魔王学院の不適合者コラボ 再顕する偽りの魔王(狂ウィザード)の攻略解説です。攻略のポイントや適正ユニット、詳細な敵データなどを掲載しています。

| 初回クリア | ポリゴン×1 | 
|---|---|
| ボスドロップ | |
| クリアボーナス |  魔力水晶×80 | 
| バグボーナス |  魔力水晶×1 | 
| マルチボーナス |  魔力水晶×24 | 
攻略まとめ
①水晶集めにおすすめ!
②効果解除なし!
③2F、ボス1でロックパネルを削る
④ダメパネとプロテクト、ハッキングを対策
⑤1Fのスキップで助っ人の幅が広がる
水晶集めにおすすめ!
狂ウィザ級はエナジー当りの獲得魔力水晶が非常に高い!魔力水晶集めをするなら基本的に狂ウィザで周回しよう。もし、狂ウィザでの高速周回が難しいなら他難易度・クエストでもOKだ。
効果解除なし!
クエストを通して効果解除系の効果がない。開幕発動型で素早く周回できるぞ。ただし、コッククロフトなどの青→ボムドロ変は、各ボス先制行動で上書きされるので注意しよう。
2F、ボス1でロックパネルを削る
2F、ボス1ゲージ先制でロックパネルが登場し、次のフロア・ゲージ先制で吸収攻撃される。最高火力こそ高めだがカウント数が少なく、事前に削れば大幅に被ダメをカットできる。敵のボムドロを利用できると◯。
ダメパネとプロテクト、ハッキングを対策
まずはパーティーをダメパネBメインで編成しよう。ハッキングは位置固定なので、抜けに合わせて無効を配置だ。ハッキング無効以外は+でプロテクトBがあるとベター。
1Fのスキップで助っ人の幅が広がる
1パン攻略の場合、ハッキングの位置が2番目と助っ人になり、手持ちが薄いとやや手痛い。助っ人に頼るなら1Fで1回スキップしよう。以降1パンの場合ハッキング位置が1、3番目に変化して存分に助っ人を利用できるぞ。
適正ユニット
適正
適正(バグマ枠/報酬)
黄属性ユニット一覧はこちら攻略パーティー例
攻略パーティー例①
・ゼシアは他のハッキング無効枠でもOK
・ハートや赤、ダメパネをタップ
1F
| 1ターン | ・スキップ | 
|---|---|
| 2ターン | ・アリス→ミーシャ&サーシャの順にスキル発動 | 
2F
| 1ターン | ・殴って突破 | 
|---|
3F
| 1ターン | ・殴って突破 | 
|---|
ボス
| 1ゲージ目 | |
|---|---|
| 1ターン | ・先頭ゼシアのスキル発動 ・殴って突破  | 
| 2ゲージ目 | |
| 1ターン | ・殴って突破 | 
| 3ゲージ目 | |
| 1ターン | ・先頭ゼシアのスキル発動 ・殴って撃破  | 
攻略パーティー例②
・オート周回パーティー
1Fの攻略と敵情報

攻略のポイント
- 次フロア先制で3番目にハッキング
 
敵データ
| ユニット | HP | 種族 | タイプ | 
|---|---|---|---|
 ミズチ | 50万 | ドラゴン | 回復 | 
| 先制行動 | 
|---|
| 突然…別の場所に…? 緑パネルが青のダメージパネル(威力:4000)としてドロップ+ 緑パネルを青のダメージパネル(威力:4000)に変換+ 青パネルがプロテクト状態でドロップ+ 青パネルをプロテクト  | 
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) | 
|---|
| ①この空間は…一体…… 1回攻撃(15000)+ 青パネルを青のダメージパネル(威力:4000)に変換  | 
| ②あるべきところへ…戻さなければ…… 2回攻撃(合計16500)+ ハートパネルをプロテクト  | 
| ①〜②くり返し | 
2Fの攻略と敵情報

