FF16(ファイナルファンタジー16)における氷華に舞うの攻略チャートです。FF16氷華に舞うの攻略手順やボス攻略を掲載しているので、ぜひ参考にどうぞ。
氷華に舞う攻略チャート
敵を倒しながら道なりに進む
一本道をひたすら通なりに進む。道中に強敵のアカシック・タウルスが出現する。
アカシック・モルボルを倒す
宝箱がある広間の扉を開けるとアカシック・モルボルとの戦闘が始まる。
再度道なりに進む
アカシック・モルボルを倒した後、再度道なりに進む。
フレイムリザードを倒す
突き当たりの広間に着くとフレイムリザードとの戦闘が始まる。
奥の梯子を登る
フレイムリザードを倒した後、奥にある梯子を登る。
大聖堂を奥に進む
クリスタル正教・大聖堂の最奥を目指して進もう。
リクイドフレイムを倒す
最奥の扉を開けるとリクイドフレイムとの戦闘が始まる。リクイドフレイムを倒すとクリア。
マザークリスタルドレイクブレスの宝箱
宝箱1個目
宝箱の中身 | 風の吐息エリアルブラスト |
---|
開始地点からスタート。いくつか戦闘を挟みアカシックタウルス戦の次のフロア左壁沿いにある。
宝箱2個目
アカシックモルボルを倒しドルスタヌス山に入ったところからスタート。サラマンダーと戦うフロアの奥。
宝箱3個目
宝箱の中身 | ミスリルリスト |
---|
宝箱2個目を獲得した場所からスタート。レッドマシュマロと戦うフロアの奥にある。
宝箱4個目
宝箱の中身 | 1200ギル |
---|
フレイムリザードを倒しクリスタル正教・大聖堂に入ったところからスタート。アイアンブラッド・ファナティックを倒した先の部屋のテラスにある。
宝箱5個目
宝箱の中身 | 炎の恩寵ウィルオウィクス |
---|
宝箱4個目を獲得した場所からスタート。先に進み2体目のアイアンブラッド・ファナティックと戦闘するフロアの奥にある。
アカシックモルボルの攻略方法
攻略ポイント | |
---|---|
1 | 超くさい息は接近して横にいれば安全 |
2 | 常にモルボルの近くで戦うのがおすすめ |
3 | 触手はドッジ回避→攻撃を狙いやすい |
4 | 酸性雨からの連続攻撃は回避に専念しよう |
超くさい息は接近して横にいれば安全
初手で使用してくる「超くさい息」は離れるだけでは避けられないので、近寄ってモルボルの横にいるのが安全。距離がある状態で使用された場合は、息に向かうようにタイミングよく回避を取ると避けることができる。
常にモルボルの近くで戦うのがおすすめ
モルボルは攻撃モーションがゆっくりなので、接近戦で攻撃しながら、攻撃モーションに入ったら回避する意識を持っておけばOK。近距離は正面に叩きつけ1発か、左右に往復する振り下ろし攻撃のどちらかが基本となる。
ガスが出てきたら距離を取ろう
緑色のガスが出てきたら、モルボルを中心としたガスの範囲攻撃が来る。ガスが見えてから発動までに猶予があるので焦らず距離を取ろう。その後はフェニックスシフトなどで詰めて攻撃できる。
触手はドッジ回避→攻撃を狙いやすい
触手が複数現れた時は、モルボルを攻撃しつつ近くの触手の動きを見ておこう。触手は振りかぶって叩きつけのパターンしかないので、回避タイミングを取りやすい。難しい場合は距離を取って回避に専念しても良い。
酸性雨からの連続攻撃は回避に専念しよう
酸性雨からの攻撃の流れ
- 1.酸性雨:ヘドロばら撒き
- 2.暴れまくり:突進×2
- 3.ジャイアントリープ:飛び上がり→ボディプレス
HP50%を切ったあたりから、酸性雨からの連続攻撃を仕掛けてくる。ばら撒かれたヘドロに注意しつつ、暴れまくりは横移動で回避、ジャイアントリープはプレスに合わせて回避を入れよう。避けきったら攻撃チャンス。
▶アカシックモルボルの詳細な攻略情報フレイムリザードの攻略方法
攻略ポイント | |
---|---|
1 | 常に近距離で戦うのがおすすめ |
2 | ファイアウォーターは迎え撃つように回避 |
3 | オーバードライブはプレスまで回避に専念 |
