状態異常時強化SS一覧
精霊を条件で絞り込む精霊 | 攻撃 | スキル&必要正解数 | 点数 |
---|---|---|---|
![]() | 7860 | 【SS1】味方全体で1ターン溜めた後、8ターンの間、解答時間を停止、自分がのろい状態または状態異常なら味方全体で溜めずに発動可能(一部特殊パネルを除く) 必要正解数:0/1 | 9.5 |
![]() | 4368 | 【SS1】ジャンルパネルにチェインプラスの効果を付与(効果値:1、のろい状態または状態異常時:5) 必要正解数:0/2 | 6.5 |
![]() | 5845 | 【SS1】ジャンルパネルに全属性ダメージ軽減とチェインプラスの効果を付与(効果値:5、2)(複属性封印状態時:15、5) 必要正解数:0/3 | 7.0 |
![]() | 6698 | 【SS1】ジャンルパネルにチェインプラスの効果を付与(効果値:1、のろい状態または状態異常時:5) 必要正解数:0/2 | 6.5 |
![]() | 4195 | 【SS1】ジャンルパネルにチェインプラスの効果を付与(効果値:3)、のろい状態または状態異常ならさらに効果値アップ(効果値:6) 必要正解数:0/2 | 9.8 |
![]() | 4345 | 【SS1】ジャンルパネルにチェインプラスの効果を付与(効果値:3)、のろい状態または状態異常ならさらに効果値アップ(効果値:6) 必要正解数:0/2 | 9.8 |
![]() | 4333 | 【SS1】ジャンルパネルにチェインプラスの効果を付与(効果値:3)、のろい状態または状態異常ならさらに効果値アップ(効果値:6) 必要正解数:0/2 | 9.8 |
![]() | 6890 | 【SS1】スキル反射を無視し、主・複属性が反転した回数に応じて敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100、30回以上:900)属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:250)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:1/4 | 8.5 |
![]() | 4295 | 【SS1】ジャンルパネルにチェインプラスの効果を付与(効果値:3)、のろい状態または状態異常ならさらに効果値アップ(効果値:6) 必要正解数:0/2 | 9.8 |
![]() | 7131 | 【SS1】4ターンの間、闇属性の味方全体を無属性に変化、さらに全属性ダメージ軽減とダメージアップの効果を付与(効果値:50、500)、のろい状態または状態異常ならさらにダメージアップの効果と継続ターン数をアップ(効果値:500、4) 必要正解数:0/2 | 9.0 |
![]() | 6950 | 【SS1】4ターンの間、闇属性の味方全体を無属性に変化、さらに全属性ダメージ軽減とダメージアップの効果を付与(効果値:50、500)、のろい状態または状態異常ならさらにダメージアップの効果と継続ターン数をアップ(効果値:500、4) 必要正解数:0/2 | 9.0 |
![]() | 7550 | 【SS1】4ターンの間、闇属性の味方全体を無属性に変化、さらに全属性ダメージ軽減とダメージアップの効果を付与(効果値:50、500)、のろい状態または状態異常ならさらにダメージアップの効果と継続ターン数をアップ(効果値:500、4) 必要正解数:0/2 | 9.0 |
![]() | 4211 | 【SS1】ジャンルパネルにチェインプラスの効果を付与(効果値:3)、のろい状態または状態異常ならさらに効果値アップ(効果値:6) 必要正解数:0/2 | 9.8 |
![]() | 3478 | 【SS1】1ターン溜めた後、5ターンの間、水・雷属性の味方全体にスキルチャージカウンター待機(効果値:1)、<のろい>を受けたならさらに効果値アップ(効果値:7)(スキルチャージの効果は重複可) 必要正解数:2/5 | 8.5 |
![]() | 4825 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体のガード・ダメージブロックを解除、のろい状態ならさらに属性吸収を解除 必要正解数:1/4 | 7.0 |
![]() | 7625 | 【SS1】4ターンの間、光属性の味方全体を無属性に変化、さらに全属性ダメージ軽減と攻撃力アップの効果を付与(効果値:50、500)、のろい状態または状態異常ならさらに攻撃力と継続ターンをアップ(効果値:500、4) 必要正解数:0/2 | 9.0 |
![]() | 5345 | 【SS1】4ターンの間、雷・光属性の味方全体の攻撃力をアップ(効果値:50)、のろい状態ならさらに攻撃力アップ(効果値:150)、複属性が雷・光属性ならさらに攻撃力アップ(効果値:150) 必要正解数:0/4 | 6.0 |
![]() | 3355 | 【SS1】味方全体の攻撃力とHPを250アップし、HPを回復(効果値:25)、のろい状態ならさらに攻撃力とHPを2500アップ(上限値:4000) 必要正解数:1/4 | 7.0 |
![]() | 5305 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体のHPを15%減少、のろい状態なら30%減少 必要正解数:4/7 | 5.0 |
![]() | 2703 | 【SS1】2ターンの間、敵スキルを受けるたびにスキルチャージ+1し、のろいを受けたならさらに+2チャージ 必要正解数:2/5 | 6.0 |
![]() | 3411 | 【SS1】ジャンルパネルにチェインプラスの効果を付与(効果値:2)、のろい状態または状態異常ならさらに効果値アップ(効果値:4) 必要正解数:0/4 | 7.0 |
![]() | 3100 | 【SS1】味方全体の攻撃力とHPを250アップし、HPを回復(効果値:25)、のろい状態ならさらに攻撃力とHPを2500アップ(上限値:4000) 必要正解数:1/4 | 7.0 |
![]() | 6093 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:200)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:2/5 | 5.0 |
![]() | 3673 | 【SS1】ジャンルパネルにチェインプラスの効果を付与(効果値:2)、のろい状態または状態異常ならさらに効果値アップ(効果値:4) 必要正解数:0/4 | 7.0 |
![]() | 3182 | 【SS1】2ターンの間、敵スキルを受けるたびにスキルチャージ+1をし、のろいを受けたならさらに+2チャージ 必要正解数:2/5 | 5.0 |
![]() | 6526 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性ダメージ(効果値:100)、のろい状態ならさらにダメージアップ(効果値:1500)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:1/4 | 8.5 |
