0


x share icon line share icon

【黒猫のウィズ】アイドルキャッツ4 ハード5-1攻略&デッキ構成

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【黒猫のウィズ】アイドルキャッツ4 ハード5-1攻略&デッキ構成

アイドルωキャッツカルテットのハード5-1 大怪獣ヂョゴラ現る「まっピュアごめん!」の攻略解説です。敵の出現パターンや攻撃パターンについて解説しています。

アイドルキャッツ4攻略まとめ

【目次】

サブクエスト主属性が雷のみ
全問正解
1体も倒れず
初回クリア報酬クリスタルクリスタル1個
初回クリア報酬進化のピース〈ロディ〉進化のピース〈ロディ〉

※初回/5回/10回クリア報酬としても進化前段階が入手できます。

その他は定番アイテムのみ。

【定番アイテム】
強化素材/進化素材/経験値/マナエレメント/エーテル/メイト/ゴールド

攻略まとめ0

闇の全体攻撃SSが最重要

プリフィカ(アイドルキャッツ4)

AS耐性・雷属性ガード・闇属性反動攻撃が登場することから、闇属性攻撃SSが重要。さらに全てのクエストで敵の数は5体のため、プリフィカを所持していれば最優先でデッキに入れよう。

状態異常対策も重要

ガトリン(アイドルキャッツ4)

クエストを通じて様々な状態異常が登場するが、特に3戦目のパニックシャウト(強)への対策を考えておこう。
また、2戦目の右下が2T目にSPスキル封印無効を使うことも覚えておきたい。

パニックシャウト(強)の主な対策方法

  • 2戦目を突破する時に状態異常無効を発動しておく。
  • 丑ヶ崎大結晶を使う。
  • パニックシャウトから回復できるAS特殊変化を使う。
  • ガトリンのEXASの「カバー」で耐える。

雷光でも攻略可能

雷闇の手持ちに不安があれば、雷光メインでも攻略可能。ただし、ボスの反動攻撃の対象は闇のみなので、ボス戦に時間がかかってしまう。

おすすめ精霊/潜在結晶0

プリフィカ軸の雷闇アタッカー

プリフィカプリフィカリザ&リュディリザ&リュディジークジーク
・プリフィカのSSで攻撃しつつスキチャする立ち回りをしよう
・スキルチャージの効果で強力な攻撃SSを何回も発動できる
スキルディスチャージ無効だとなお良い

プリフィカを起用しない場合のアタッカー

エニグマサンフラワーエニグマサンフラワーディートリヒ&ジークディートリヒ&ジークキルラキルラエレイン&イェネフエレイン&イェネフカインカイン
・キルラのSSは雷属性だが、雷ガードがない相手には活躍できる
スキルディスチャージ無効だとなお良い

状態異常対策

シューラシューラミコトミコトガトリンガトリンルミスフィレスルミスフィレスツヅミツヅミ
・3戦目のパニックシャウト(強)などへの状態異常対策
・優先度は、状態異常無効>AS特殊変化
・光闇以外ならばPTA印の成績表を回復反転対策に装備させよう

その他おすすめ精霊

おすすめ潜在結晶/精霊大結晶

結晶内容
PTA印の成績表PTA印の成績表 / Cost0
敵スキルの回復反転を無効化
ガーディアン:エクスマキナガーディアン:エクスマキナ / Cost0
敵スキルの毒・属性弱体化・死の秒針を無効化
救世の結晶〈サルヴァトル〉救世の結晶〈サルヴァトル〉 / Cost0
敵スキルのスキルディスチャージを無効化
覇眼の欠片〈煌眼〉覇眼の欠片〈煌眼〉 / Cost0
Lモード時、味方攻撃力が100アップ、さらにHP25%回復
丑ヶ崎猛一郎丑ヶ崎猛一郎 / 精霊大結晶
2ターンの間、解答時間に特殊効果を付与(4秒未満で回復(効果値:15)、3秒未満で軽減(効果値:15)、2秒未満で状態異常回復、1秒未満でダメージ強化(効果値:800))

攻略デッキ

ユーザー投稿ピックアップ0

炒飯定食さんの投稿を見る

【クリアターン】4T+SS

精霊&マナ
MARELESSMARELESSガトリンガトリン(EX)サージュ&ルダンサージュ&ルダンキルラキルラチトセチトセ
+400+400+400+400-
潜在結晶
サルヴァトサルヴァト煌眼煌眼なしアドヴェリアドヴェリなし
精霊大結晶助っ人デッキコスト(最大)
なしプリフィカプリフィカ286
えみねさんの投稿を見る