常に近距離で戦うのがおすすめ
フレイムリザードは攻撃モーションが大きいので、敵に張り付いて回避→攻撃を繰り返すのがおすすめ。横に張り付くのも良いが、頭のほうがダメージが通りやすいので、効率を考えるなら頭を攻撃することを意識しよう。
インセンス後しばらくは攻撃が激化する
インセンスは体に炎を纏う行動パターン。炎を纏っているうちは、攻撃の回数が増えたり威力が上がったりする。通常より回避の意識を高く持っておこう。
ファイアウォーターは迎え撃つように回避
ファイアウォーターは、敵の近くにいれば体の横に移動するだけで避けられる。ただし距離があると安全な場所がないため、ビームに向かっていくような方向に回避を入れよう。
オーバードライブはプレスまで回避に専念
オーバードライブの流れ
- 1.縦方向にビーム
- 2.横方向にビーム
- 3.手を振り上げてアッパー
- 4.空中で回転して真下にボディプレス
オーバードライブ発動が見えたら、縦ビームを横移動で避けつつ、横ビームは敵に近づくと回避しやすい。その後は通常と同じような動きパターンなので、敵の動きに合わせて回避を入れればOK。
▶フレイムリザードの詳細な攻略情報リクイドフレイムの攻略方法
攻略ポイント | |
---|---|
1 | 振りかぶり攻撃を回避→反撃が基本 |
2 | ファイガなどは距離を取れば避けやすい |
3 | 炎球に包まれたら攻撃の合図 ┗ドラゴンに変化・獣に変化・大技の3パターン |
4 | フレイムインパクトはパターンを覚えよう |
5 | フレイグラント系は距離を取って回避 |
振りかぶり攻撃を回避→反撃が基本
リクイドフレイムの通常攻撃は振りかぶってからの打撃x2。距離が離れていると避けづらい突進攻撃をするため、ある程度近づいて動画のようなパンチ攻撃を誘発出来ると回避しやすい。
通常攻撃を被弾でファイアインパクトに派生
通常攻撃を被弾してしまうと続けてファイアインパクトを撃ってくる。ファイアインパクトは振りかぶってからのパンチ+衝撃波攻撃。攻撃の後の隙が大きいため反撃のチャンス。
ファイガなどは距離を取れば避けやすい
ファイガやエラクテーションを撃ってくる場合は技名を確認してから距離を取ることで比較的回避しやすい。
炎球に包まれたら回避を意識
① | ドラゴンへの変身→炎攻撃 |
---|---|
② | 獣への変身→薙ぎ払い攻撃 |
③ | ファイガやエラクテーション |
リクイドフレイムが炎球に包まれたら移動後に変身して攻撃をしかけてくる。それぞれ回避のポイントが異なるため把握しておこう。
ドラゴンへの変身は反撃チャンス
ドラゴンに変化したら空中からクライヴに近づきながら炎で攻撃してくる。比較的避けやすいため、フェニックスシフトなどで接近し反撃するチャンス。
獣への変身は手前に回避
獣に変化するとクライヴの近くで薙ぎ払い攻撃をしてくる。攻撃の発生までが速いため、変化を確認したらすぐに手前に移動して避けるのがおすすめ。
フレイムインパクトはパターンを覚えよう
フレイムインパクトのパターン | |
---|---|
① | 獣へ変身→突進x4 |
② | ドラゴンへ変身→炎攻撃x4 |
③ | 広範囲の爆発攻撃 |
HPが減ってくると放つフレイムインパクトは3種類の攻撃を連続で放つ大技。獣での突進は横移動で回避、ドラゴンの炎攻撃はスピードが速くないため落ち着いて回避しよう。広範囲の爆発攻撃は地面の範囲をよく見て距離を取ろう。
フレイグラント系は距離を取って回避
フレイムインパクト後はフレイグラント・ワイバーンやフレイグラント・クァールを撃ってくる。どちらも突進攻撃でワイバーンは引き付けてから回避、クァールはタイミングよく左右に回避しよう。
フレイグラント系の後はファイアインパクト
フレイグラント・クァールの後に続けてファイアインパクトを撃ってくる。ファイアインパクト自体のモーションは変わらないため、振りかぶりに合わせて回避して反撃しよう。
▶リクイドフレイムの詳細な攻略情報
ログインするともっとみられますコメントできます