![]() | 3293 | 【SS1】味方全体の攻撃力とHPを250アップし、HPを回復(効果値:25)、のろい状態ならさらに攻撃力とHPを2500アップ(上限値:4000) 必要正解数:1/4 | 7.0 |
![]() | 4015 | 【SS1】ジャンルパネルにチェインプラスの効果を付与(効果値:2)、のろい状態または状態異常ならさらに効果値アップ(効果値:4) 必要正解数:0/4 | 7.0 |
![]() | 4975 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体のHPを15%減少、のろい状態なら30%減少 必要正解数:4/7 | 5.0 |
![]() | 5989 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:200)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:2/5 | 5.0 |
![]() | 9125 | 【SS1】4ターンの間、光属性の味方全体を無属性に変化、さらに全属性ダメージ軽減と攻撃力アップの効果を付与(効果値:50、500)、のろい状態または状態異常ならさらに攻撃力と継続ターン数をアップ(効果値:500、4) 必要正解数:2/2 | 9.0 |
![]() | 5384 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:200)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:2/5 | 5.0 |
![]() | 7007 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、のろい状態ならさらにダメージアップ(効果値:1500)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:1/4 | 8.5 |
![]() | 6917 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、のろい状態ならさらにダメージアップ(効果値:1500)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:1/4 | 8.5 |
![]() | 5884 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:200)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:2/5 | 5.0 |
![]() | 6427 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:1/4 | 8.5 |
![]() | 6987 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、のろい状態ならさらにダメージアップ(効果値:1500)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:1/4 | 8.5 |
![]() | 6064 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:200)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:2/5 | 5.0 |
![]() | 7094 | 【SS1】味方全体のスペシャルスキルの発動ターンを早める(効果値:1、のろい状態または状態異常時:3) 必要正解数:1/6 | 8.0 |
![]() | 7083 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、のろい状態ならさらにダメージアップ(効果値:1500)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:1/4 | 8.5 |
![]() | 6599 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:100)、さらに1ターンの間、敵の闇属性に対する防御力を弱体化(効果値:110)、のろい状態または状態異常なら弱体化効果値を150にアップ 必要正解数:2/6 | 8.0 |
![]() | 5035 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体のHPを15%減少、のろい状態なら30%減少 必要正解数:4/7 | 5.0 |
![]() | 6517 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:100)、さらに1ターンの間、敵の闇属性に対する防御力を弱体化(効果値:110)、のろい状態または状態異常なら弱体化効果値を150にアップ 必要正解数:2/6 | 8.0 |
![]() | 6439 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:100)、さらに1ターンの間、敵の光属性に対する防御力を弱体化(効果値:110)、のろい状態または状態異常なら弱体化効果値を150にアップ 必要正解数:2/6 | 8.0 |
![]() | 6610 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:100)、さらに1ターンの間、敵の光属性に対する防御力を弱体化(効果値:110、のろい状態または状態異常時:150) 必要正解数:2/6 | 8.0 |
![]() | 10933 | 【SS1】2ターンの間、2箇所のジャンルパネルを火・水・雷属性化し、回復と攻撃力アップの効果を付与(効果値:10、150)、自分が毒状態なら10ターンの間、全てのジャンルパネルを火・水・雷属性化し、回復と攻撃力アップの効果を付与(効果値:10、150) 必要正解数:0/3 | 9.0 |
![]() | 8619 | 【SS1】3ターンの間、敵のスキルを受けるたびにスキルチャージ+1し、のろいを受けた時さらに+3チャージ 必要正解数:1/5 | 6.5 |
![]() | 8508 | 【SS1】3ターンの間、敵のスキルを受けるたびにスキルチャージ+1し、のろいを受けた時さらに+3チャージ 必要正解数:1/5 | 6.5 |
![]() | 8520 | 【SS1】3ターンの間、敵のスキルを受けるたびにスキルチャージ+1し、のろいを受けた時さらに+3チャージ 必要正解数:1/5 | 6.0 |
![]() | 11812 | 【SS1】3ターンの間、火属性の味方全体にスキルチャージカウンター待機(効果値:1)、<のろい>を受けたならさらに効果値アップ(効果値:3)(スキルチャージの効果は重複可) 必要正解数:1/5 | 8.5 |
