パル種族値ランキング|種族値とは?

0


twitter share icon line share icon

【パルワールド】パル種族値ランキング|種族値とは?【Palworld】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【パルワールド】パル種族値ランキング|種族値とは?【Palworld】

パルワールドにおけるパルの種族値ランキングと、種族値についての解説記事です。個体値との違い、ステータスとの関係性も掲載しています。種族値を確認する際にお役立てください。

目次

種族値ランキング一覧

属性で絞り込み
通常個体
ボス個体
No.
HP
攻撃
防御
合計
  1. グレイシャル
    140
    140
    120
    400
  2. セイントール
    130
    120
    145
    395
  3. ベイントール
    130
    145
    120
    395
  4. ゼノグリフ
    120
    120
    140
    380
  5. ベラノワール
    120
    150
    100
    370
  6. ベラルージュ
    120
    150
    100
    370
  7. ボルドラゴ
    105
    130
    125
    360
  8. ジェッドラン
    110
    140
    110
    360
  9. アグニドラ
    130
    130
    100
    360
  10. ゼノルーダ
    110
    120
    130
    360
  11. セレムーン
    130
    115
    110
    355
  12. ジオラーヴァ
    100
    125
    125
    350
  13. レヴィドラ
    130
    120
    100
    350
  14. アヌビス
    120
    130
    100
    350
  15. テラナイト
    105
    110
    135
    350
  16. フロスカノン
    110
    105
    130
    345
  17. ボルカイザー
    100
    125
    120
    345
  18. グラクレス
    120
    100
    120
    340
  19. シヴァ
    125
    105
    105
    335
  20. ボルカノン
    110
    105
    120
    335
  21. ルナクイン
    110
    110
    115
    335
  22. ゴルディング
    100
    105
    130
    335
  23. ボルゼクス
    100
    130
    100
    330
  24. トロピティ
    140
    80
    110
    330
  25. ライガルダ
    105
    125
    100
    330
  26. スザク
    120
    105
    105
    330
  27. デスティング
    100
    100
    130
    330
  28. ヘルガルダ
    100
    125
    100
    325
  29. グランモス
    150
    85
    90
    325
  30. リリクイン
    110
    110
    105
    325
  31. ブリザモス
    150
    85
    90
    325
  32. ヴィオレッタ
    100
    100
    120
    320
  33. イグニクス
    95
    105
    120
    320
  34. オドロクロ
    105
    125
    90
    320
  35. ヒエティ
    140
    80
    100
    320
  36. シラヌイ
    100
    115
    100
    315
  37. スプラドン
    120
    95
    100
    315
  38. ヤミトバリ
    100
    105
    110
    315
  39. ホルス
    100
    105
    110
    315
  40. ラブラドン
    120
    90
    100
    310
  41. ムラクモ
    110
    110
    90
    310
  42. ツンドラー
    100
    100
    110
    310
  43. フォレスキー
    105
    105
    100
    310
  44. アズレーン
    110
    100
    100
    310
  45. シロカバネ
    90
    120
    95
    305
  46. エレパンダ
    105
    100
    100
    305
  47. フェスキー
    105
    100
    100
    305
  48. シルキーヌ
    110
    90
    100
    300
  49. ライバード
    105
    115
    80
    300
  50. ライゾー
    100
    100
    100
    300
  51. シンエンオ
    105
    115
    80
    300
  52. ゼノベーダ
    90
    125
    85
    300
  53. ラベロット
    90
    115
    90
    295
  54. アルパオー
    120
    85
    90
    295
  55. ツララジカ
    100
    85
    110
    295
  56. ゴクエンオ
    105
    110
    80
    295
  57. パリピドン
    110
    110
    75
    295
  58. アオパオー
    120
    85
    90
    295
  59. フラリーナ
    100
    95
    100
    295
  60. カバネドリ
    90
    115
    90
    295
  61. ドリタス
    80
    95
    120
    295
  62. フブキツネ
    90
    95
    105
    290
  63. ライコーン
    80
    105
    105
    290
  64. ワンフー
    90
    100
    100
    290
  65. シルティア
    115
    80
    95
    290
  66. クレメーナ
    95
    105
    90
    290
  67. ヤミウチ
    80
    130
    80
    290
  68. ブッサソリ
    90
    110
    90
    290
  69. ベノッポ
    110
    85
    90
    285
  70. クレメーオ
    90
    105
    90
    285
  71. ツジギリ
    80
    125
    80
    285
  72. フォレーオ
    90
    110
    85
    285
  73. スナペント
    90
    90
    100
    280
  74. ミステリア
    90
    100
    90
    280
  75. ペコドン
    110
    100
    70
    280
  76. ゴリガイア
    90
    100
    90
    280
  77. フォレーナ
    90
    110
    80
    280
  78. ササゾー
    100
    90
    90
    280
  79. シルフィア
    110
    80
    90
    280
  80. ヘルゴート
    95
    100
    85
    280
  81. ドンモップ
    100
    90
    90
    280
  82. キノッポ
    110
    80
    90
    280
  83. サンドロ
    90
    105
    80
    275
  84. フェザーロ
    90
    105
    80
    275
  85. イヌズマ
    90
    100
    80
    270
  86. トドドドン
    100
    70
    95
    265
  87. ブシガエル
    80
    100
    85
    265
  88. ソルレイス
    75
    105
    80
    260
  89. ツキカゲ
    80
    100
    80
    260
  90. ベリゴート
    100
    70
    90
    260
  91. ヤマガミ
    95
    80
    80
    255
  92. メルパカ
    90
    75
    90
    255
  93. ツノガミ
    95
    80
    80
    255
  94. モモチョ
    90
    85
    80
    255
  95. ミミドック
    60
    60
    130
    250
  96. オコチョ
    90
    80
    80
    250
  97. ガウルフ
    80
    90
    75
    245
  98. ルナティ
    75
    85
    70
    230
  99. パピテフ
    70
    80
    80
    230
  100. コチグリ
    70
    75
    80
    225
  101. エテッパ
    80
    70
    70
    220
  102. シメナワ
    80
    70
    70
    220
  103. イノボウ
    80
    70
    70
    220
  104. クルリス
    75
    70
    70
    215
  105. パチグリ
    70
    75
    70
    215
  106. ペンタマ
    70
    75
    70
    215
  107. キツネビ
    65
    75
    70
    210
  108. ナエモチ
    70
    70
    70
    210
  109. モコロン
    70
    70
    70
    210
  110. タマモ
    70
    70
    70
    210
  111. マグピス
    70
    70
    70
    210
  112. ケルピス
    70
    70
    70
    210
  113. ヒメウサ
    75
    65
    70
    210
  114. ラヴィ
    60
    70
    80
    210
  115. チルテト
    70
    65
    70
    205
  116. ボルトラ
    60
    75
    70
    205
  117. ネムラム
    70
    75
    60
    205
  118. モグルン
    65
    80
    50
    195
  119. ヤミイカ
    60
    60
    70
    190
  120. コモップ
    60
    60
    60
    180
  121. ボルトラ
    ボルトラ(ボス個体)
    60
    80
    70
    210
  122. メルパカ
    メルパカ(ボス個体)
    90
    90
    90
    270
  123. ブリザモス
    ブリザモス(ボス個体)
    150
    90
    90
    330
  124. セイントール
    セイントール(ボス個体)
    260
    120
    145
    525
  125. ベイントール
    ベイントール(ボス個体)
    260
    145
    120
    525
  126. グレイシャル
    グレイシャル(ボス個体)
    420
    140
    120
    680
  127. ジェッドラン
    ジェッドラン(ボス個体)
    330
    140
    110
    580

