃げて回避しよう。当たってしまうとステージ手前に激しくふっ飛ばされるので注意。
【デンジャラス】ノックダウンビーム

憎珀天を中心に巨大な赤い範囲が出現し、赤い範囲が手前まで達するとビームを行う。攻撃を受けるとノックダウンで一定時間動けなくなり、多段攻撃でダメージも大きい。前兆を確認したら必ず範囲外に逃げよう。
鬼滅の刃コラボ第3弾攻略関連記事
鬼滅の刃コラボ第3弾

ログインするともっとみられますコメントできます