![]() | 3533 | 【SS1】1ターン自分の攻撃力をアップ(効果値:200)。のろい状態または状態異常時、さらに自分の攻撃力をアップ(効果値:800) 必要正解数:4/7 | 1.0 |
![]() | 4139 | 【SS1】味方全体にステータスアップの効果を付与(攻撃力&HP:2000、上限値:8000)し、HPを回復(効果値:25)、のろい状態ならステータスアップの効果がアップ(攻撃力&HP:8000) 必要正解数:0/4 | 9.0 |
![]() | 2143 | 【SS1】味方全体のHPを回復する(効果値:25)、のろい状態または状態異常時、さらにHPを回復(効果値:25) 必要正解数:0/3 | 2.0 |
![]() | 5741 | 【SS1】スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:120)、のろい状態ならさらにダメージアップ(効果値:1200) 必要正解数:0/4 | 8.5 |
![]() | 2493 | 【SS1】敵全体の攻撃ターンを1遅らせ、のろい状態または状態異常時、さらに1遅らせる 必要正解数:2/5 | 4.0 |
![]() | 4256 | 【SS1】味方全体にステータスアップの効果を付与(攻撃力&HP:2000、上限値:8000)し、HPを回復(効果値:25)、のろい状態ならステータスアップの効果がアップ(攻撃力&HP:8000) 必要正解数:0/4 | 9.0 |
![]() | 4001 | 【SS1】50ターンの間、味方全体の2000以下の全属性ダメージを無効化、のろい状態なら味方全体の3000以下の全属性ダメージを無効化 必要正解数:0/3 | 9.5 |
![]() | 3953 | 【SS1】味方全体にステータスアップの効果を付与(攻撃力&HP:2000、上限値:8000)し、HPを回復(効果値:25)、のろい状態ならステータスアップの効果がアップ(攻撃力&HP:8000) 必要正解数:0/4 | 9.3 |
![]() | 5975 | 【SS1】味方全体のHPを2000ダウンし、攻撃力を4000アップ(上限値:4000)、のろい状態ならさらに攻撃力と上限値を2000アップ 必要正解数:0/1 | 6.0 |
![]() | 5774 | 【SS1】2ターン溜めた後、7ターンの間、火属性の味方全体にスキルチャージカウンター待機(効果値:1)、<のろい>を受けたならさらに効果値アップ(効果値:11)(スキルチャージの効果は重複可) 必要正解数:1/5 | 8.5 |
![]() | 11221 | 【SS1】ジャンルパネルにチェインプラスと攻撃力アップの効果を付与(効果値:2、50)、のろい状態または状態異常ならさらに効果値アップ(効果値:4、200) 必要正解数:0/2 | 7.0 |
![]() | 4046 | 【SS1】50ターンの間、味方全体の2000以下の全属性ダメージを無効化、のろい状態なら味方全体の3000以下の全属性ダメージを無効化 必要正解数:0/3 | 8.5 |
![]() | 4079 | 【SS1】50ターンの間、味方全体の2000以下の全属性ダメージを無効化、のろい状態なら味方全体の3000以下の全属性ダメージを無効化 必要正解数:0/3 | 8.5 |
![]() | 7455 | 【SS1】ジャンルパネルにチェインプラスの効果を付与(効果値:3)、のろい状態または状態異常ならさらに効果値アップ(効果値:6) 必要正解数:0/2 | 9.5 |
![]() | 7551 | 【SS1】2ターン溜めた後、7ターンの間、味方全体にスキルチャージカウンター待機(効果値:1)、<のろい>を受けたならさらに効果値アップ(効果値:11)(スキルチャージの効果は重複可) 必要正解数:1/5 | 8.5 |
![]() | 6696 | 【SS1】2ターン溜めた後、7ターンの間、味方全体にスキルチャージカウンター待機(効果値:1)、<のろい>を受けたならさらに効果値アップ(効果値:11)(スキルチャージの効果は重複可) 必要正解数:1/5 | 8.5 |
![]() | 6739 | 【SS1】ジャンルパネルにチェインプラスの効果を付与(効果値:3)、のろい状態または状態異常ならさらに効果値アップ(効果値:6) 必要正解数:0/4 | 9.8 |
![]() | 11084 | 【SS1】ジャンルパネルにチェインがプラスの効果を付与(効果値:3)、のろい状態または状態異常ならさらに効果値アップ(効果値:6) 必要正解数:0/2 | 7.0 |
![]() | 4648 | 【SS1】3ターンの間、味方全体がスキルカウンター待機、のろい状態または状態異常ならさらに多段式カウンター待機、カウンター時ダメージアップ(効果値:100) 必要正解数:1/5 | 9.3 |
![]() | 4253 | 【SS1】ジャンルパネルにチェインプラスの効果を付与(効果値:3)、のろい状態または状態異常ならさらに効果値アップ(効果値:6) 必要正解数:0/2 | 9.8 |
![]() | 4996 | 【SS1】50ターンの間、味方全体の2000以下の全属性ダメージを無効化、のろい状態なら味方全体の3000以下の全属性ダメージを無効化 必要正解数:0/3 | 8.5 |
![]() | 5835 | 【SS1】ジャンルパネルにチェインプラスの効果を付与(効果値:3)、のろい状態または状態異常ならさらに効果値アップ(効果値:6) 必要正解数:0/4 | 9.8 |
![]() | 6243 | 【SS1】4ターンの間、味方全体にダメージアップの効果を付与(効果値:100、複属性封印状態時:400)、複属性が雷属性ならさらに効果値アップ(効果値:250) 必要正解数:0/4 | 9.5 |
![]() | 4343 | 【SS1】敵全体の攻撃ターンを2遅らせ、のろい状態または状態異常時、さらに1遅らせる 必要正解数:4/8 | 3.0 |
![]() | 5325 | 【SS2】3ターンの間、デッキ内の<主属性:雷、複属性:火>の精霊が多いほど、<主属性:雷、複属性:火>の味方全体にAS攻撃倍率アップの効果を付与(上限値:2倍、のろい状態または状態異常時:1.2倍) 必要正解数:2/5 | 9.0 |
![]() | 6241 | 【SS2】3ターンの間、デッキ内の<主属性:雷、複属性:火>の精霊が多いほど、<主属性:雷、複属性:火>の味方全体にAS攻撃倍率アップの効果を付与(上限値:3倍、のろい状態または状態異常時:1.5倍) 必要正解数:1/4 | 10 |
![]() | 5365 | 【SS2】3ターンの間、デッキ内の<主属性:水、複属性:雷>の精霊が多いほど、<主属性:水、複属性:雷>の味方全体にAS攻撃倍率アップの効果を付与(上限値:2倍、のろい状態または状態異常時:1.2倍) 必要正解数:2/5 | 9.0 |
![]() | 5872 | 【SS2】5ターンの間、解答時間に特殊な効果を付与(4秒未満でチェインプラス(効果値:3)、さらに3秒未満で回復(効果値:50)、さらに2秒未満で状態異常回復、さらに1秒未満で全属性ダメージ軽減(効果値:75))、エクセレント解答でない場合、味方全体のMAXHP10%を消費 必要正解数:1/3 | 10 |