種族値とは?

パルの種類別に設定されている数値


ジェッドランモコロン
HP11070
攻撃14070
防御11070

種族値とは、パルの種族ごとに設定されている「レベルアップ時のHP・攻撃・防御ステータス成長の基本となる数値」のこと。この種族値が大きいほどステータスが高く成長する。

パル1体ごとに異なる才能(個体値)とは別

才能は、パル1体ごとに0~100の数値でランダムに設定されているステータスの成長補正。同じ種類のパルでも個体によって才能が異なるため、才能を調べることで最終的により強いパルを作ることができる。

▶才能(個体値)厳選のやり方

作業速度には影響しない

種族値は「HP・攻撃・防御」のステータスに設定されているため、作業速度には影響しない。作業速度ステータスはパルソウル強化パッシブスキルでのみ上げることができる。

▶作業速度を上げる方法

パルワールドの関連記事

パルワールド
▶パルワールド攻略TOPに戻る

おすすめツール

序盤〜終盤まで役立つ攻略情報

▶序盤攻略と進め方

技・装備のおすすめ情報

パルのおすすめ攻略情報

マップのおすすめ攻略情報

この記事を書いた人
Palworld攻略班

Palworld攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

(C)Pocketpair, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略トップページ 最新アップデート情報
攻略おすすめ情報
桜島アップデート攻略情報
序盤のおすすめ攻略情報
パルのおすすめ攻略情報
マップのおすすめ攻略情報
アイテムのおすすめ攻略情報
パル
役割別
属性別最強
無属性最強炎属性最強
水属性最強雷属性最強
氷属性最強草属性最強
地属性最強闇属性最強
竜属性最強
属性別一覧
無属性炎属性
水属性雷属性
氷属性草属性
地属性闇属性
竜属性
作業適性
火おこし水やり
種まき発電
手作業採集
伐採採掘
製薬冷却
運搬牧場
スキル
属性別
無属性技炎属性技
水属性技雷属性技
氷属性技草属性技
地属性技闇属性技
竜属性技
マップ・探索
鍵付き宝箱の場所
卵の種類一覧
塔のボス攻略
ゾーイリリィ
アクセルマーカス
ヴィクター
ダンジョン一覧
丘陵の洞窟(Lv13)離島の洞窟(Lv13)
渓谷の洞窟(Lv19)渓流の洞窟(Lv29)
砂丘の洞窟(Lv38)火山の洞窟(Lv40)
霊峰の洞窟(Lv45)
アイテム・装備・建築物
カテゴリ別一覧
重要な素材アイテム
拠点・建築
拠点おすすめ
建築テクニック
拠点パル関連
ステータス関連
攻略お役立ち記事
システム・設定
英語版パルワールド攻略
×