FF16(ファイナルファンタジー16)におけるターゲット(ロックオン)の変更/切り替えのやり方です。FF16ターゲット(ロックオン)変更方法について掲載しているので、ぜひ参考にどうぞ。
ターゲット切り替えのやり方
ロックオン中にR3でターゲットを切り替え
※初期設定時の切り替え方法です
| ロックオン | ![]() |
|---|---|
| ロックオン対象を変更 | (ロックオン中に)![]() |
L1ボタンで敵をロックオンした後、R3ボタンでロックオン対象を別の敵に変更できる。ロックオンが切り替わる先は決まっていないので、目当ての敵に変わるまでR3ボタンで切り替えよう。
▶操作方法と戦闘システムまとめ新たにロックオンタイプが設定可能
| タイプA | R3で切り替え ロックオンしている敵から画面右方向にいる敵へ順に切り替え |
|---|---|
| タイプB | Lスティック+R3で切り替え Lスティックを倒しながらR3で、Lスティックを倒した方向にいる敵へ順に切り替え |
| タイプC | Rスティック Rスティックを倒した方向にいる敵へ順に切り替え |
| タイプD | Rスティック Rスティックを倒した方向にいる敵だけを対象に切り替え |
9月3日に行われたアップデートにて、ロックオン切り替えの設定が可能になった。タイプによって切り替え時のボタンも変わるので、自分のプレイスタイルに合わせて変更してみよう。
ロックオンのボタンは設定で切り替え可能

システムのコントローラー設定でロックオンがL1→L2に変わるタイプCに切り替え可能。戦闘中やりづらいと感じたら他の設定も試してみよう。
▶設定のおすすめと変更方法FF16の関連記事
| おすすめ攻略記事 | |||
|---|---|---|---|
ストーリー | ボス一覧 | クエスト | リスキーモブ |
召喚獣一覧 | おすすめ召喚 | コンボ | アビ優先度 |
レベル上げ | ギル稼ぎ | AP稼ぎ | 操作方法 |
最強武器 | 最強装備 | 最強アクセ | マテリアル |
武器一覧 | 腰帯一覧 | 腕輪一覧 | アクセ一覧 |
マップ情報 | 石塔の場所 | 取り返せない | クリア後 |
2周目要素 | トロフィー | 声優一覧 | 評価と感想 |
戦闘システム
▶戦闘システムまとめ| 戦闘システム | |
|---|---|
| おすすめアビリティ | おすすめコンボ |
| 回避とプレシジョンドッジ | テイクダウンとウィルゲージ |
| アビリティとフィート | アイテムとショートカット |
| ガードの対処方法 | リミットブレイクのやり方 |
| トルガルに指示を出す方法 | サポートアクセサリの効果 |
| マジックバーストのコツ | ステータスの意味と効果 |
| ターゲットの切り替え方 | 受け身の取り方 |
| カウンターのやり方とオススメ | パニッシュのやり方 |
ログインするともっとみられますコメントできます