我こそ魔道に通ず エターナル・ロア(超・超魔道列伝UUG)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
超・超魔道列伝UUG攻略&報酬まとめロアの評価点2
我こそ魔道に通ず エターナル・ロア

| 攻略班評価 | 7.0 /10点 |
|---|
ロアの別ver.
別ver.はこちら通常とEXどちらがおすすめ?
EXがおすすめ
安定してチェインを稼げるEXがおすすめ。
通常はデッキの耐久&火力アップとして役立ち、デッキタイプに応じて使い分けられる性能だ。
ロアの性能2
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 術士 | 62 (52) | 6365 (7365) | 2355 (3355) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 13370 - 13371 |
|---|---|
| 声優 | 細谷佳正 |
スキル/潜在能力
AS:魔杖のラメント
| AS1 | 味方全体のHPを回復(効果値:10)し、攻撃力をアップ(効果値:10)、複属性が雷・光属性ならさらに攻撃力アップ(効果値:50) |
|---|---|
| AS2 | 味方全体のHPを回復(効果値:13)し、攻撃力をアップ(効果値:10)、複属性が雷・光属性ならさらに攻撃力アップ(効果値:50) |
EXAS
| 条件 | 「クイズに1回正解する」を達成 |
|---|---|
| 効果 | 1ターンの間、チェインプラス2とチェインガードの効果、敵スキル<チェイン封印>・<チェイン解除>・<チェイン減少>を受けたならさらにチェインプラス2の効果 |
SS:我だってやれば出来るのだ!
| SS1 | <ステータスアップ> 必要正解数 1/4 味方全体の攻撃力とHPを250アップし、HPを回復(効果値:25)、のろい状態ならさらに攻撃力とHPを2500アップ(上限値:4000) |
|---|---|
| SS2 | <チェイン犠牲強化> 必要正解数 2/5 6ターンの間、毎ターン2チェインを消費し、味方全体の攻撃力をアップ(効果値:600)、HP20%以下ならさらに攻撃力アップ(効果値:600) |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| コストダウンX |
| パネルブーストIV・雷 |
| 雷属性攻撃力アップ・V |
| 雷属性HPアップ・V |
| 敵スキルのアンサースキル封印を無効化 |
| 闇属性ダメージ軽減I |
| 複属性攻撃力アップV |
| 複属性HPアップV |
| ファストスキルIII |
| バトル終了後にHP回復I |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 雷属性攻撃力アップIII |
| 敵スキルのスキルディスチャージを無効化 |
サンプルデッキと評価2
サンプルデッキ(通常)
デッキの耐久アップとして
初戦先制のろいなどのあるクエストで輝く。初回1Tでステータスを2750底上げし、敵の攻撃を耐えやすくなる。効果上限後はSS1かSS2、どちらで戦っていくか臨機応変に変えられる。
サンプルデッキ(EX)
チェインプラス役として
1回のチェインプラス効果値は低いものの、扱いやすいスキル構成。チェイン妨害系の敵スキルを克服している点がうれしい。Lモード突入時に効果のある潜在結晶を持たせよう。
Lモードを条件とする潜在結晶の一覧ロアEXASの効果まとめ
| チェインプラス2 チェインガードの効果を付与、 特定条件でチェインプラス+2 味方のHPを回復(効果値:13) 味方を攻撃力アップ(効果値:10)、 特定属性なら効果値+50 |
ロアの総合評価
難易度高めのクエストで活躍
のろいを受けるクエストは難易度が比較的高く、ステアップに頼ることが多い。ピンポイント効果なりにも活躍クエストはある。属性問わず使えるため、反転デッキに投入可能。
様々なデッキで使える性能
のろい時でなくとも、チェイン犠牲強化メインでデッキに組み込める。不調時の追加効果は狙わず、効果値600のチェイン犠牲強化で十分活躍してくれる。
入手方法/進化素材2
入手方法
ミッション「ノーマル5章クリア」達成で入手
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 我こそ魔道に通ず エターナル・ロア |
| SS | 我は魔杖か? エターナル・ロア |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
アルティメットアルティメットガールズ
ログインするともっとみられますコメントできます