FF16(ファイナルファンタジー16)における残照の竜騎士の攻略と倒し方です。FF16残照の竜騎士の攻略方法やドロップ、経験値と獲得ギルについて掲載しているので、ぜひ参考にどうぞ。
▶ボス攻略一覧はこちら残照の竜騎士の攻略方法

| 攻略ポイント | |
|---|---|
| 1 | ザンブレク軍用エイビスはシドに任せてOK | 
| 2 | 竜騎士の攻撃は回避→カウンターを狙う | 
| 3 | ジャンプは走って回避→シフトストライクで攻撃 | 
| 4 | ミラージュダイブは光の線を見て回避 └ある程度経つとシドが竜騎士を落としてくれる | 
ザンブレク軍用エイビスはシドに任せてOK

ザンブレイク軍用エイビスはシドのみでも問題なく倒してくれる。クライヴは竜騎士との戦いに集中しよう。
竜騎士の攻撃は回避→カウンターを狙う
素早く機敏な動きをしてくるため、敵の動きを見ながら回避行動を優先。タイミングよく攻撃を回避して、プレシジョンドッジや召喚獣アビリティで反撃できる。
ジャンプは走って回避→シフトストライク
竜騎士のジャンプは技名が出てから走っているだけで避けられる。ジャンプ後はフェニックスのフィートやランジで近づいて攻撃しよう。
ミラージュダイブは光の線を見て回避
HPをある程度削るとミラージュダイブを放ってくる。ジャンプ同様に、光の線が出ている場所に攻撃してくるので、移動し続けながら避けよう。ある程度経つと、シドが竜騎士を落としてくれる。また、ミラージュダイブは戦闘中に一度しか使わない。
残照の竜騎士の基本情報
出現場所
| 出現場所 | キングスフォール | 
|---|---|
| ストーリー | それぞれの想い | 
1周目の討伐報酬・ドロップ
| 獲得経験値 | 448 | 
|---|---|
| 獲得AP | 120 | 
| 獲得ギル | 2500 | 
| ドロップアイテム | 鎖の輪x2 / 戦鉱石x50 / 丈夫な皮x55 / メテオライトx2 | 
FFチャレンジの討伐報酬・ドロップ
| 獲得経験値 | 176000 | 
|---|---|
| 獲得AP | 240 | 
| 獲得ギル | 5000 | 
| ドロップアイテム | 鎖の輪+x2 / 戦鉱石x100 / 丈夫な皮x110 / メテオライト+x2 | 
ノーダメージ撃破で勇者の紋章獲得

ノーダメージでボス戦をクリアすると、勇者の紋章が獲得できる。どの難易度でも獲得でき、サポートアクセサリの使用も可能。
▶勇者の紋章一覧 
                             
                 
                            
ログインするともっとみられますコメントできます