争空に舞う天翼 プルミエ・シエル(空戦のドルキマス1)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
ドルキマス1ガチャ登場精霊まとめプルミエの評価点4
争空に舞う天翼 プルミエ・シエル

| 攻略班評価 | 7.5 /10点 |
|---|
プルミエの別ver.
別ver.はこちら通常とEXどちらがおすすめ?
EXASがおすすめ
EXASは種族デッキを組めれば高い効果値で全体攻撃が可能だ。
SSは即効性のあるチェインプラスパネルだが、扱いが難しい。
プルミエの性能4
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 天使 | 80 | 3575 (4275) | 6056 (7256) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 4767 - 4769 / 7023 / 9130 / 10261 / 14559 |
|---|---|
| 声優 | 福原綾香 |
スキル/潜在能力
AS:輝煌の神剣「グラン・ファタリテ」
| AS1 | 攻撃:チェイン数に応じて敵単体へダメージアップ(効果値:200、20ch以上:1500) 種族数攻撃:種族が神族・天使の精霊が多いほど、敵へのダメージアップ(効果値:300)(上限:5段階) |
|---|---|
| AS2 | 攻撃:チェイン数に応じて敵単体へダメージアップ(効果値:300、20ch以上:1600) 種族数攻撃:種族が神族・天使の精霊が多いほど、敵へのダメージアップ(効果値:300)(上限:5段階) |
EXAS
| 条件 | 「クイズに2回正解、2色以上のパネルに1回正解」のいずれかを達成 |
|---|---|
| 効果 | <全体化> 1ターンの間、 全体化:ASを全体化し、種族が神族・天使の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階) |
SS:ルミエール・デ・シャリテ
| SS1 | <パネル変換> 必要正解数 0/3 ジャンルパネルを火・水・雷属性化 |
|---|---|
| SS2 | <融合パネル変換> 必要正解数 1/5 ジャンルパネルを火・水・雷属性化し、チェインプラスの効果を付与、デッキ内に含まれる属性の数が多いほど、さらに効果値アップ(上限値:12)、のろい状態または状態異常ならさらに攻撃力アップの効果を付与(上限値:400) |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| 複属性攻撃力アップX |
| 複属性HPアップX |
| 敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
| ファストスキルIV |
| 神族・天使攻撃力アップII |
| 神族・天使HPアップII |
| チェインブーストI |
| ダメージアップI&HPダウンV |
| パネルブーストIV・水 |
| 九死一生I |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 攻撃力アップXXV |
| HPアップV |
サンプルデッキと評価4
サンプルデッキ(通常)
なし
高チェインASをすぐに発動
自身のチェインブースト潜在を含め、15chまでのASを発動可能になる。しかしデッキ属性の制約が重く、シューラ(双翼の喰牙RIZE)やハクア(GW2015)などのチェインプラス役と比べ運用が難しい。
サンプルデッキ(EX)
種族縛りデッキで
神族・天使のどちらかが必須でデッキ構築自体が困難。ただしデッキ条件さえ満たせば効果値3800+αの全体攻撃になる。複色パネル前提のクエストで高速周回に使おう。
プルミエEXASの効果まとめ
| 敵全体へ攻撃(効果値:300)、 20チェイン以上で効果値+1300、 デッキの特定種族数に応じて効果値+700〜3500 |
プルミエの総合評価
上級者向けのユニーク精霊
種族染め要求のEXASアタッカーであり、このカードが1枚だけあってもほぼ活かせない。手持ちが潤沢な上級者が使うことを前提とした、局所的に活躍する精霊と言える。
入手方法/進化素材4
入手方法
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 争空に舞う天翼 プルミエ・シエル |
| SS+ | 地を憂う天からの使者 プルミエ |
| SS | ファーブラの副将 プルミエ |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
空戦のドルキマス1ガチャ
ログインするともっとみられますコメントできます