【クリアターン】2T+SS

どんぐりすさんの投稿を見る

【クリアターン】9T+SS

攻略班のクリアデッキ0

【クリアターン】2T+SS

精霊&マナ
MARELESSMARELESSキルラキルラプリフィカプリフィカジークジークノクスノクス
+200+400+400+400+200
潜在結晶
サルヴァトサルヴァト烈眼烈眼煌眼煌眼なしなし
凛眼凛眼なしアドヴェリアドヴェリなしなし
精霊大結晶助っ人デッキコスト(最大)
丑ヶ崎猛一郎丑ヶ崎猛一郎
ダメージブロック
雷属性汎用助っ人
(雷1000アップ)
375
立ち回りはこちら!
1戦目MARELESS SS
→ジークSS
→中タゲし、解答(1回/誤答可)
→キルラSS
2戦目プリフィカSS
3戦目大結晶パネル解答(1回)
→MARELESS SS
→キルラSS
ボス戦中タゲし、ノクスSS
→ジークSS
→プリフィカSS

1戦目攻略0

プリフィカがいる場合

反転強化後、バリアウォールを破壊してからプリフィカのSSを発動すれば、スキルチャージ(+10)の状態で2戦目に突入できる。

それ以外の場合

倒しやすい右上と左上を倒した後に、攻撃の激しい中を倒そう。中は死亡時行動でのろい(効果解除)を使ってくるため、のろい後にサポートSSをかけ直せるようにしたい。
弱体化と毒を耐えられるように状態異常対策は初戦から使っていこう。

敵データ

1戦目

種族・HP・おすすめ倒し順

左上/魔法生物右上/魔法生物
100万100万
左下/魔法生物中/魔法生物右下/魔法生物
200万200万200万

※同じ数字はどちらから倒しても問題なし

敵行動パターン

左上/1T周期右上/1T周期
先制行動なし先制行動なし
①全体約500の2連撃
【①くり返し】
①全体約500の2連撃
【①くり返し】
左下/1T周期中/1T周期右下/1T周期
先制バリアウォール(100万/全体)先制回復反転(5倍/全体)先制行動なし
①毒(2000×20/全体)
②全体約500の3連撃
【①〜②くり返し】
①防御貫通攻撃(全体約1000の3連撃)
【①くり返し】

死亡時行動
のろい(効果解除/全体)
①全体約500の3連撃
②全属性弱体化(1.25倍/全体20T)
【①〜②くり返し】

▶敵が使用するスキルと対策まとめ

※敵からのダメージ量は、推奨属性で挑んだ場合の数値です。属性の相性によってダメージ量は変動します。
※クイズかんたんモードにした場合、敵のHPが1.25倍になります。

2戦目攻略0

プリフィカがいる場合

1問解答後、AS特殊変化や状態異常無効などで次戦のパニックシャウトへの対策をとってからプリフィカのSSを使おう。

それ以外の場合

中を倒すと強制進行(99T)

中の死亡時行動で毒などの状態異常が解除されるが、反転強化なども解除されてしまう。状態異常無効があれば、気にしないでも良い。しかし、状態異常無効がない場合は、中を最後に残すと反転が解除された状態で次戦に突入することになる。

パニックシャウト(強)&ディスチャ対策

次戦でパニックシャウト(強)とディスチャを先制で受けるため、AS特殊変化や状態異常無効を発動して対策をとってからこの戦闘を突破しよう。

闇属性攻撃SSで一気に抜ける

この戦闘ではASスキル封印とSPスキル封印を受ける。雷属性100%ガードがある上にASダメージは50%カットされるので、開幕から闇属性攻撃SSでダメージを与えよう。反転強化があれば、全体攻撃SS1回で十分突破可能。

敵データ

2戦目

種族・HP・おすすめ倒し順

左上/魔法生物右上/魔法生物
100万100万
左下/魔法生物中/魔法生物右下/魔法生物
300万300万300万

※同じ数字はどちらから倒しても問題なし

敵行動パターン

左上/1T周期右上/1T周期
先制行動なし先制行動なし
①全体約500の2連撃
【①くり返し】
①全体約500の2連撃
【①くり返し】
左下/1T周期中/1T周期右下/1T周期
先制耐性&弱体化(AS:50%軽減&SS:1.5倍弱体化/全体99T)先制雷属性ガード(100%/全体100T)先制行動なし
①全体約1000の3連撃
②SPスキル封印(全体5T)
【①〜②くり返し】
①防御貫通攻撃(全体約1000の3連撃)
【①くり返し】