![]() | 6272 | 【SS2】3ターンの間、デッキ内の<主属性:水、複属性:雷>の精霊が多いほど、<主属性:水、複属性:雷>の味方全体にAS攻撃倍率アップの効果を付与(上限値:3倍、のろい状態または状態異常時:1.5倍) 必要正解数:1/4 | 10 |
![]() | 5350 | 【SS2】3ターンの間、デッキ内の<主属性:火、複属性:雷>の精霊が多いほど、<主属性:火、複属性:雷>の味方全体にAS攻撃倍率アップの効果を付与(上限値:2倍、のろい状態または状態異常時:1.2倍) 必要正解数:1/5 | 9.0 |
![]() | 6250 | 【SS2】3ターンの間、デッキ内の<主属性:火、複属性:雷>の精霊が多いほど、<主属性:火、複属性:雷>の味方全体にAS攻撃倍率アップの効果を付与(上限値:3倍、のろい状態または状態異常時:1.5倍) 必要正解数:1/4 | 10 |
![]() | 4416 | 【SS2】4ターンの間、味方全体にダメージアップの効果を付与(効果値:100、複属性封印状態時:300)、複属性が水・闇属性ならさらに効果値アップ(効果値:200) 必要正解数:2/6 | 7.5 |
![]() | 10599 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:3100)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに味方全体の属性反転を解除し、MAXHP80%を消費 必要正解数:1/4 | 9.3 |
![]() | 4668 | 【SS2】ジャンルパネルを水・雷属性化し、チェインプラスの効果を付与(効果値:2、のろい状態または状態異常時:7) 必要正解数:1/4 | 6.5 |
![]() | 5805 | 【SS2】スキル反射を無視し、主・複属性が反転した回数に応じて敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100、30回以上:900)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:3/6 | 5.0 |
![]() | 7127 | 【SS2】4ターンの間、味方全体にダメージアップの効果(効果値:100、複属性封印状態時:300)、複属性が雷・光ならさらに効果値アップ(効果値:200) 必要正解数:2/6 | 7.0 |
![]() | 5910 | 【SS2】スキル反射を無視し、主・複属性が反転した回数に応じて敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100、30回以上:900)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:3/6 | 5.0 |
![]() | 5859 | 【SS2】スキル反射を無視し、主・複属性が反転した回数に応じて敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100、30回以上:900)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:3/6 | 5.0 |
![]() | 5901 | 【SS2】スキル反射を無視し、主・複属性が反転した回数に応じて敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100、30回以上:900)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:3/6 | 5.0 |
![]() | 5937 | 【SS2】スキル反射を無視し、主・複属性が反転した回数に応じて敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100、30回以上:900)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:3/6 | 5.0 |
![]() | 4746 | 【SS2】4ターンの間、味方全体にダメージアップの効果を付与(効果値:100、複属性封印状態時:300)、複属性が水・光属性ならさらに効果値アップ(効果値:200) 必要正解数:2/6 | 7.5 |
![]() | 5989 | 【SS2】スキル反射を無視し、主・複属性が反転した回数に応じて敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100、30回以上:900)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:3/6 | 5.0 |
![]() | 7898 | 【SS2】ジャンルパネルを水・雷属性化し、チェインプラスの効果を付与(効果値:2、のろい状態または状態異常時:7) 必要正解数:1/4 | 6.5 |
![]() | 11195 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:3100)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに味方全体の属性反転を解除し、MAXHP80%を消費 必要正解数:1/4 | 9.3 |
![]() | 11200 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:3100)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに味方全体の属性反転を解除し、MAXHP80%を消費 必要正解数:1/4 | 9.3 |
![]() | 11088 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:3100)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに味方全体の属性反転を解除し、MAXHP80%を消費 必要正解数:1/4 | 9.3 |
![]() | 11175 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:3100)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに味方全体の属性反転を解除し、MAXHP80%を消費 必要正解数:1/4 | 9.3 |
![]() | 11255 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:3100)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに味方全体の属性反転を解除し、MAXHP80%を消費 必要正解数:1/4 | 9.3 |
