クールナース Cガトリン・G・U(ゴールデンアワード2019前半)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
GA2019前半ガチャ登場精霊まとめガトリンの評価点11
クールナース Cガトリン・G・U

| 攻略班評価 | 9.0 /10点 |
|---|
ガトリンの別ver.
別ver.はこちら通常とEXどちらがおすすめ?
通常で使う
AS倍率強化が非常に強力。しかし主属性が火、複属性が水属性の精霊5体のデッキでないと本来の力を活かせない。手持ちが揃ってなければEXASで運用しよう。
ガトリンの性能11
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 戦士 | 76 | 5565 (6565) | 4315 (5315) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 11788 / 13614 |
|---|---|
| 声優 | 吉岡麻耶 |
スキル/潜在能力
AS:クールなナースはクルーエル
| AS1 | <回復> 火属性の味方全体のHPを回復(効果値:9)、複属性が水属性ならさらに回復(効果値:8) |
|---|---|
| AS2 | <回復> 火属性の味方全体のHPを回復(効果値:12)、複属性が水属性ならさらに回復(効果値:8) |
EXAS
| 条件 | 「クイズに2回正解する」を達成 |
|---|---|
| 効果 | <攻撃強化> 4ターンの間、火属性の味方全体の攻撃力をアップ(効果値:200)、20チェインでさらに攻撃力アップ(効果値:500) |
SS:手段を選ばずクールにオペる
| SS1 | <AS倍率強化> 必要正解数 1/4 3ターンの間、デッキ内の<主属性:火、複属性:水>の精霊のAS攻撃倍率をアップ、同属性の精霊が多いほど、さらに倍率アップ(上限値:3倍)、のろい状態なら上限値を4倍にアップ |
|---|---|
| SS2 | <AS倍率強化> 必要正解数 1/4 3ターンの間、デッキ内の<主属性:火、複属性:水>の精霊のAS攻撃倍率をアップ、同属性の精霊が多いほど、さらに倍率アップ(上限値:3倍)、のろい状態なら上限値を4倍にアップ |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| パネルブーストIV・火 |
| 火・水属性攻撃力アップV |
| 火・水属性HPアップV |
| 敵スキルの属性反転を無効化 |
| ファストスキルIII |
| 複属性攻撃力アップV |
| 複属性HPアップV |
| 敵スキルのSPスキル封印・アンサースキル封印を無効化 |
| バトル終了後にHP回復I |
| 選ばれし者の誇り:ボス戦突入時、稀にデッキ精霊全員にダブルAS付与 |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 火・水属性攻撃力アップIV |
サンプルデッキと評価11
サンプルデッキ(通常)
火水デッキの火力アップに
AS倍率強化で火水デッキのAS火力を底上げしよう。AS回復2枠、アタッカー3枠で組むとバランスが良い。
サンプルデッキ(EX)
なし
使うことはほぼない
性能が低く、使うことはほぼない。
ガトリンEXASの効果まとめ
| 味方のHPを回復(効果値:12)、 特定属性なら効果値+8 味方を攻撃力アップ(効果値:200)、 20チェイン以上で効果値+500 |
ガトリンの総合評価
火水デッキのキーカード
AS倍率強化により、火水精霊のAS火力を大幅に底上げできる点が優秀。大半の火水デッキには欠かせない存在だ。同じSSを持つディートリヒ&ローヴィを所持している際は、火力/回復どちらを重視するかで使い分けよう。
入手方法/進化素材11
入手方法
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | クールナース Cガトリン・G・U |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
ログインするともっとみられますコメントできます