FF16(ファイナルファンタジー16)におけるストーリー攻略チャートです。FF16ストーリー攻略チャートや各メインストーリー(シナリオ)の攻略を一覧で掲載しています。
▶あらすじと用語まとめはこちらストーリー別攻略一覧
| シナリオ名 | 備考 |
|---|---|
| 1.火の召喚獣 | - |
| 2.ドミナント暗殺 | - |
| 3.ナイトの誇り | - |
| 4.迫る黄昏 | 戦闘チュートリアル ▶バトルシステムまとめ |
| 5.迷霧を越えて | - |
| 6.不死鳥の雛 | - |
| 7.邂逅 | - |
| 8.シドという男 | ■シドの隠れ家 ┗ショップ ┗装備の作成・強化 ┗クエスト ┗ハルポクラテスの備忘録 ┗トレーニング(アレテ・ストーン) ┗BGM変更(オーケストリオン) |
| 9.ドミナントの行方 | ・トルガル参加 ・アーケードモード ・リプレイモード |
| 10.不穏な静寂 | ・オベリスク(ファストトラベル) |
| 11.夜の底 | ・ショップのラインナップ更新 ・鍛冶屋のラインナップ更新 |
| 12.風のドミナント | ・召喚獣「ガルーダ」 |
| 13.嵐の兆し | - |
| 14.因果 | - |
| 15.重い枷 | ・ショップのラインナップ更新 ・鍛冶屋のラインナップ更新 |
| 16.それぞれの想い | ・ショップのラインナップ更新 ・鍛冶屋のラインナップ更新 |
| 17.望郷 | - |
| 18.北へ | - |
| 19.真実の在り処 | ・リミットブレイク ・召喚獣「イフリート」 |
| 20.生かされた意味 | - |
| 21.傾く世界で | ・ショップのラインナップ更新 ・鍛冶屋のラインナップ更新 ・「協力者連絡窓口」開放 |
| 22.クリスタルの牢獄 | - |
| 23.大罪人シド | ・召喚獣「ラムウ」 ・シドの隠れ家がクライヴたちの隠れ家に変化 |
| 24.新たな隠れ家 | ・ショップのラインナップ更新 ・鍛冶屋のラインナップ更新 ・ヴィヴィアンレポート解放 ・手紙箱解放 |
| 25.暗雲来たりて | - |
| 26.ポートイゾルデへ | - |
| 27.再会 | - |
| 28.鉄の国 | - |
| 29.氷華に舞う | - |
| 30.決断 | - |
| 31.シドとフーゴ | ・召喚獣「タイタン」 |
| 32.帰還 | - |
| 33.砂塵に問う | - |
| 34.魔窟 | - |
| 35.決意を新たに | - |
| 36.クリスタル自治領へ | - |
| 37.慟哭の空 | ・召喚獣「バハムート」 |
| 38.鳴動する世界 | - |
| 39.光と闇と | - |
| 40.カンベル陥落 | - |
| 41.小さな希望 | ・ショップのラインナップ更新 ・鍛冶屋のラインナップ更新 |
| 42.エンタープライズ出港せよ | - |
| 43.深淵 | ・召喚獣「シヴァ」 |
| 44.灰の大陸へ | - |
| 45.闇路を往く | - |
| 46.贄の王 | ・召喚獣「オーディン」 |
| 47.魔都への道 | - |
| 48.魔都騒乱 | - |
| 49.オリジン | ・シナリオクリア ┗▶クリア後の解禁要素はこちら |
ダウンロードコンテンツ
▶DLCの価額・購入方法ストーリー攻略チャート
火の召喚獣
| ① | ムービーを観る |
|---|---|
| ② | フェニックス操作で戦闘 |
ドミナント暗殺
| ① | ムービーを見ながら道なりに進む |
|---|
ナイトの誇り
| ① | マードック将軍と戦闘チュートリアル ▶戦闘システムと操作方法まとめ |
|---|
迫る黄昏
| ① | 裏口から謁見の間へ |
|---|---|