![]() | 4595 | 【SS2】2ターンの間、全てのジャンルパネルを雷・光属性化し、チェインプラスとスキルチャージの効果を付与(効果値:4、1)、のろい状態または状態異常ならさらに効果値アップ(効果値:8、3) 必要正解数:1/5 | 9.8 |
![]() | 4745 | 【SS2】2ターンの間、全てのジャンルパネルを水・闇属性化し、チェインプラスとスキルチャージの効果を付与(効果値:4、1)、のろい状態または状態異常ならさらに効果値アップ(効果値:8、3) 必要正解数:1/5 | 9.8 |
![]() | 4733 | 【SS2】2ターンの間、全てのジャンルパネルを雷・闇属性化し、チェインプラスとスキルチャージの効果を付与(効果値:4、1)、のろい状態または状態異常ならさらに効果値アップ(効果値:8、3) 必要正解数:1/5 | 9.8 |
![]() | 8390 | 【SS2】スキル反射を無視し、主・複属性が反転した回数に応じて敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100、30回以上:900)属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:3/6 | 8.5 |
![]() | 4695 | 【SS2】2ターンの間、全てのジャンルパネルを火・闇属性化し、チェインプラスとスキルチャージの効果を付与(効果値:4、1)、のろい状態または状態異常ならさらに効果値アップ(効果値:8、3) 必要正解数:1/5 | 9.8 |
![]() | 8631 | 【SS2】敵全体へ無属性のダメージ(効果値:100)、敵に属性ダメージを与えた回数に応じてゲージが増減(1回につき無属性:3、無属性以外:-30)し、ゲージのカウント数に応じてさらにダメージアップ(上限値:ゲージ100で11000)、のろい状態ならスキル反射を無視 必要正解数:0/5 | 9.0 |
![]() | 8450 | 【SS2】敵全体へ無属性のダメージ(効果値:100)、敵に属性ダメージを与えた回数に応じてゲージが増減(1回につき無属性:3、無属性以外:-30)し、ゲージのカウント数に応じてさらにダメージアップ(上限値:ゲージ100で11000)、のろい状態ならスキル反射を無視 必要正解数:0/5 | 9.0 |
![]() | 4315 | 【SS2】4ターンの間、味方全体にダメージアップの効果を付与(効果値:100、複属性封印状態時:300)、複属性が火・光属性ならさらに効果値アップ(効果値:200) 必要正解数:2/6 | 9.0 |
![]() | 9550 | 【SS2】敵全体へ無属性のダメージ(効果値:100)、敵に属性ダメージを与えた回数に応じてゲージが増減(1回につき無属性:3、無属性以外:-30)し、ゲージのカウント数に応じてさらにダメージアップ(上限値:ゲージ100で11000)、のろい状態ならスキル反射を無視 必要正解数:0/5 | 9.0 |
![]() | 4611 | 【SS2】2ターンの間、全てのジャンルパネルを火・光属性化し、チェインプラスとスキルチャージの効果を付与(効果値:4、1)、のろい状態または状態異常ならさらに効果値アップ(効果値:8、3) 必要正解数:1/5 | 9.8 |
![]() | 6029 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、5チェインを消費し、さらにダメージアップ(効果値:1500)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:700)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:3/6 | 9.5 |
![]() | 5996 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、5チェインを消費し、さらにダメージアップ(効果値:1500)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:700)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:3/6 | 9.5 |
![]() | 6325 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体のガード・ダメージブロックを解除、さらに雷属性のダメージ(効果値:300)、のろい状態ならさらに属性吸収を解除し、ダメージアップ(効果値:1000) 必要正解数:3/6 | 7.0 |
![]() | 5975 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、5チェインを消費し、さらにダメージアップ(効果値:1500)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:700)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:3/6 | 9.5 |
![]() | 7682 | 【SS2】スキル反射を無視し、ターン終了時に敵全体へ雷属性ダメージ(効果値:100)、全てのチェインを消費して、消費した数に応じてさらにダメージアップ(上限値:30チェインで8500)、のろい状態または状態異常なら上限値を10000にアップ 必要正解数:3/7 | 8.0 |
![]() | 5745 | 【SS2】6ターンの間、雷・光属性の味方全体の攻撃力をアップ(効果値:100)、のろい状態ならさらに攻撃力アップ(効果値:200)、複属性が雷・光属性ならさらに攻撃力アップ(効果値:200) 必要正解数:2/6 | 6.0 |
![]() | 7328 | 【SS2】スキル反射を無視し、10ターンの間、敵全体に毒を付与(効果値:80000)、のろい状態または状態異常ならさらに効果値アップ(効果値:80000) 必要正解数:3/7 | 7.5 |
![]() | 5505 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体のHPを20%減少、のろい状態なら40%減少 必要正解数:6/9 | 5.0 |
![]() | 9090 | 【SS2】3ターンの間、デッキ内の<主属性:雷、複属性:水>の味方全体に「クエスト中の解答で敵にトドメをさした回数(1回につき+6)および1度に25万以上のダメージ(本スキル発動時のろい状態または状態異常なら15万以上のダメージ)を与えた回数(1回につき+3)に応じてチェインプラス」の効果を付与 必要正解数:1/4 | 9.0 |
![]() | 9044 | 【SS2】3ターンの間、デッキ内の<主属性:火、複属性:水>の味方全体に「クエスト中の解答で敵にトドメをさした回数(1回につき+6)および1度に25万以上のダメージ(本スキル発動時のろい状態または状態異常なら15万以上のダメージ)を与えた回数(1回につき+3)に応じてチェインプラス」の効果を付与 必要正解数:1/4 | 9.0 |