死亡時行動
強制進行(99T)
①AS封印(全体5T)
②全体約1000の3連撃
【①〜②くり返し】

▶敵が使用するスキルと対策まとめ

3戦目攻略0

プリフィカがいる場合

1問解答した後に、反転強化とプリフィカのSSを使って突破しよう。

それ以外の場合

状態異常無効を使っている場合

状態異常と強制進行を無効化できるため、倒す順番は自由。

AS特殊変化を使っている場合

まずはパニックシャウトを再度使われないうちに左下を倒す。次に怒りで強制進行を受けないように中を倒そう。

敵データ

3戦目

種族・HP・おすすめ倒し順

左上/魔法生物右上/魔法生物
100万100万
左下/魔法生物中/魔法生物右下/魔法生物
200万500万200万

※同じ数字はどちらから倒しても問題なし

敵行動パターン(怒り前)

左上/1T周期右上/1T周期
先制行動なし先制行動なし
①防御貫通攻撃(全体約500の2連撃)
【①くり返し】
①防御貫通攻撃(全体約500の2連撃)
【①くり返し】
左下/1T周期中/1T周期右下/1T周期
先制パニックシャウト強(全体1T)先制行動なし先制スキルディスチャージ(-10)
①全体約500の3連撃
②パニックシャウト強(全体1T)
【①〜②くり返し】
①防御貫通攻撃(全体約1000の3連撃)
【①くり返し】
※2体倒れると怒り
①全体約500の3連撃
【①くり返し】

敵行動パターン(怒り後)

左上右上
なしなし
なしなし
左下中/1T周期右下
なし先制強制進行(99T)
先制毒(3000×100/全体)
なし
なし①防御貫通攻撃(全体約2000の3連撃)
【①くり返し】
なし

▶敵が使用するスキルと対策まとめ

ボス戦攻略1

プリフィカがいる場合

1問解答した後、プリフィカのSSを使うとボス以外は倒せる。その後、2問解答すれば再度プリフィカのSSが使えるので、反動攻撃にあわせてSSを発動しよう。

それ以外の場合

闇属性全体攻撃SSで押し切るのがベター

先制でダメブロ100万とAS耐性50%が発動されるため、ASのダメージは期待できない。
攻撃SSで取り巻き4体を倒してボスを怒らせた後に、反動攻撃に合わせて闇属性の攻撃SSを使おう。

状態異常対策を使い続ければ負けない

敵の攻撃は毒と弱体化が込の火力なので、状態異常無効やAS特殊変化があれば大丈夫。この戦闘ではディスチャージを受けることもないため、高火力闇属性攻撃SSがない場合はじっくり戦おう。
ボスが毎ターン取り巻きを蘇生するが、回復を使う左下を倒し続ければ、いずれ勝てる。

敵データ

ボス戦

種族・HP・おすすめ倒し順

左上/魔法生物右上/魔法生物
200万200万
左下/魔法生物中/魔法生物右下/魔法生物
400万3000万400万

※同じ数字はどちらから倒しても問題なし

敵行動パターン(怒り前)

左上/1T周期右上/1T周期
先制行動なし先制行動なし
①毒(2000×20/全体)
②全体約500の2連撃
【①〜②くり返し】
①全体約500の2連撃
②全属性弱体化(1.5倍/全体20T)
【①〜②くり返し】
左下/1T周期中/1T周期右下/1T周期
先制耐性&弱体化(AS:50%軽減&SS:1.5倍弱体化/全体99T)先制雷属性ガード(50%/単体99T)先制ダメージブロック(100万/全体100T)
①全体約1000の3連撃
②回復(20%/全体)
【①〜②くり返し】
①防御貫通攻撃(全体約1000の3連撃)
②全体約1500の3連撃
【①〜②くり返し】
※4体倒れると怒り
①強制進行(10T)
②全体約1000の3連撃
【①〜②くり返し】

敵行動パターン(怒り後)

左上右上
なしなし
なしなし
左下中/1T周期右下
なし先制スキル反射(残滅大魔術)
先制蘇生(50%/全体)
なし
なし①蘇生(50%/全体)&防御貫通攻撃(全体約2000の3連撃)
②蘇生(50%/全体)&反動攻撃(全体約3000の3連撃/反動:闇属性弱体化4倍/2T)
【①〜②くり返し】
なし

▶敵が使用するスキルと対策まとめ

※敵からのダメージ量は、推奨属性で挑んだ場合の数値です。属性の相性によってダメージ量は変動します。
※クイズかんたんモードにした場合、敵のHPが1.25倍になります。

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© COLOPL, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶魔法使いと黒猫のウィズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 舞踏ノ書
ベケット戦攻略ラファール戦攻略
バティン戦攻略ヨミチ戦攻略
最新イベント
新春!黒ウィズチャレンジ2025
第9階層攻略第10階層攻略
第11階層攻略第12階層攻略
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
クリスマスミュージアム
第9階層攻略第10階層攻略
第11階層攻略第12階層攻略
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×