| ② | 階段を上り自室へ向かう |
| ③ | スティルウィンドへ向かう |
迷霧を越えて
| ① | 道なりに進む |
|---|---|
| ② | ゴブリンと戦闘 |
| ③ | アイテムを拾いつつ道なりに進む |
| ④ | 戦闘後アイテムを拾ってさらに進む |
| ⑤ | 探索後にはしごを上って先へ |
| ⑥ | 飛び降りてゴブリンと戦闘 |
| ⑦ | 先に進みギガース戦 |
| ⑧ | 逃げたゴブリンを追うとモルボル戦 |
| ⑨ | フェニックスゲートへ向かう |
不死鳥の雛
| ① | 操作キャラがジョシュアに変更 |
|---|---|
| ② | 先に進むとクライヴ操作に変更 |
| ③ | 広場で眩耀の竜騎士戦 |
| ④ | フェニックスで火の召喚獣戦 |
邂逅
| ① | ニサ峡谷を道なりに進む |
|---|---|
| ② | 奥の広場で召喚獣シヴァのドミナントを倒す |
| ③ | ティアマットと連戦 |
| ④ | ワールドマップからシドの隠れ家に移動 |
シドという男
| ① | シドの私室に移動する |
|---|---|
| ② | 大広間に移動する |
| ③ | 頑固そうな職人に話しかけて工房解放 ▶装備の作成と強化のやり方 |
| ④ | 大広間の親分肌の男に話しかける |
| ⑤ | タルヤに話しかけてクエスト解放 ▶クエスト一覧と発生場所 |
| ⑥ | カローンに話しかけてショップ解放 ▶ショップの場所と追加条件 |
| ⑦ | 小袋を拾ってアレテ・ストーン解放 ▶アレテストーンでできること |
| ⑧ | ワールドマップからグレートウッドに移動する |
ドミナントの行方
| ① | トルガルがパーティに加入 ▶トルガルに指示を出す方法 |
|---|---|
| ② | 敵を倒しつつ道なりに進む |
| ③ | 道中でドラゴンエイビスが出現 |
| ④ | 敵を倒しながら道なりに進む |
| ⑤ | 広間でファーヴニルと戦闘 |
| ⑥ | 敵を倒しながら道なりに進む |
| ⑦ | 暗夜の渡鴉と戦闘 |
| ⑧ | オレーベル・ダウンズに移動する |
不穏な静寂
| ① | 敵を倒しながらロストウィングに移動する |
|---|---|
| ② | 幼い少女に話しかける |
| ③ | 目的地に移動しチラーダと戦闘 |
夜の底
| ① | カンタンから信頼の証を受けとる |
|---|---|
| ② | 2人の村人から話を聞く |
| ③ | シドと話す |
| ④ | 目的地の方向へ移動する |
| ⑤ | ノルヴァーン砦に移動する |
風のドミナント
| ① | 敵を倒しつつ道なりに進む |
|---|---|
| ② | 突き当たりの部屋の窓から外に出る |
| ③ | ソグンワルドが出現する広間に移動する |
| ④ | 扉を開け、右手の階段を登る |
| ⑤ | チラーダ&スパルナと戦闘 |
| ⑥ | 敵を倒しつつ道なりに進む |
| ⑦ | ベネディクタと戦闘 |
嵐の兆し
| ① | ドラゴニエール平原を目的地へ移動する |
|---|
因果
| ① | 嵐の中を道なりに進む |
|---|---|
| ② | 召喚獣ガルーダ(1戦目)と戦う |
| ③ | 召喚獣ガルーダ(2戦目)と戦う |
重い枷
| ① | シドと話す |
|---|---|
| ② | キングスフォールに移動する |
それぞれの想い
| ① | 道なりに進む |
|---|---|
| ② | タウルスと戦う |
| ③ | 再度道なりに進む |
| ④ | 残照の竜騎士と戦う |
| ⑤ | シドの隠れ家に移動する |
| ⑥ | 医務室へ向かう |
| ⑦ | カローンとガブと話す |
| ⑧ | スリー・リーズに移動する |
望郷