![]() | 3615 | 【SS2】3ターンの間、デッキ内の<主属性:水、複属性:火>の精霊のAS攻撃倍率をアップ、同属性の精霊が多いほど、さらに倍率アップ(上限値:2倍)、のろい状態なら上限値を3倍にアップ 必要正解数:0/4 | 8.5 |
![]() | 9089 | 【SS2】3ターンの間、デッキ内の<主属性:水、複属性:火>の味方全体に「クエスト中の解答で敵にトドメをさした回数(1回につき+6)および1度に25万以上のダメージ(本スキル発動時のろい状態または状態異常なら15万以上のダメージ)を与えた回数(1回につき+3)に応じてチェインプラス」の効果を付与 必要正解数:1/4 | 9.0 |
![]() | 2903 | 【SS2】4ターンの間、敵スキルを受けるたびにスキルチャージ+1し、のろいを受けたならさらに+4チャージ 必要正解数:5/8 | 6.0 |
![]() | 3711 | 【SS2】ジャンルパネルにチェインプラスとスキルチャージの効果を付与(効果値:2、2)、のろい状態または状態異常ならさらに効果値アップ(効果値:6、2) 必要正解数:3/7 | 7.0 |
![]() | 8093 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:4/7 | 5.0 |
![]() | 3973 | 【SS2】ジャンルパネルにチェインプラスとスキルチャージの効果を付与(効果値:2、2)、のろい状態または状態異常ならさらに効果値アップ(効果値:6、2) 必要正解数:3/7 | 7.0 |
![]() | 3382 | 【SS2】2ターンの間、敵スキルを受けるたびにスキルチャージ+1をし、のろいを受けたならさらに+4チャージ 必要正解数:5/8 | 5.0 |
![]() | 8526 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性ダメージ(効果値:100)、のろい状態ならさらにダメージアップ(効果値:1500)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:700)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:3/6 | 8.5 |
![]() | 4315 | 【SS2】ジャンルパネルにチェインプラスとスキルチャージの効果を付与(効果値:2、2)、のろい状態または状態異常ならさらに効果値アップ(効果値:6、2) 必要正解数:3/7 | 7.0 |
![]() | 5175 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体のHPを20%減少、のろい状態なら40%減少 必要正解数:6/9 | 5.0 |
![]() | 7989 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:4/7 | 5.0 |
![]() | 8125 | 【SS2】5ターンの間、自分のみスキルチャージカウンター待機(効果値:1)、<のろい>を受けたならさらに効果値アップ(効果値:2)(スキルチャージの効果は重複可) 必要正解数:0/3 | 9.0 |
![]() | 6884 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:4/7 | 5.0 |
![]() | 5382 | 【SS2】敵全体のHPを25%減少、のろい状態ならさらにスキル反射を無視 必要正解数:5/8 | 8.0 |
![]() | 9007 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、のろい状態ならさらにダメージアップ(効果値:1500)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:700)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:3/6 | 8.5 |
![]() | 8917 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、のろい状態ならさらにダメージアップ(効果値:1500)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:700)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:3/6 | 8.5 |
![]() | 7884 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:4/7 | 5.0 |
![]() | 8427 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:700)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:3/6 | 8.5 |
![]() | 8987 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、のろい状態ならさらにダメージアップ(効果値:1500)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:700)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:3/6 | 8.5 |
![]() | 8064 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:4/7 | 5.0 |
![]() | 9094 | 【SS2】味方全体のスペシャルスキルの発動ターンを早める(効果値:2、のろい状態または状態異常時:5) 必要正解数:3/8 | 8.0 |
![]() | 9083 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ主・複属性のダメージ(効果値:100)、のろい状態ならさらにダメージアップ(効果値:1500)、属性反転している精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:700)(上限:5段階)、さらに属性反転を解除 必要正解数:3/6 | 8.5 |
![]() | 8599 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:100)、さらに1ターンの間、敵の闇属性に対する防御力を弱体化(効果値:160)、のろい状態または状態異常なら弱体化効果値を200にアップ 必要正解数:6/10 | 8.0 |
![]() | 5235 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体のHPを20%減少、のろい状態なら40%減少 必要正解数:6/9 | 5.0 |
