太陽とサマー ユッカ・エンデ(エタクロⅢ)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
エタクロ3ガチャ登場精霊まとめユッカの評価点28
太陽とサマー ユッカ・エンデ

| 攻略班評価 | 8.0 /10点 |
|---|
ユッカの別ver.
別ver.はこちら通常とEXどちらがおすすめ?
通常で使う
SSはブーストと炸裂大魔術のスキルセット。EXASは一般的な連続化だ。SSのブーストを中心に使っていこう。
ユッカの性能28
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 術士 | 80 | 2515 (3215) | 6720 (7920) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 8645 - 8647 / 11035 / 14439 |
|---|---|
| 声優 | 悠木碧 |
スキル/潜在能力
AS:ユッカの夏ハンマー
| AS1 | <連撃> 敵単体を2回連続攻撃(効果値:150)、デッキ内の<主属性:水、複属性:雷>の精霊が多いほど、さらに効果値アップ(連撃数:1、ダメージ:130)(上限:5段階) |
|---|---|
| AS2 | <連撃> 敵単体を2回連続攻撃(効果値:250)、デッキ内の<主属性:水、複属性:雷>の精霊が多いほど、さらに効果値アップ(連撃数:1、ダメージ:130)(上限:5段階) |
EXAS
| 条件 | 「味方精霊のHPを100%未満から100%にする」を10回達成 |
|---|---|
| 効果 | <連続化> 5ターンの間、 連続化:ASを2回発動し、ダメージアップ(効果値:350) |
SS:クロノサマーバケーション
| SS1 | <ブースト> 必要正解数 1/5 4ターンの間、自分および隣接する味方のMAXHP10%を毎ターン消費し、自分および隣接する味方にダメージアップの効果を付与(効果値:1200)、さらに10%の確率でクリティカル |
|---|---|
| SS2 | <炸裂大魔術> 必要正解数 3/7 スキル反射を無視し、敵単体へ水・雷属性のダメージ(効果値:2500)、さらに隣接する敵に水・雷属性のダメージ(効果値:3500)、デッキ内の<主属性:水、複属性:雷>の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:500、700)(上限:5段階) |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| パネルブーストIV・水 |
| 複属性攻撃力アップVI |
| 複属性HPアップVI |
| ファストスキルIV |
| 水属性攻撃力アップVI |
| 水属性HPアップVI |
| 敵スキルの毒・属性弱体化・死の秒針・封印を無効化 |
| 敵スキルのSPスキル封印・アンサースキル封印を無効化 |
| ダメージアップI&HPダウンV |
| 九死一生II |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 攻撃力アップXX |
| 連撃ダメージアップV |
サンプルデッキと評価28
サンプルデッキ(通常)
倒し順が重要な敵構成のアタッカー候補
水雷デッキなら効果値800のAS7連撃初速アタッカーとして使える。炸裂大魔術のターゲットにより特定の敵を残しながら立ち回ることが可能。
サンプルデッキ(EX)
なし
使うことはほぼない
L化条件が難しい割に、得られる効果が一般的であり、あえてEXで運用することはほぼない。
ユッカEXASの効果まとめ
| 敵単体へ4連撃(効果値:2200)、 デッキの特定属性数に応じて効果値+260〜1300&連撃数+2〜10 |
ユッカの総合評価
短期戦&高難度向けの連撃アタッカー
レアスキル炸裂大魔術の特性を活かした倒し順が重要な敵構成にて有用。攻撃のタゲを分け、ダメージを調整して怒り回避・誘発に利用できる。ブーストはノーガードと相性が悪く、クリティカルを見込めなくなるので注意。
入手方法/進化素材28
入手方法
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 太陽とサマー ユッカ・エンデ |
| SS+ | 御子の休日 サマー |
| SS | カヌエの御子 サマー |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
ログインするともっとみられますコメントできます