黄金の心 インゴットソフィ&ソフィ(大魔道杯 in アルティメットバニーガールズ!)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
バニーガールズ大魔道杯報酬まとめインゴットソフィ&ソフィの評価点4
黄金の心 インゴットソフィ&ソフィ

| 攻略班評価 | 9.0 /10点 |
|---|
通常とEXどちらがおすすめ?
どちらもおすすめ
SSは4問周期の急襲大魔術SSで、EXASは初ターンから発動する最大2000のダメージブロック。クエストによって使用スキルを切り替えよう。
インゴットソフィ&ソフィの性能4
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 物質 | 73 | 7465 (7965) | 2785 (3785) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 14990 - 14991 |
|---|---|
| 声優 | 山崎はるか |
スキル/潜在能力
AS:魔道ロイヤルフラッシュ!
| AS1 | 属性特効連撃:チェイン消費数に応じて光属性以外の敵単体への特効4連撃(効果値:700、5ch消費時:1650) ガード:味方全体の全属性ダメージを軽減(効果値:10)、種族が物質・魔法生物・術士の精霊が多いほど、効果値アップ(効果値:1)(上限:5段階) |
|---|---|
| AS2 | 属性特効連撃:チェイン消費数に応じて光属性以外の敵単体への特効4連撃(効果値:800、5ch消費時:1750) ガード:味方全体の全属性ダメージを軽減(効果値:10)、種族が物質・魔法生物・術士の精霊が多いほど、効果値アップ(効果値:1)(上限:5段階) |
EXAS
| 条件 | 「リーダーに設定」を達成 |
|---|---|
| 効果 | 条件を達成している間、 カバー:味方全体の全属性ダメージを軽減(効果値:5)し、雷属性ならさらに味方から受けるダメージを固定500ダメージに変化(500ダメージより低い場合は変化なし) ダメージブロック:デッキ内の<主属性:雷、複属性:光>の精霊が多いほど、味方全体の全属性ダメージを無効化(効果値:400)(上限:5段階) |
SS:ゴールドラッシュのほうがすごいよ
| SS1 | <鉄壁・極> 必要正解数 0/2 1ターン溜めた後、2ターンの間、味方全体に敵の通常攻撃や状態異常攻撃などを無効化する効果を付与(発動中味方全体行動不可) |
|---|---|
| SS2 | <急襲大魔術> 必要正解数 1/4 スキル反射を無視し、SPスキル使用回数に応じて敵全体へ光属性のダメージ(効果値:6500、15回以上:8000、30回以上:9500)、自分以外の味方精霊が攻撃SPスキルを発動するたび、効果値が減少値分にダウン(減少値:現在効果値の1/20、減少回数:50回まで)(攻撃SPスキルはスキルリストの攻撃(単体)・攻撃(全体)が対象) |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| パネルブーストVI・雷 |
| 雷属性攻撃力アップV |
| 雷属性HPアップV |
| 全属性ダメージ軽減I |
| 敵スキルのアンサースキル封印を無効化 |
| ファストスキルIII |
| 複属性攻撃力アップV |
| 雷属性HPアップV |
| ダメージアップI&HPダウンV |
| バトル終了後にHP回復I |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 敵スキルのパニックシャウトを無効化 |
| 攻撃力アップXV |
サンプルデッキと評価4
サンプルデッキ(通常)
反転デッキのメイン火力
ラシュリィなどのスキルチャージサポートで味方のSSを何度も使い、自身の効果値減少を自身の効果値アップで補っていこう。ASでチェインを消費するため、法則反転チェインを受けるクエストで運用しやすい。
短期戦なら妥協運用でも高効果値を維持
旧来の急襲大魔術とは効果値計算が異なり、他の攻撃SSを1回使っても乱数の差程度しか火力が減少しない。15T程度でクリアするクエストなら、むしろ他攻撃SSと併用したほうが安定高速クリアを狙いやすくなる。
| 他攻撃SS発動回数 | 効果値 通常 | 効果値 15回以上時 | 効果値 30回以上時 |
|---|---|---|---|
| 0回 | 6500 | 8000 | 9500 |
| 1回 | 6175 | 7600 | 9025 |
| 2回 | 5866 | 7220 | 8574 |
| 3回 | 5573 | 6859 | 8145 |
| 4回 | 5294 | 6516 | 7738 |
| 5回 | 5029 | 6190 | 6983 |
| 6回 | 4778 | 5881 | 6633 |
| 7回 | 4539 | 5587 | 6301 |
※小数点以下を四捨五入した数値を掲載しています。実際の効果値とは多少異なる場合があります。
サンプルデッキ(EX)
初ターン発動のダメージブロック
インゴットソフィ&ソフィ(EX) | ルミスフィレス(EX) | ルミスフィレス(EX) | アリス(EX) | ヴィティ(EX) |
雷光属性が多いほどダメージブロック効果値がアップする。チェイン消費の効果が常に発動するため、チェイン不要の構築か、もしくはチェイン消費を上回るチェインプラス効果でサポートしたい。
インゴットソフィ&ソフィEXASの効果まとめ
| 統一デッキの場合 |
|---|
| 敵単体へ4連撃(効果値:0)、 敵が特定属性なら特効効果値+800、 5チェイン消費で特効効果値+950 味方への被ダメージを10%軽減、 デッキの特定属性数に応じて効果値+1〜5 味方への2000以下の被ダメージを無効化 味方への自傷ダメージを500以下にする |
インゴットソフィ&ソフィの総合評価
火力と使いやすさに優れる急襲大魔術
インゴットソフィ&ソフィのSSは最大効果値9500であり、雷光汎用アタッカーのアリオテス(双滅大魔術)よりも火力に期待できる。減少効果値が低めな急襲のため、他の攻撃SSを数回発動交えても問題なく運用が可能だ。
唯一性の高い鉄壁
雷光属性では初となるレアスキル鉄壁・極を所持している。単体チャージが必要なためループ運用は不向きだが、一部敵スキルを防ぎながら戦えるのは大きな利点。AS特殊変化をデッキに組み込む余裕が無いほどの高難度クエストで活躍を見込める。
入手方法/進化素材4
入手方法
大魔道杯 in アルティメットバニーガールズ! 総合報酬
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 黄金の心 インゴットソフィ&ソフィ |
進化素材
EX解放〈インゴットソフィ&ソフィ〉1枚(専用進化素材)
![]() | EX解放〈インゴットソフィ&ソフィ〉 魔道杯総合上位35%以内入賞報酬 |
ログインするともっとみられますコメントできます