![]() | 8517 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ水属性のダメージ(効果値:100)、さらに1ターンの間、敵の闇属性に対する防御力を弱体化(効果値:160)、のろい状態または状態異常なら弱体化効果値を200にアップ 必要正解数:6/10 | 8.0 |
![]() | 5715 | 【SS2】3ターンの間、デッキ内の<主属性:火、複属性:水>の精霊のAS攻撃倍率をアップ、同属性の精霊が多いほど、さらに倍率アップ(上限値:3倍)、のろい状態なら上限値を4倍にアップ 必要正解数:1/4 | 9.3 |
![]() | 3040 | 【SS2】5ターン敵全体に毒を付与(効果値:35000)、自分が毒状態ならさらにスキル反射を無視する 必要正解数:11/15 | 1.0 |
![]() | 5705 | 【SS2】3ターンの間、デッキ内の<主属性:水、複属性:火>の精霊のAS攻撃倍率をアップ、同属性の精霊が多いほど、さらに倍率アップ(上限値:3倍)、のろい状態なら上限値を4倍にアップ 必要正解数:1/4 | 9.3 |
![]() | 5915 | 【SS2】3ターンの間、デッキ内の<主属性:雷、複属性:水>の精霊のAS攻撃倍率をアップ、同属性の精霊が多いほど、さらに倍率アップ(上限値:3倍)、のろい状態なら上限値を4倍にアップ 必要正解数:1/4 | 9.3 |
![]() | 8439 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:100)、さらに1ターンの間、敵の光属性に対する防御力を弱体化(効果値:160)、のろい状態または状態異常なら弱体化効果値を200にアップ 必要正解数:6/10 | 8.0 |
![]() | 8610 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:100)、さらに1ターンの間、敵の光属性に対する防御力を弱体化(効果値:160、のろい状態または状態異常時:200) 必要正解数:6/10 | 8.0 |
![]() | 3211 | 【SS2】5ターン敵全体に毒のダメージを与える(効果値:35000)、毒状態の時、さらにスキル反射を無視する 必要正解数:11/15 | 1.0 |
![]() | 12433 | 【SS2】スキル反射を無視し、パネルを消費(一部の特殊なパネルを除く)し、消費したパネルの属性の数に応じて敵全体へダメージ(効果値:550×消費数、毒状態時:900×消費数) 必要正解数:2/5 | 9.0 |
![]() | 9819 | 【SS2】5ターンの間、敵のスキルを受けるたびにスキルチャージ+1し、のろいを受けた時さらに+7チャージ 必要正解数:4/8 | 6.5 |
![]() | 9708 | 【SS2】5ターンの間、敵のスキルを受けるたびにスキルチャージ+1し、のろいを受けた時さらに+7チャージ 必要正解数:4/8 | 6.5 |
![]() | 9720 | 【SS2】5ターンの間、敵のスキルを受けるたびにスキルチャージ+1し、のろいを受けた時さらに+7チャージ 必要正解数:4/8 | 6.0 |
![]() | 4722 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水・闇属性のダメージ(効果値:120)。毒状態の時、さらにダメージアップ(効果値:1000) 必要正解数:4/7 | 1.0 |
![]() | 4887 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ火・光属性のダメージ(効果値:120)。毒状態の時、さらにダメージアップ(効果値:1000) 必要正解数:4/7 | 1.0 |
![]() | 8351 | 【SS2】3ターンの間、デッキ内の<主属性:水、複属性:火>の精霊のAS攻撃倍率をアップ、同属性の精霊が多いほど、さらに倍率アップ(上限値:3倍)、のろい状態なら上限値を4倍にアップ 必要正解数:1/4 | 9.5 |
![]() | 8411 | 【SS2】3ターンの間、デッキ内の<主属性:火、複属性:水>の精霊のAS攻撃倍率をアップ、同属性の精霊が多いほど、さらに倍率アップ(上限値:3倍)、のろい状態なら上限値を4倍にアップ 必要正解数:1/4 | 9.5 |
![]() | 8449 | 【SS2】3ターンの間、デッキ内の<主属性:雷、複属性:水>の精霊のAS攻撃倍率をアップ、同属性の精霊が多いほど、さらに倍率アップ(上限値:3倍)、のろい状態なら上限値を4倍にアップ 必要正解数:1/4 | 9.5 |
![]() | 3733 | 【SS2】2ターン自分の攻撃力をアップ(効果値:200)。のろい状態または状態異常時、さらに自分の攻撃力をアップ(効果値:1200) 必要正解数:6/9 | 1.0 |
![]() | 1792 | 【SS2】味方全体のHPを回復する(効果値:35)、毒状態でさらに回復(効果値:50) 必要正解数:1/4 | 2.0 |
![]() | 4539 | 【SS2】味方全体にステータスアップの効果を付与(攻撃力&HP:4000、上限値:9500)し、HPを回復(効果値:50)、のろい状態ならステータスアップの効果がアップ(攻撃力&HP:9500) 必要正解数:4/8 | 9.0 |
![]() | 3935 | 【SS2】敵全体の攻撃ターンを1遅らせ、のろい状態または状態異常時、さらに1遅らせる 必要正解数:3/6 | 2.0 |
![]() | 6941 | 【SS2】4ターンの間、火属性の味方全体の攻撃力をアップ(効果値:150)、のろい状態ならさらに攻撃力アップ(効果値:350)、複属性が水属性ならさらに攻撃力アップ(効果値:200) 必要正解数:0/8 | 8.5 |
![]() | 2493 | 【SS2】敵全体の攻撃ターンを2遅らせ、のろい状態または状態異常時、さらに1遅らせる 必要正解数:6/9 | 4.0 |
![]() | 4656 | 【SS2】味方全体にステータスアップの効果を付与(攻撃力&HP:4000、上限値:9500)し、HPを回復(効果値:50)、のろい状態ならステータスアップの効果がアップ(攻撃力&HP:9500) 必要正解数:4/8 | 9.0 |
![]() | 4583 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ雷・闇属性のダメージ(効果値:120)。毒状態の時、さらにダメージアップ(効果値:1000) 必要正解数:4/7 | 1.0 |
![]() | 4401 | 【SS2】50ターンの間、味方全体の3000以下の全属性ダメージを無効化、のろい状態なら味方全体の5000以下の全属性ダメージを無効化 必要正解数:3/6 | 9.5 |
![]() | 4353 | 【SS2】味方全体にステータスアップの効果を付与(攻撃力&HP:4000、上限値:9500)し、HPを回復(効果値:50)、のろい状態ならステータスアップの効果がアップ(攻撃力&HP:9500) 必要正解数:4/8 | 9.3 |