攻略のポイント
- ロックパネルを削り次先制の被ダメを抑える
 
敵データ
| ユニット | HP | 防御力 | 種族/タイプ | 
|---|---|---|---|
 リヴァイアサン | 403,220 | 10,000 | ドラゴン サポート  | 
| 先制行動 | 
|---|
| こ、ここどこーっ!? 3ターン超高確率で青パネルが青のボムパネルとしてドロップ+ ランダムにのロックパネルに変換(カウント10/1個)+ 3ターン左から3番目のユニットにハッキング 【3回目の行動で、強力な青ロックパネル吸収攻撃!】  | 
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) | 
|---|
| ①オロチ?バハムート?どこいっちゃったの!? 1回攻撃(15100)+ 特定エリアを青のダメージパネル(威力:4000)に変換  | 
| ②せっかく女子会してたのに! 2回攻撃(合計16600)+ ダメージパネルをプロテクト  | 
| ③皆無事だといいけど…! 特定エリアを青のボムパネルに変換+ 青のロックパネルを吸収して単体攻撃(1/カウント1につき+1800)  | 
| ④あの人、すごい圧力…っ! 4回攻撃(合計21100)+ ランダムに青のロックパネルに変換(カウント10/1個)+ 3ターン超高確率で青パネルが青のボムパネルとしてドロップ  | 
| ⑤オロチ?バハムート?どこいっちゃったの!? 1回攻撃(15100)+ 特定エリアを青のダメージパネル(威力:4000)に変換  | 
| ⑥せっかく女子会してたのに! 2回攻撃(合計16600)+ ダメージパネルをプロテクト  | 
3Fの攻略と敵情報

攻略のポイント
- HP50%以上から突破して厄介ない行動を受けない
 - 次フロア先制で3番目にハッキング
 
敵データ
| ユニット | HP | 種族 | タイプ | 
|---|---|---|---|
 白雪姫 | 502,811 | ヒューマン Unknown  | サポート | 
| 先制行動 | 
|---|
| 突然エリア変更するんじゃないわよ! 全パネルをプロテクト+ 2ターン超高確率で青パネルが青のボムパネルとしてドロップ+ 青のロックパネルを吸収して単体攻撃(1/カウント1につき+1800) 【HP50%以下の場合、強力な全体攻撃!】  | 
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) | 
|---|
| ①サバゲーなら即失格行為だわ…! 1回攻撃(15100)+ 赤パネルを青のダメージパネル(威力:4000)に変換+ ハートパネルをプロテクト  | 
| ②こんなふざけたことするなんて いい度胸してるわね! 2回攻撃(合計16600)+ 青パネルを青のダメージパネル(威力:4000)に変換  | 
| ①〜②くり返し | 
| HP50%以下時 | 
| さっさとここから出しなさい!! 全体攻撃(合計19300)+ 特定エリアを青のダメージパネル(威力:4000)に変換+ 特定エリアを青のボムパネルに変換+ 3ターン左から3番目のユニットにハッキング  | 
ボス戦の攻略手順
仮面の魔族(1ゲージ目)

攻略のポイント
- 次ゲージ先制でロックパネル吸収攻撃
 
敵データ(1ゲージ目)
| ユニット | HP | 防御力 | 種族/タイプ | 
|---|---|---|---|
 仮面の魔族 | 240万 | 2.5万 | デーモン Unknown 攻撃  | 
| 先制行動 | 
|---|
| … ランダムに青のロックパネルに変換(カウント20/1個)+ 3ターン超高確率で青パネルが青のボムパネルとしてドロップ+ 3ターン左から3番目のユニットにハッキング 【3回目の行動で、強力な青ロックパネル吸収攻撃!】  | 
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) | 
|---|
| ①……… 1回攻撃(30000)+ ハートパネルを赤パネルに変換+ 特定エリアを青のダメージパネル(威力:4000)に変換  | 
| ②…… 2回攻撃(合計33000)+ 黄パネルを青パネルに変換+ 青パネルをプロテクト  | 
| ③……… 特定エリアを青のボムパネルに変換+ 青のロックパネルを吸収して単体攻撃(1/カウント1につき+1700)  | 
| ④………… 4回攻撃(合計42000)+ ランダムに青のロックパネルに変換(カウント20/1個)+ 3ターン超高確率で青パネルが青のボムパネルとしてドロップ  | 
| ⑤……… 1回攻撃(30000)+ ハートパネルを赤パネルに変換+ 特定エリアを青のダメージパネル(威力:4000)に変換  | 
| ⑥…… 2回攻撃(合計33000)+ 黄パネルを青パネルに変換+ 青パネルをプロテクト  | 
アヴォス(2ゲージ目)

