パルワールドのジオラーヴァの配合表とボスの出現場所です。ジオラーヴァの配合方法をはじめ、おすすめパッシブスキル厳選や習得技、入手場所(行き方、入口)や作業適性を掲載。パルワールドジオラーヴァの厳選にお役立て下さい。
▶パル一覧ジオラーヴァの基本情報と作業適性
基本情報
パートナースキル
ライド中、鉱石に与えるダメージが増加する。
金属鉱石が多く獲得できる。
背中に乗って空を飛ぶことができる。
大事なもの
大事なもの | 必要素材 |
---|---|
![]() | 革×30 精錬金属インゴット×50 金属インゴット×50 パルジウムの欠片×55 |
種族値
HP | 100 | 65位/187 |
---|---|---|
攻撃 | 125 | 13位/187 |
防御 | 125 | 10位/187 |
総合 | 350 | 16位 |
ジオラーヴァの配合表と組み合わせ
おすすめの配合例
※比較的作成しやすい配合例を掲載しています。
配合検索ツール
ジオラーヴァの入手方法と出現場所
入手方法
- 出現場所で捕まえる
- フィールドボスで捕まえる
出現場所
![ジオラーヴァ昼の生息地](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
![ジオラーヴァ夜の生息地](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
フィールドボスの出現場所
フィールドボスの入り口と場所
フィールドボスのジオラーヴァは、ボスの位置から東の崖下から入れる洞窟の奥にいる。洞窟の中は一本道なので、入り口さえ見つけてしまえば迷うことはない。
入り口の見た目 | マップ上の場所 |
---|---|
![]() | ![]() |
ジオラーヴァのスキル厳選
おすすめパッシブスキル
ジオラーヴァを戦闘用に育成する際は、『伝説』などの火力スキルを厳選しよう。高火力のアクティブスキルを多く習得できるので、スキルのCTを短縮できる『冷静沈着』もおすすめ。
ジオラーヴァを拠点用に育成するなら『職人気質』を初めとした作業スキルを複数厳選するのがおすすめ。もともと夜行性で24時間作業できるので、『ワーカーホリック』でSAN値を安定させよう。
おすすめアクティブスキル
技 | 習得方法/強い点 |
---|---|
![]() | 習得技 ・低CTで連発できる ・使いやすい飛び道具 |
![]() | 習得技 ・高火力の遠距離攻撃 ・方向転換ができ殲滅力が高い |
![]() | 習得技 ・隕石を複数放つ攻撃 ・広範囲を攻撃できる |
ジオラーヴァの習得技一覧
アクティブスキル
ドラゴンキャノン
Lv1属性竜威力30CT2
竜のちからがこもったエネルギー弾を敵めがけて発射する。スピリットフレイム
Lv7属性闇威力75CT16
執念深く敵を追いかける3つの怨念を発射する。ドラゴンバースト
Lv15属性竜威力55CT10
素早く竜の力を放出し周囲に衝撃を与える。ナイトメアボール
Lv22属性闇威力100CT30
大きな闇の球を作り出し敵めがけて高速で発射する。ドラゴンブレス
Lv30属性竜威力70CT15
竜の力がこもった息吹を前方に吹き付け、継続的にダメージを与える。ダークレーザー
Lv40属性闇威力150CT55
闇の力をチャージし敵めがけて強力なビームを発射するドラゴンメテオ
Lv50属性竜威力150CT55
小さな隕石をたくさん呼び出して敵めがけて発射する
ジオラーヴァのドロップアイテム
通常ドロップ
ボスからレアドロップ
パルワールドの関連記事
![パルワールドの配合表](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
ログインするともっとみられますコメントできます