奮針の協雷法 フランクリン(技術研究ver./イベント報酬)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
ノーベルの技術研究!時々恋模様情報まとめフランクリンの評価点とおすすめりんご&アクセサ
奮針の協雷法 フランクリンの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
奮針の協雷法 フランクリン | 7.0 /10点 |
ユーザー評価点
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★・・・ | ★★★★・ | ★・・・・ |
おすすめの理由
長所の火力を伸ばす赤りんごがおすすめ。
おすすめのアクセサ
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| キラー系 | 火力を効率良く伸ばせる。 |
| HP UP | 低HPのカバーにおすすめ。 |
奮針の協雷法 フランクリンの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 58 | アカデミア ヒューマン | 攻撃 |
| HP | 10859 (14117) |
|---|---|
| 攻撃力 | 8257 (10734) |
| 回復力 | 4329 (5628) |
()内は潜在能力全解放時の数値
フランクリンの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| ランダムで4個赤CBPに変換+特大レーザー(縦×2)+2ターン赤属性ユニットのボムの爆風100%強化 |
Lv.MAX:8ターン |
| Cスキル |
| 全体にダメージ(威力:10000) |
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| お邪魔ブレイク&ハッキング無効 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊、タップ回数DOWNの影響を受けずにハッキングパネルを破壊できる 自身にかかるハッキングを無効化する | 1 |
| スキル発動 赤ボム(大)ドロップ 自身、または他のユニットがユニットスキルを発動した場合に10%の確率で赤ボム(大)をドロップ | 1 |
| 赤CBP1個・赤ボム(大)3個変換 自身が先頭の時、次のターンの開始時にランダムで1個赤CBP、3個赤ボム(大)に変換 | 40 |
| お邪魔・ハッキングブレイク30 タップ数UP 1ターンでお邪魔・ハッキングパネルを各30個以上破壊した場合に種族ヒューマンユニットのタップ回数2UP | 60 |
総合評価
フランクリンらしい高カウント稼ぎ
フランクリンと言えば大量CBP&レーザー。スキルは重めだが、その火力はコスト65EXにも匹敵する。序盤のバグマ枠や、最初からスキルMAXの団結クエストにおすすめだ。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ログインするともっとみられますコメントできます