| ① | マーサの宿に向かう |
|---|---|
| ② | 魔物に襲われている男を助ける |
| ③ | マーサに報告する |
| ④ | グレードモン修道院へ向かう |
| ⑤ | マーサに報告する |
北へ
| ① | イーストプールへ向かう |
|---|---|
| ② | 目的地のゲートへ向かう |
| ③ | 井戸へ向かう |
| ④ | 村人に聞き込みをする |
| ⑤ | 年老いたベアラーを探す |
| ⑥ | マッドドーバー&ウォーグウルフの群れを倒す |
| ⑦ | フェニックスゲートへ向かう |
真実の在り処
| ① | 道なりに進み、広間を目指す |
|---|---|
| ② | ハンターや防衛システムを倒す |
| ③ | 扉を開けながら通なりに進む |
| ④ | テツキョジンと戦う |
| ⑤ | 突き当たりまで道なりに進む |
| ⑥ | 石柱を調べて道を作る |
| ⑦ | 扉に近づき、炎影のイフリートと戦う |
| ⑧ | 炎影のクライヴと連戦 |
生かされた意味
| ① | 目的地へ向かい、扉を開ける |
|---|---|
| ② | レギオンエアを全て倒す |
| ③ | シドの隠れ家に移動する |
傾く世界で
| ① | シドの隠れ家でNPCと話す |
|---|---|
| ② | ノースリーチに向かう |
| ③ | マダム(イザベル)からクエストを受ける |
| ④ | NPCに聞き込みをしてイザベルに報告 |
| ⑤ | ムーアに向かいNPCと話す |
| ⑥ | 遺跡に向かい敵を全て倒す |
| ⑦ | ムーアに戻りイザベルと話す |
| ⑧ | 丘の上の教会に向かう |
| ⑨ | マザークリスタル・ドレイクヘッドへ移動 ┗※進むと引き返せなくなるため注意 |
クリスタルの牢獄
| ① | 道なりに進む |
|---|---|
| ② | 敵を全て倒す |
| ③ | 壁を壊して道なりに進む |
| ④ | 敵を全て倒す |
| ⑤ | 皓々の砲滅士戦 |
| ⑥ | コンテナに乗って下に降りる |
| ⑦ | さらに敵を倒しながら進む |
| ⑧ | 宝箱からサンゴの剣を入手しておこう |
| ⑨ | 洞窟内を進み敵を倒す |
| ⑩ | アカシック・ドラゴン戦 |
| ⑪ | レブナントらとの戦闘 |
| ⑫ | ティフォンとの召喚獣バトル |
大罪人シド
| ① | 敵を全て倒す |
|---|---|
| ② | ダルメキア軍用パンサー戦 |
| ③ | ワールドマップからクライヴたちの隠れ家に移動 |
新たな隠れ家
| ① | NPCたちと会話する |
|---|---|
| ② | クライブの私室で手紙を読む |
暗雲来たりて
| ① | マーサの宿に移動する |
|---|---|
| ② | グレードモン修道院へ向かう |
| ③ | 黒騎士を全滅させる |
| ④ | リドック跳開橋へ向かう |
| ⑤ | マーサの宿に戻る |
| ⑥ | クライヴたちの隠れ家でガブと話す |
| ⑦ | ホーク・クライ断崖に移動する |
ポートイゾルデへ
| ① | アンバーへ向かう |
|---|---|
| ② | 2人+1人の村人に聞き込みをする |
| ③ | バーム陸橋へ向かう |
| ④ | 黒騎士を全て倒す |
| ⑤ | ポートイゾルデへ向かう |
再会
| ① | ラザロ街へ向かう |
|---|---|
| ② | ラザロ街の広間で野盗と戦闘 |
| ③ | ウェイドと話す |
| ④ | ビュイット大橋で黒騎士を倒す |
| ⑤ | 頻闇の竜騎士を倒す |
| ⑥ | クライヴたちの隠れ家に移動する |
鉄の国
| ① | ヴィヴィアンと話す |
|---|---|
| ② | ジルと話す |
