終の収穫者 タモン&アドヴェリタス(幻魔特区スザクⅢ)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
幻魔特区スザクⅢ報酬精霊まとめタモンの評価点0
終の収穫者 タモン&アドヴェリタス

| 攻略班評価 | 1.0 /10点 |
|---|
タモンの別ver.
別ver.はこちらタモンの性能0
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 魔族 | 42 | 2657 (3157) | 2667 (3167) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 6370 - 6373 |
|---|---|
| 声優 | 真木駿一 |
スキル/潜在能力
AS:ヴァルシェーブニカ・ジュラーヴリク
SS:凶瞳魔禍羽
| SS1 | <多弾魔術> 必要正解数 2/5 MAXHPの50%を使い、敵単体へ水・闇属性の5回連続ダメージ(効果値:200) |
|---|---|
| SS2 | <多弾魔術> 必要正解数 5/8 MAXHPの50%を使い、敵単体へ水・闇属性の5回連続ダメージ(効果値:400) |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| ファストスキルI |
| 水属性HPアップI |
| パネルブーストII・水 |
| 攻撃力アップII |
| 水属性攻撃力アップI |
| HPアップII |
| 九死一生I |
| ファストスキルII |
| 水属性攻撃力アップII |
| 水属性HPアップII |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 水属性攻撃力アップI |
| HPアップV |
使い道と評価0
タモンの強い点
初速が出せる高火力ASが強い
初ターンから350%の倍率を出せるASが強力だ。複属性であるので2回攻撃できるのも嬉しい。
SSが多弾魔術なので鉄壁防御の対策をできるのも評価できる。
タモンの弱い点
スキルの発動にHP消費
AS・SSともにHP消費をするのですぐに倒れてしまいやすい。
特にASを発動すると否応なしに味方のHPが消費されるので、使いどころを選ぶ精霊だ。
タモンの主な使い道
イベントでの使い道/短期決戦で使いたい
激しいHP消費をまかなうためにヒーラーを多めに採用するぐらいなら、HP消費のない別のアタッカーを採用した方が火力が高くなる。AS回復がいらないような短期戦で採用するのが良いといえる。
総合評価
トーナメント向けの性能
AS・SSのHP消費が激しいのでトーナメントのような短期戦で運用したい。
SSでHPを50%消費する事を考えると攻撃回数は限られるので、何らかの回復はほぼ必須といえる。
入手方法/進化素材0
入手方法
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 終の収穫者 タモン&アドヴェリタス |
| SS | 3を憎む男 タモン・シャズ |
| S | 狂おしき闇 タモン&ハッピー |
| A | 待ち受ける牙 タモン |
進化素材
同一カード(A)3枚を素材として進化
幻魔特区スザク3
ログインするともっとみられますコメントできます