結組の改協音 チェルシー(バレンタインver./イベント報酬)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
アイドルデビュー大作戦!キャンペーン情報まとめチェルシーの評価点とおすすめりんご&アクセサ
結組の改協音 チェルシーの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
| 7.0 /10点 |
愛組の満開音 チェルシーの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
| 7.0 /10点 |
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★★・ | ★★★・・ | ★・・・・ |
おすすめの理由
耐久力を高めるために、緑りんごがおすすめ。
おすすめのアクセサ
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| 爆風強化 | SCPのカウント稼ぎ性能をより高める。 |
結組の改協音 チェルシーの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 58 | ヒューマン デーモン | テクニカル |
| HP | 15725 (20443) |
|---|---|
| 攻撃力 | 5504 (7155) |
| 回復力 | 3808 (4950) |
()内は潜在能力全解放時の数値
チェルシーの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| ダメージパネルを2個SCP(特大)に変換+緑パネルを50個青ボムでドロップ+4ターン自身のCP生成短縮:12 |
Lv.MAX:5ターン |
| Cスキル |
| 全体に防御無視ダメージ(威力:9000) |
毎先頭で発動可能!
アビ3を利用すれば、毎先頭でスキル発動が可能!通常プレイはもちろん、オートでも利用できるぞ。ボムドロも自身先頭分はできるので、細かく安定して火力を出せる。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージ&ポイズンブレイク&ウィルス無効 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊、ポイズンを受けずにポイズンパネルを破壊できる 自身にかかるウィルスを無効化する | 1 |
| 2ターン毎 タップ回数UP 最初の1ターン目と、その後2ターン毎に青属性ユニットのタップ回数1UP | 1 |
| ダメパブレイク15 スキルターン1短縮 自身が先頭の時、1ターンで15個以上ダメージパネルを破壊した場合に自身のスキルターン1短縮 | 40 |
| 対攻撃タイプ ダメージUP 自身の攻撃対象が攻撃タイプの場合、全ての攻撃のダメージ50%UP | 60 |
ダメパネクエで運用しよう
スキルもアビもダメパネがないと始まらない!必ずダメパネクエで運用しよう。アビ2のタップ回数UPは4体編成の場合、リーダーと3番目が毎先頭で恩恵を受けられるので、アタッカやヒーラー配置がおすすめ。
総合評価
テクニカルだが良効果!
まずはダメパネがドロップするクエで運用し、スキルを4ターン周期で発動しよう。アビ2でリーダーと3番目に恩恵があることから、チェルシーは2番目に配置が○。スキルの特性からオートでも運用可能だ。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ログインするともっとみられますコメントできます