荒野行動(Knives Out)の広場とロビーの違いについて解説しています。使い方や発言のやり方についてもまとめているので、参考にしてください。
広場・ロビーとは?
ユーザーとチャットができる場所
広場とロビーは、他のユーザーと気軽にチャットができる場所だ。ホーム画面の左下に最新のコメントが流れており、タップすることで広場を確認することができる。
広場とロビーの違いは?
広場で発言するにはトランシーバーが必要
広場で発言するときはトランシーバーが必要になり、1回発言するごとに1個消費する。高級トランシーバーを使うと、より広範囲のユーザーにコメントを届けることができる。
ロビーではトランシーバー不要
ロビーでは、トランシーバー無しでコメントすることができる。ただし、連投することはできず、1度コメントすると60秒間はコメントすることができなくなる。
ロビーでは復帰特権パックも受け取れる
ロビーでは、復帰特権をシェアすることができる。シェアできるのは復帰プレイヤーだけだが、復帰特権パックはシェアされた側も先着で10人まで報酬を受け取ることが可能だ。
Tips! | 報酬として栄光物資勲章のピースやトレーニング勲章のピース、ダイヤなどを入手可能です。 |
---|
広場やロビーの使い方
フレンド募集などに使われる
広場やロビーは、主にフレンド募集やパーティーのメンバー募集などに使われていることが多い。遊ぶ人を募集したいときはコメントしてみよう。
広場はイベントで使用されることがある
コラボなどで、広場で「〇〇」とコメントすると金券やガチャコインなどがもらえるイベントが開催されることがある。
荒野行動の関連記事
おすすめ記事

初心者攻略情報

システム解説情報

ログインするともっとみられますコメントできます