質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
しま Lv1

幻闘戦のスキップ

幻闘戦クリア後の五回スキップのメリットデメリットを教えてください。よろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (2)

なっち Lv125

質問がまだ残ってるので、私見。
ほとんどデメリットは、無いですが唯一、レベルが上がるとき、例えばⅧからⅨとか、ⅨからⅩの場合、計算してスキップ数(2〜4)を止めるのが良いと思います。私はブルーノ戦でⅧで止めるため、スキップ数を調整しました。

あら Lv114

☆ 自分の手持ちの限界と思われるまでやった後なら

メリット→残り回数が瞬時に終えれる
デメリット→ナシ


☆ ある程度適当にクリアしてしまった後なら

メリット→残り回数が瞬時に終えれる
デメリット→それ以上の封印レベルでのクリアを断念することとなる可能性がある感じですかね。

実際のところ、適当にクリアできる代物でもない感じのようですので、気になるデメリットはないかと思ってます。

他2件のコメントを表示
  • あら Lv.114

    ↑ 封印少しなら簡単なのを忘れていて『適当にクリアできる代物でもない感じ』=25とかの封印を付けてる状態だけを想定してました。m(_ _)m

  • しま Lv.1

    スキップ機能が個人的にすごくありがたく何か見落としがあるのかと思ってました。あら様のおかげでモヤモヤが解消されスッキリしました。ありがとうございました。

  • あら Lv.114

    できうる限り頑張りましょう。お互いに♪

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
想刻ノ魔道士Ⅲ ~零の英雄~
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
クイズラッシュ in マジルミエ
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
想刻ノ魔道士Ⅲ ~零の英雄~
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
クイズラッシュ in マジルミエ
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×