攻略のポイント
- HP65%以上から突破して厄介な行動を回避
 
敵データ(2ゲージ目)
| ユニット | HP | 種族 | タイプ | 
|---|---|---|---|
 アヴォス | 300万 | デーモン Unknown  | 攻撃 | 
| 先制行動 | 
|---|
| ……余は、アヴぉス・デぃルヘヴィあ 全てヲ滅ぼす、暴虐の魔王ナり 2ターン超高確率で青パネルが青のボムパネルとしてドロップ+ 特定エリアを青のボムパネルに変換+ 全パネルをプロテクト+ 青のロックパネルを吸収して単体攻撃(1/カウント1につき+1500) 【HP65%以下の場合、強力な全体攻撃!】  | 
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) | 
|---|
| ①滅びヨ、愚かナ人間どモ 1回攻撃(30000)+ 赤パネルを青のダメージパネル(威力:4000)に変換+ ハートパネルをプロテクト  | 
| ②滅ビよ、愚カな魔族ヨ 2回攻撃(合計33000)+ 青&黄パネルを青のダメージパネル(威力:4000)に変換  | 
| ③深き闇ト…混沌に飲まレタ、 正シき…魔族ノ世界を… 3回攻撃(合計38700)+ 青のダメージパネルをプロテクト  | 
| ④滅ビよ、愚カな魔族ヨ 2回攻撃(合計33000)+ 青&黄パネルを青のダメージパネル(威力:4000)に変換  | 
| ⑤滅びヨ、愚かナ人間どモ 1回攻撃(30000)+ 赤パネルを青のダメージパネル(威力:4000)に変換+ ハートパネルをプロテクト  | 
| ⑥深き闇ト…混沌に飲まレタ、 正シき…魔族ノ世界を… 3回攻撃(合計38700)+ 青のダメージパネルをプロテクト  | 
| ①〜⑥くり返し | 
| HP65%以下時 | 
| 余ハ負けヌ……負けラレぬノだ… 全体攻撃(合計38400)+ 特定エリアを青のダメージパネル(威力:4000)に変換+ 特定エリアを青のボムパネルに変換+ 3ターン左から3番目のユニットにハッキング  | 
アヴォス(3ゲージ目)

攻略のポイント
- HP条件行動がやはり危険
 
敵データ(3ゲージ目)
| ユニット | HP | 種族 | タイプ | 
|---|---|---|---|
 アヴォス | 300万 | デーモン Unknown  | 攻撃 | 
| 先制行動 | 
|---|
| ……グ、はっ……! ランダムに青のロックパネルに変換(カウント20/1個)+ 3ターン超高確率で青パネルが青のボムパネルとしてドロップ+ 黄&ハートパネルを青のボムパネルに変換 【3回目の行動で、強力な青ロックパネル吸収攻撃!】 【HP60%以下の場合、強力な全体攻撃!】  | 
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) | 
|---|
| ①ニ、にニンげンはハ愚カ 1回攻撃(30000)+ 赤パネルを青のダメージパネル(威力:4000)に変換+ ハートパネルをプロテクト  | 
| ②に人間ンはハ醜ククくい 2回攻撃(合計33000)+ 青&黄パネルを青のダメージパネル(威力:4000)に変換  | 
| ③よ余ハ魔オう、暴虐ノの、余こソが 2ターン全ユニットに青パネルから赤&黄パネルへのアクセルチェイン効果を付与+ 青のロックパネルを吸収して単体攻撃(1/カウント1につき+1800)  | 
| ④に人間ンはハ醜ククくい 2回攻撃(合計33000)+ 青&黄パネルを青のダメージパネル(威力:4000)に変換  | 
| ⑤ニ、にニンげンはハ愚カ 1回攻撃(30000)+ 赤パネルを青のダメージパネル(威力:4000)に変換+ ハートパネルをプロテクト  | 
| ⑥ニにに人間ははハハこコこ殺ス 3回攻撃(合計38700)+ 青のダメージパネルをプロテクト  | 
| HP60%以下時 | 
| あヴォス・デぃるヘヴぃあこそ、 暴虐の、まおう…デ…あル… 全体攻撃(合計38400)+ 3ターン左から3番目のユニットにハッキング+ 全パネルを青のダメージパネル(威力:4000)に変換+ 全パネルをプロテクト  | 
| 編成 | セリフ&効果 | 
|---|---|
| 共通 | 守、ルのだ | 
ミズチ
リヴァイアサン
白雪姫
仮面の魔族
アヴォス
    
ログインするともっとみられますコメントできます