FF7リメイク(FF7R/ファイナルファンタジー7リメイク)のボムの情報を掲載しています。FF7Rでボム(ハード/ノーマル)を倒したいプレイヤーは参考にしてください。
【ハード/HARD】
ボムの倒し方・攻略
ボムハード情報

| HP | 18,864 ※2体出現 |
|---|
おすすめマテリア
| マテリア | 説明 |
|---|---|
| ほのお×ぞくせい | ボムの攻撃のほとんどが炎属性 ※必ず防具に装備 |
| かいふく | HP回復用 |
| チャクラ | HP回復用 |
| HPアップ | HPは多ければ多いほど良い |
| MPアップ | MPは少しでも多い方が良い |
ボム(ハード/HARD)攻略ポイント
攻略ポイント!!
- ほのお×ぞくせい防具で簡単攻略
- 加熱中は攻撃しない!
- 火を吐いている時に背後から攻撃
ほのお×ぞくせい防具で簡単攻略

「ほのお×ぞくせい」マテリアを防具に組み合わせることで、簡単に攻略可能。自爆を含めた炎系の攻撃は全て軽減(無効/吸収)できるため、ボムの通常攻撃にだけ気を付ければ負けることは無い。
| tips!! | ぞくせいマテリアはハードモードでは特に大活躍するマテリアだ。優先的にマテリアのレベルを上げておこう! |
|---|
加熱中は攻撃しない!

ボムの加熱中に攻撃をしてしまうと、膨張を使ってくる。膨張の最終段階で自爆するので「ほのお×ぞくせい」防具ではない場合、加熱中に攻撃することは避けよう。
火を吐いている時に横・背後から攻撃

火を吐いている最中は横と背後が隙だらけになるので、絶好の攻撃タイミング。この間に攻撃を多く当てるとHEAT状態にさせることもできる。
ボムの弱点と出現場所

出現場所
| 出現場所 | コルネオ・コロッセオ |
|---|
弱点耐性
| 弱点 | - |
|---|---|
| 耐性(弱) | - |
| 耐性(強) | - |
| 無効 | 炎属性 ストップ バーサク |
| 吸収 | - |
ドロップアイテム・報酬
| ドロップ | ファイアカクテル |
|---|---|
| レアドロップ | - |
| ぬすむ | ファイアカクテル |
| 獲得EXP | - |
| 獲得ギル | - |
| 獲得AP | - |
ログインするともっとみられますコメントできます