![]() | 4805 | 【SS2】5ターンの間、味方全体がスキルカウンター待機、さらにカウンター時ダメージアップ(効果値:1000)、毒状態ならさらに多段式カウンター待機、カウンター時ダメージアップ(効果値:1000) 必要正解数:7/10 | 9.3 |
![]() | 7175 | 【SS2】10ターンの間、味方全体のMAXHP10%を毎ターン消費し、味方全体の攻撃力をアップ(効果値:300)、さらに20%の確率でクリティカル、のろい状態ならさらに攻撃力とクリティカル率をアップ(効果値:300、20) 必要正解数:1/4 | 6.0 |
![]() | 13221 | 【SS2】ジャンルパネルにチェインプラスと攻撃力アップの効果を付与(効果値:5、100)、のろい状態または状態異常ならさらに効果値アップ(効果値:15、500) 必要正解数:1/5 | 7.0 |
![]() | 4446 | 【SS2】50ターンの間、味方全体の3000以下の全属性ダメージを無効化、のろい状態なら味方全体の5000以下の全属性ダメージを無効化 必要正解数:3/6 | 8.5 |
![]() | 4479 | 【SS2】50ターンの間、味方全体の3000以下の全属性ダメージを無効化、のろい状態なら味方全体の5000以下の全属性ダメージを無効化 必要正解数:3/6 | 8.5 |
![]() | 9455 | 【SS2】2ターンの間、全てのジャンルパネルを水・光属性化し、チェインプラスとスキルチャージ効果を付与(効果値:4、1)、のろい状態または状態異常ならさらに効果値アップ(効果値:8、3) 必要正解数:1/5 | 9.5 |
![]() | 2691 | 【SS2】3ターンの間、スキルカウンター待機、アンサースキル封印状態でさらに多段式カウンター待機 必要正解数:8/10 | 2.0 |
![]() | 5760 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体のガード&ダメージブロックを解除し、火属性のダメージ(効果値:300)。毒状態でさらにスキル反射を解除する 必要正解数:8/10 | 5.0 |
![]() | 6012 | 【SS2】3ターンの間、デッキ内の<主属性:水、複属性:火>の味方全体にAS攻撃倍率アップの効果を付与(上限値:3倍)、のろい状態なら上限値を4倍にアップ 必要正解数:1/4 | 9.5 |
![]() | 8739 | 【SS2】ジャンルパネルにチェインプラスとスキルチャージの効果を付与(効果値:4、3)、のろい状態または状態異常ならさらに効果値アップ(効果値:8、3) 必要正解数:3/7 | 9.8 |
![]() | 9756 | 【SS2】ジャンルパネルを火・水・雷属性化し、チェインプラスの効果を付与、デッキ内に含まれる属性の数が多いほど、さらに効果値アップ(上限値:12)、のろい状態または状態異常ならさらに攻撃力アップの効果を付与(上限値:400) 必要正解数:1/5 | 7.5 |
![]() | 4948 | 【SS2】5ターンの間、味方全体がスキル・多段式カウンター待機、カウンター時ダメージアップ(効果値:100)、のろい状態または状態異常ならさらにダメージアップ(効果値:300) 必要正解数:3/7 | 9.3 |
![]() | 4805 | 【SS2】5ターンの間、味方全体がスキルカウンター待機、さらにカウンター時ダメージアップ(効果値:1000)、回復反転状態ならさらに多段式カウンター待機、カウンター時ダメージアップ(効果値:1000) 必要正解数:7/10 | 8.0 |
![]() | 4653 | 【SS2】2ターンの間、全てのジャンルパネルを火・水属性化し、チェインプラスとスキルチャージの効果を付与(効果値:4、1)、のろい状態または状態異常ならさらに効果値アップ(効果値:8、3) 必要正解数:1/5 | 9.8 |
![]() | 5396 | 【SS2】50ターンの間、味方全体の3000以下の全属性ダメージを無効化、のろい状態なら味方全体の5000以下の全属性ダメージを無効化 必要正解数:3/6 | 8.5 |
![]() | 9655 | 【SS2】スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP50%を消費し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:精霊数x740、のろい状態または複属性封印状態時:精霊数x1440) 必要正解数:0/6 | 9.3 |
![]() | 6235 | 【SS2】ジャンルパネルにチェインプラスとスキルチャージの効果を付与(効果値:4、3)、のろい状態または状態異常ならさらに効果値アップ(効果値:8、3) 必要正解数:3/7 | 9.8 |
![]() | 8243 | 【SS2】ジャンルパネルにチェインプラスとスキルチャージの効果を付与(効果値:4、3)、のろい状態または状態異常ならさらに効果値アップ(効果値:8、3) 必要正解数:3/7 | 9.5 |
![]() | 6786 | 【SS2】ジャンルパネルにチェインプラスとスキルチャージの効果を付与(効果値:4、3)(のろい状態または状態異常時:12、6) 必要正解数:3/7 | 9.5 |
![]() | 3731 | 【SS2】ジャンルパネルを水・雷属性化し、回復の効果を付与(効果値:25)、のろい状態または状態異常時、さらに回復の効果を付与(効果値:25) 必要正解数:3/6 | 1.0 |
![]() | 9142 | 【SS2】ジャンルパネルを火・光属性化し、チェインプラスと攻撃力アップの効果を付与(効果値:5、100)、のろい状態または状態異常ならさらに効果値アップ(15、500) 必要正解数:1/4 | 8.5 |
![]() | 4601 | 【SS2】4ターン自分の攻撃力をアップ(効果値:600)。毒状態の時、さらに自分の攻撃力をアップ(効果値:600) 必要正解数:6/9 | 1.0 |
![]() | 4702 | 【SS2】ジャンルパネルにチェインプラスとスキルチャージの効果を付与(効果値:4、3)(のろい状態または状態異常時:12、6) 必要正解数:3/7 | 9.8 |
![]() | 1400 | 【SS2】5ターン敵全体に毒のダメージを与える(効果値:35000)。毒状態でスキル反射を無視する 必要正解数:11/15 | 2.0 |
![]() | 4081 | 【SS2】味方全体のHPを回復(効果値:50)し、状態異常を回復する、のろい状態または状態異常時、さらに回復(効果値:50) 必要正解数:4/7 | 5.0 |
![]() | 5043 | 【SS2】敵全体の攻撃ターンを3遅らせ、のろい状態または状態異常時、さらに1遅らせる 必要正解数:6/10 | 3.0 |
![]() | 9343 | 【SS2】スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:250)、毒状態の時、さらにダメージアップ(効果値:4750) 必要正解数:3/7 | 5.0 |
ログインするともっとみられますコメントできます