| ③ | マザークリスタル・ドレイクブレスに移動 |
氷華に舞う
| ① | 敵を倒しながら道なりに進む |
|---|---|
| ② | アカシック・モルボルを倒す |
| ③ | 再度道なりに進む |
| ④ | フレイムリザードを倒す |
| ⑤ | 奥の梯子を登る |
| ⑥ | 大聖堂を奥に進む |
| ⑦ | リクイドフレイムを倒す |
決断
| ① | 医務室に向かう |
|---|---|
| ② | オットーと話す |
| ③ | ヴィヴィアンと話す |
| ④ | 旧都ロザリスに移動する |
シドとフーゴ
| ① | 敵を倒しながら進む |
|---|---|
| ② | 段差をよじ登って次に進む |
| ③ | ロザリス城にて敵を倒す |
| ④ | クァール戦 |
| ⑤ | 道なりに進み庭園で連戦 |
| ⑥ | フーゴ戦 |
| ⑦ | ワールドマップからクライヴの隠れ家へ |
帰還
| ① | オットーと話す |
|---|---|
| ② | ミドと話す |
| ③ | カローン/ブラックソーンと話す |
| ④ | 桟橋にいるバードルフと話す |
| ⑤ | マーサの宿に移動する |
| ⑥ | クレシダ廃村に向かう |
| ⑦ | クレシダ廃村にいる敵を倒す |
| ⑧ | 隠れ家でミドと話す |
| ⑨ | 書庫に向かう |
| ⑩ | ヴィヴィアンと話す |
| ⑪ | 桟橋にいるパイロンと話す |
| ⑫ | オットーと話す |
| ⑬ | パイロンと会話後にヴェルクロイ砂漠に移動 |
砂塵に問う
| ① | ダリミル宿場に向かう |
|---|---|
| ② | 全敵を倒す |
| ③ | 住民に聞き込みする |
| ④ | フェルダと話す |
| ⑤ | 目的地の娼館に行き敵を全部倒す |
| ⑥ | 余暇の広場で『茨の課題』を受ける |
| ⑦ | 住民に聞き込みする |
| ⑧ | 給仕と話す |
| ⑨ | すぐ近くの階段を登りバイロンと話す |
| ⑩ | 目的地へ向かう(南ヴェルクロイ砂漠の東) |
| ⑪ | フーゴの私兵との戦闘 |
| ⑫ | 道なりに進む |
| ⑬ | マザークリスタル・ドレイクファングへ向かう |
魔窟
| ① | 敵を倒しながら最奥を目指す |
|---|---|
| ② | オーク・ウォーロードを倒す |
| ③ | アンダーテイカーを倒す |
| ④ | ダジボーグ城の奥を目指す |
| ⑤ | 部屋から出て道なりに進む |
| ⑥ | 召喚獣タイタンを倒す |
| ⑦ | デビルタイタンを倒す |
| ⑧ | 再び召喚獣タイタンを倒す |
| ⑨ | クライヴたちの隠れ家に戻る |
決意を新たに
| ① | オットーと話す |
|---|---|
| ② | ヴィヴィアンと話す |
| ③ | カローン・ブラックソーン・ハルポクラテスと話す |
| ④ | オットーと話す |
| ⑤ | ミドと話す |
| ⑥ | ブラックソーンと話す |
| ⑦ | ミスリルの鎧の材料を集める |
| ⑧ | ダリミル宿場近郊の砂漠に移動する |
| ⑨ | ブラックソーンと話す |
| ⑩ | ミドと話す |
| ⑪ | ローベル林道でヘレナと話す |
| ⑫ | ワイルドアーリマンを倒す |
| ⑬ | 隠れ家でミドと話す |
| ⑭ | ハルポクラテスと話す |
| ⑮ | ミスリルの盾の材料を集める |
| ⑯ | ノースリーチに移動する |
| ⑰ | 隠れ家でハルポクラテスと話す |
| ⑱ | ミドと2回話す |
| ⑲ | オットーと話す |
| ⑳ | 渡し守のオボルスと話す |
| ㉑ | 旧隠れ家跡地に移動してレトニ峡谷を解放 |
クリスタル自治領へ
| ① | 忘却の荒野へ向かう |
|---|---|
| ② | ボクラド市場へ向かう |
| ③ | グツと話す |
| ④ | 赤の商隊へ向かう |
| ⑤ | ボクラド市場で聞き込みをする |
| ⑥ | ホンザを捜す |
| ⑦ | テオドールと話す |
| ⑧ | 忘却の荒野に向かう |
| ⑨ | 砂礫旅団員を倒す |
| ⑩ | 砂礫旅団の根城で団長を倒す |
| ⑪ | エルイーズと話す |
| ⑫ | グツと話す |
慟哭の空
| ① | 道なりに進む |
|---|---|
| ② | 敵との戦闘 |
| ③ | 道中の敵を倒しながら進む |
| ④ | 昇降機で進む |
| ⑤ | 戦闘しながら進む |
| ⑥ | 戦闘終了後は左手の扉から進む |
| ⑦ | 戦闘しながら道なりに進む |
| ⑧ | ホワイトドラゴン戦 |
| ⑨ | ジルと話す |
| ⑩ | 敵を倒しながら道なりに進む |
| ⑪ | ネクロフォビア戦 |
| ⑫ | バハムートとの召喚獣バトル |
| ⑬ | クライヴたちの隠れ家へ |
鳴動する世界
| ① | クライブたちの隠れ家でNPCと話す |
|---|---|
| ② | オットーと話す |
| ③ | 3箇所の問題を全て解決する |
| マーサの宿のクエスト | |
| ① | 目的地に移動 |
| ② | クエストを受注 |
| ③ | 目的地へ向かい戦闘 |
| ④ | 昇降機を降りて移動 |
| ⑤ | 敵を全て倒す |
| ⑥ | 山道の方で戦闘 |
| ノースリーチのクエスト | |
| ① | 夜のとばりへ向かう |
| ② | クエストを受注 |
| ③ | 怪我人に聞き込みする |
| ④ | ムーアへ行き戦闘 |
| ダリミル宿場のクエスト | |
| ① | ルボルと会話 |
| ② | クエストを受注 |
| ③ | 酒場でヴィクトルと話す |
| ④ | 戻ってルボルと話す |
| ⑤ | 二人の説得を試みる |
| ⑥ | 戻ってヴィクトルと話す |
| ⑦ | 北門にて敵を全て倒す |
| 全クエストクリア後 | |
| ① | クライヴたちの隠れ家のオットーと話す |
| ② | クロジット・エコーズへ移動 |
光と闇と
| ① | 敵を倒しながら道なりに沿って目的地へ |
|---|---|
| ② | タボールへ付いたら右手前の家の中に入る |
| ③ | 目的地へ向かう |
| ④ | 戦闘しながら道なりに目的地へ |
| ⑤ | 自由都市カンベルへ移動 |
カンベル陥落
| ① | 戦闘しながら道なりに進む |
|---|---|
| ② | 強敵アカシック・ソグンワルド戦 |
| ③ | 強敵アカシック・スヴェイズワルド戦 |
| ④ | 強敵オーク・ウォーロード戦 |
| ⑤ | スレイプニル戦 |
小さな希望
| ① | オットーと話しクエストを受注 |
|---|---|
| ② | シドの遺品を集めてオットーと会話 |
| ③ | オーケストリオンを調べてクエストクリア |
| ④ | アイアンワークス造船所へ移動 |
エンタープライズ出港せよ
| ① | 敵を全て倒す |
|---|---|
| ② | 強敵アカシック・スヴェイズワルド戦 |
| ③ | スレイプニルらとの戦闘 |
| ④ | ナルディア海峡へ移動 |
深淵
| ① | 敵を倒す |
|---|---|
| ② | 強敵ウォールード・ソグンワルド戦 |
| ③ | 中に入り階段を上る |
| ④ | 甲板で敵を倒す |
| ⑤ | 強敵ウォールード・スヴェイズワルド戦 |
| ⑥ | 奥の階段から降りて下へ |
| ⑦ | バルナバス戦 |
| ⑧ | クライヴたちの隠れ家に移動 |
灰の大陸へ
| ① | 医務室へ向かう |
|---|---|
| ② | ヴィヴィアンと話す |
| ③ | 書庫へ向かう |
| ④ | ラウンジに向かいオットーと話す |
| ⑤ | 影の海岸に移動 |
闇路を往く
| ① | 戦闘しながら道なりに進む |
|---|---|
| ② | 門を開ける |
| ③ | 目的地まで進む |
| ④ | 広場で全敵を倒す |
| ⑤ | 強敵アカシック・スヴェイズワルド戦 |
| ⑥ | 目的地の小屋へ入る |
| ⑦ | 小屋の右にある門を通る |
| ⑧ | 敵を倒しながら道なりに沿って進む |
| ⑨ | 強敵プレイグ戦 |
| ⑩ | 幻想の塔へ移動 |
贄の王
| ① | 敵を倒して扉の先に進む |
|---|---|
| ② | 部屋の中央に行き上の階層に上がる |
| ③ | 敵を倒して先に進む |
| ④ | 強敵ガーディアン戦 |
| ⑤ | 上の階層に上がる |
| ⑥ | 先に進み強敵パープルババロア戦 |
| ⑦ | 上の階層に上がる |
| ⑧ | 敵を倒しながら先に進む |
| ⑨ | 強敵ソウルテイカー戦 |
| ⑩ | 敵を倒しながら進む |
| ⑪ | 制御システム戦 |
| ⑫ | オーラムジャイアント戦 |
| ⑬ | バルナバス戦 |
魔都への道
| ① | 道なりに目的地に向かう |
|---|---|
| ② | 全ての敵を倒す |
| ③ | 強敵アカシック・ソグンワルド戦 |
| ④ | 強敵オーク・ウォーロード戦 |
| ⑤ | 目的地に向かって進む |
| ⑥ | マザークリスタル・ドレイクスパンへ移動 |
魔都への道
| ① | 敵を倒して先に進む |
|---|---|
| ② | ベヒーモス戦 |
| ③ | 敵を倒しながら先に進む |
| ④ | 強敵アカシック・ガンワルド戦 |
| ⑤ | 強敵アンダーテイカー戦 |
| ⑥ | 敵を倒しながら道なりに進む |
| ⑦ | 強敵アカシック・クァール戦 |
| ⑧ | 敵を倒しながら先に進む |
| ⑨ | 強敵アカシック・ソグンワルド戦 |
| ⑩ | 敵を全て倒す |
| ⑪ | 強敵アカシック・ウォーロード戦 |
| ⑫ | ジョシュアに話しかける |
| ⑬ | アルテマ戦 |
オリジン
| ① | 隠れ家にてNPCと話す |
|---|---|
| ② | ワールドマップからオリジンへ |
| ③ | アルテマ・プライム戦 |
| ④ | 道を進む |
| ⑤ | アルテマ戦(ラスボス) |
| ⑥ | エンディング |
FF16の関連記事
| おすすめ攻略記事 | |||
|---|---|---|---|
ストーリー | ボス一覧 | クエスト | リスキーモブ |
召喚獣一覧 | おすすめ召喚 | コンボ | アビ優先度 |
レベル上げ | ギル稼ぎ | AP稼ぎ | 操作方法 |
最強武器 | 最強装備 | 最強アクセ | マテリアル |
武器一覧 | 腰帯一覧 | 腕輪一覧 | アクセ一覧 |
マップ情報 | 石塔の場所 | 取り返せない | クリア後 |
2周目要素 | トロフィー | 声優一覧 | 評価と感想 |
戦闘システム
▶戦闘システムまとめ| 戦闘システム | |
|---|---|
| おすすめアビリティ | おすすめコンボ |
| 回避とプレシジョンドッジ | テイクダウンとウィルゲージ |
| アビリティとフィート | アイテムとショートカット |
| ガードの対処方法 | リミットブレイクのやり方 |
| トルガルに指示を出す方法 | サポートアクセサリの効果 |
| マジックバーストのコツ | ステータスの意味と効果 |
| ターゲットの切り替え方 | 受け身の取り方 |
| カウンターのやり方とオススメ | パニッシュのやり方 |
ストーリー
ログインするともっとみられますコメントできます