叛逆の審判獣 イスカ・ニルヴァ(Birth Of New Order3/ BONO3/ バースオブニューオーダー3)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
Birth Of New Order3ガチャまとめイスカの評価点10
叛逆の審判獣 イスカ・ニルヴァ

| 攻略班評価 | 8.5 /10点 |
|---|
イスカの別ver.
別ver.はこちら通常とEXどちらがおすすめ?
どちらも用途がある
EXASは5チェイン条件の全体特効アタッカーで貫通も可能。SSは属性反転を解除でき、特定のデッキやピンポイントで活躍が見込めるスキルだ。
イスカの性能10
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 神族 | 71 | 3165 (3665) | 5427 (6427) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 12133 - 12135 |
|---|---|
| 声優 | 種田梨沙 |
スキル/潜在能力
AS:蘇る記憶と果たすべき宿命
EXAS
EXAS所持精霊一覧SS:血脈と絆のエクセリクシ
| SS1 | <反転解除大魔術> 必要正解数 1/4 スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 |
|---|---|
| SS2 | <反転解除大魔術> 必要正解数 3/6 スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:700)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| パネルブーストII・火 |
| 火属性攻撃力アップV |
| 火属性HPアップV |
| 複属性攻撃力アップV |
| ファストスキルIII |
| 複属性HPアップV |
| パネルブーストII・火 |
| 敵スキルのアンサースキル封印を無効化 |
| 敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
| ダメージアップI&HPダウンV |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 攻撃力アップXX |
サンプルデッキと評価10
サンプルデッキ(通常)
反転デッキで使う
反転強化で能動的に属性反転すれば、SS火力を最大限引き出せる。反転強化中は基礎ステータスが倍化&固定化されるため、敵スキルの属性反転を利用するよりも火力が期待できる。
反転強化をくり返し発動可能に
主属性と複属性が元に戻れば反転強化が再度発動可能になる。効果継続ターンの長い反転強化の効果値を上げていく方法として、属性反転の解除をはさみながら戦うのが有効だ。
サンプルデッキ(EX)
全体攻撃役として
最大効果値1700の全体攻撃ができる。ガード・ダメージブロックを貫通でき、敵スキルを考慮せず突破できるのは強力。ASでの火力アップが大きいため、高速周回でのみ採用したい。
イスカの総合評価
反転デッキのアタッカー
反転解除大魔術は属性反転を直接解除できる手段。早いターンで属性反転を解除でき、味方の反転強化の発動に繋げたり、敵ギミックの対策にもなる。
属性反転について解説!ASが高速周回に使える
敵属性とHPに縛りがあるが、初ターンから効果値1100のASを発動できる点が優秀。反転デッキだけに留まらず、AS初速としてデッキに入れられる精霊だ。
攻略班のレビュー
GameWithとしてではなく「いちプレイヤー」として。メンバー個人の独断と偏見による評価を紹介!
| メンバー | 実装時の所見 |
|---|---|
| このASはリンリン&ポンタンを彷彿とさせる性能。初期型と比べてASで火力が出せる分、EXAS運用も結構ありかと。 | |
| このASはロマンがありますね。イスカ4枚+ヨミチでクーシー乱獲が流行しているとかしてないとか。 【SS名のギリシア語解説】 エクセリクシ(exélixis)=進化 |
入手方法/進化素材10
入手方法
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 叛逆の審判獣 イスカ・ニルヴァ |
| SS | 煉獄の守護者 イスカ |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
ログインするともっとみられますコメントできます