パルワールドのグラクレスの配合表と出現場所です。グラクレスの配合方法をはじめ、おすすめスキル厳選や習得技、入手場所や作業適性を掲載。パルワールドグラクレスの厳選にお役立て下さい。
▶パル一覧グラクレスの基本情報と作業適性
基本情報
パートナースキル
一緒に戦っている間、プレイヤーの防御力が上昇し、炎属性のダメージを軽減する。
効果1:防御力・炎属性ダメージ軽減共に同じ効果数値
種族値
HP | 120 | 16位/187 |
---|---|---|
攻撃 | 100 | 70位/187 |
防御 | 120 | 12位/187 |
総合 | 340 | 24位 |
グラクレスの配合表と組み合わせ
おすすめの配合例
※比較的作成しやすい配合例を掲載しています。
配合検索ツール
グラクレスの入手方法と出現場所
入手方法
- 出現場所で捕まえる
- フィールドボスで捕まえる
- フィールド上のゴツゴツしたキョダイタマゴから入手
- 闇商人から購入
出現場所


フィールドボスの出現場所
タマゴから入手
タマゴの種類 | ![]() |
---|
グラクレスのスキル厳選
おすすめパッシブスキル
グラクレスを戦闘用に育成するなら、『伝説』や『脳筋』などの火力スキルを厳選しよう。属性強化のパッシブは、使用するアクティブスキルに合わせて習得させよう。
おすすめアクティブスキル
技 | 習得方法/強い点 |
---|---|
![]() | 習得技 ・貫通する風の刃を放つ攻撃 ・低CT+低硬直で扱いやすい ・連発時のDPSが最強クラス |
![]() | 技の実 ・触れると爆発する種を設置 ・複数ヒットで超高火力を発揮 ・範囲が広く活躍の場面が多い ▶技の実の場所一覧 |
![]() | 技の実 ・貫通する光のビームを放つ ・硬直時間は長いが超火力 ・方向転換ができ殲滅力が高い ▶技の実の場所一覧 |
![]() | 習得技 ・地面を隆起させて攻撃 ・射程と当てやすさが優秀 ・CTは長いが超威力 |
グラクレスの習得技一覧
アクティブスキル
ウィンドカッター
Lv1属性草威力30CT2
敵をめがけて、一直線に飛んでゆく超高速な風の刃を発射する。シードマシンガン
Lv7属性草威力50CT9
たくさんの固い種を放出し前方の敵を攻撃する。ストーンブラスト
Lv15属性地威力55CT10
無数の小さな石のつぶてを前方に発射する。ストーンキャノン
Lv22属性地威力70CT15
目の前の地面から岩を取り出し、敵めがけて発射する。ギガホーン
Lv30属性地威力75CT11
グラクレス専用のスキル。4本の堅牢な角で敵を串刺しにする。ロックランス
Lv40属性地威力150CT55
敵の足元から鋭い岩の槍を出現させる。ソーラーブラスト
Lv50属性草威力150CT55
太陽の力をチャージし敵めがけて強力なビームを発射する
グラクレスのドロップアイテム
通常ドロップ
ボスからレアドロップ
パルワールドの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます