超高校級の“???” 霧切響子(きりぎりきょうこ/ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生コラボ)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
ダンガンロンパコラボ第2弾情報まとめ霧切響子の評価点とおすすめりんご&アクセサ
ユーザー評価点
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★★★ | ★・・・・ | ★・・・・ |
おすすめの理由
HPが耐久力だけでなくCスキル火力にも影響するため、緑りんごがおすすめ。低めの回復力はヒーラー編成で補おう。
おすすめのアクセサ
※コスト70以上のユニットは、アクセサを2つ装備できます。潜在能力をMAXまで解放することで、最大3つ装備できるようになります。
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| HP UP | とにかく自身のHPを伸ばすためにおすすめ。 |
| 全体ステUP系 | フィーバーレベルUPを持つため、全体の攻撃力や回復力を伸ばす効果が高い。 |
超高校級の“???” 霧切響子の性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 70 | ヒューマン Unknown | 体力 |
レベル120上限突破時
※コスト70以上のユニットは、レベル上限突破クッキーを消費してレベル上限を引き上げられます。
| HP | 67765 (88095) |
|---|---|
| 攻撃力 | 10744 (13967) |
| 回復力 | 3874 (5036) |
レベル99時
| HP | 61267 (79647) |
|---|---|
| 攻撃力 | 9714 (12628) |
| 回復力 | 3503 (4554) |
()内は潜在能力全解放時の数値
霧切響子の潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル(非チャージ) |
|---|
| ハートをSCP(大)に変換+フィーバーゲージUP(UP値:+レベル15)+4ターン敵全体の防御力0+解除不可[4ターン黄パネルを自身のCP(大)でドロップ] |
Lv.MAX:6ターン |
| チャージⅠ |
| ハートをSCP(大)に変換+フィーバーゲージUP(UP値:+レベル68)+赤属性または種族Unknownユニットに赤色パネルのマルチチェイン効果付与+6ターン敵全体の防御力0+解除不可[6ターン黄パネルを自身のCP(大)でドロップ] |
Lv.MAX:68ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:自身のHP×50%) |
高回転で超強力なフィーバー!
スキルは2回スキルMAXになり、その度にフィーバーレベルが+68!非チャージ時でも+15されるので、火力にも回復にも困ったらフィーバーという攻略が可能だ。さらにフィーバーは専用演出付き!
HP依存のCスキルダメージ!
| 霧切響子のHP | CP(大)1個あたりのダメージ |
|---|---|
| 7.5万 | 112,500 |
| 8万 | 120,000 |
| 8.5万 | 127,500 |
※対緑属性を想定したダメージです。
Cスキルダメージはアビ4やリーダースキル、バグマエフェクトを含む霧切響子自体の最大HPで判定する(オーバーヒールは含まない)。威力は約6万相当で、CPドロップのサイズが大のため実際のダメージは2倍になるぞ!
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージ&お邪魔ブレイク&ハッキング無効 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊、タップ回数DOWNの影響を受けずにハッキングパネルを破壊できる 自身にかかるハッキングを無効化する | 1 |
| 開始・最終フロア スキルターン68短縮 クエスト開始時、または最終フロア開始時に自身のスキルターン68短縮 | 1 |
| HP30%以上 攻撃・防御力UP HPが30%以上の時、赤属性または種族Unknownユニットの攻撃・防御力10000UP | 10 |
| 赤属性&Unknown HP UP 赤属性または種族UnknownユニットのHP15000UP | 20 |
| フィーバー演出変更 このユニットを編成している時、フィーバーの演出が特別仕様になる | 1 |
オーバーヒール持ちのヒーラーと好相性!
アビ4は他の3体が仮にHP1だったとしても、12万以上のHPを確保する脅威の効果だ!さらに高HPを維持するだけで攻撃・防御力が各1万もUP。高HP維持にはオーバーヒール&高回復力のヒーラー併用がおすすめだ!
総合評価
オーバーヒールと好相性の超高HPユニット
単独で4体編成パーティにも匹敵する超高HPを持つユニットで、HPがCスキル火力や攻撃・防御力にも影響する。オーバーヒールと非常に相性が良く、タンクながらインサイトが競合しないことやハートSCP変換の相性からもコッククロフトや安倍晴明をぜひ併用したい。
フィーバーで窮地を切り抜ける!
もう一つの魅力はスキルで大幅レベルUP&専用演出付きのフィーバー!簡単にレベルMAXに到達&防御力0もあるので、ボス1ゲージを吹き飛ばす火力に期待できる。また、大量回復目的で使うのも◎だ!
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入


ログインするともっとみられますコメントできます