愛盛の彩映神 ククリヒメ(イベント報酬)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
ククリヒメの評価点とおすすめりんご&アクセサ
愛盛の彩映神 ククリヒメの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
愛盛の彩映神 ククリヒメ | 7.5 /10点 |
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★★・ | ★★・・・ | ★★・・・ |
おすすめの理由
耐久力を高めるために、緑りんごがおすすめ。
おすすめのアクセサ
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| HP UP | パーティの耐久力UPにおすすめ。 |
| 攻撃参加 | スキル発動時に自身Cスキルで攻撃力UP。攻撃参加が効果的だ。 |
愛盛の彩映神 ククリヒメの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 58 | ゴッド | サポート |
| HP | 14968 (19458) |
|---|---|
| 攻撃力 | 5501 (7151) |
| 回復力 | 4001 (5201) |
()内は潜在能力全解放時の数値
ククリヒメの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| 中央をハート型に黄ボム変換+緑パネルを味方ユニットのCP・黄パネルで各50個ドロップ |
Lv.MAX:6ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:8500)+ 2ターン黄属性ユニットの攻撃力100UP |
ステUP Cスキル併用で高火力を!
もしくはHP回復もあり。味方にステUP、HP回復Cスキルを編成することで、高火力と回復を両立できるぞ。攻撃参加との相性も○。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージパネル&お邪魔ブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊できる | 1 |
| スキル発動 黄パネルドロップ50 自身、または他のユニットがユニットスキルを発動した場合に青パネルを50個黄パネルに変換しドロップ | 1 |
| ダメパネブレイク 攻撃力UP ダメージパネルを破壊した場合に黄属性ユニットの攻撃力1000UP | 40 |
| 対種族デーモン タップ回数UP 敵に種族デーモンがいる場合、黄属性ユニットのタップ回数1UP | 60 |
2ギミック対応で運用しやすい
メジャーな2ギミックに対応し、幅広いクエストで運用可能だ。スキル発動時のドロ変や攻撃力UPなど、サポートに長けている。
総合評価
味方を生かして柔軟な使いみち
個数こそ少ないが、味方CPドロップによる使い勝手が良い。攻撃参加を併用して高攻撃力からの大ダメージを狙おう。防御力UPやHP回復を複数積んだ耐久運用もあり。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ログインするともっとみられますコメントできます