聖閃光の祝火弾 トンプソン(イベント報酬)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)などを紹介しています。
トンプソンの評価点とおすすめりんご
聖閃光の祝火弾 トンプソンの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
聖閃光の祝火弾 トンプソン | 7.0 /10点 |
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★・・ | ★★★・・ | ★★・・・ |
おすすめの理由
基本的にどのりんごを振ってもOKだが、極ウィザ以上のオートで利用する場合、緑りんごで事故を防ぐのが◯。
聖閃光の祝火弾 トンプソンの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 58 | アカデミア ヒューマン | テクニカル |
| HP | 15221 (19787) |
|---|---|
| 攻撃力 | 6055 (7872) |
| 回復力 | 3074 (3996) |
()内は潜在能力全解放時の数値
トンプソンの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| ランダムで5個SCPに変換+1ターン自身の攻撃力2000UP、緑パネルを青ボムでドロップ |
Lv.MAX:4ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:8000) |
先頭時に発動しよう
ボムドロ&SCPで一気に火力を出すスタイル。マシン併用かつ先頭時に発動すれば、自身性能をもらさず発揮できるぞ。4ターン周期とオートプレイのアタッカー適正が高い。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージパネル&お邪魔ブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊できる | 1 |
| ダメパネブレイク5 CP生成短縮 自身が先頭の時、1ターンで5個以上ダメージパネルを破壊した場合にCP生成短縮:10 | 1 |
| 特定種族編成 タップ回数UP 種族ゴッドまたはデーモンユニットを編成している場合、自身のタップ回数1UP | 40 |
| 特定種族編成 爆風強化 種族アニマルまたはマシンユニットを編成している場合、自身のボムの爆風を50%強化する | 60 |
マシン・アニマル併用でスキル火力UP
本家同様、編成した種族によって得られる効果が変わる。アビ4の発動がスキル火力に大きく直結するので、マシン・アニマルは必ず併用しよう。おすすめはアダム&イヴや対応ギミックは違うがアインシュタインだ。
総合評価
オート周回で頼もしい
スキル周期と単純で分かりやすい性能から、特にオートプレイで真価を発揮する。運用時はトンプソン2〜3体に種族マシン・アニマル1体、ドロップ変換0〜1体の割合で編成しよう。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
トンプソンの入手方法
覚醒前情報
★5 爆飾の瞬熱術 トンプソン

| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 58 | アカデミア ヒューマン | テクニカル |
| HP | 11415 |
|---|---|
| 攻撃力 | 4541 |
| 回復力 | 2305 |
| スキル |
|---|
| ランダムで5個SCPに変換+1ターン自身の攻撃力2000UP、緑パネルを青ボムでドロップ |
Lv.MAX:5ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:7000) |
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージパネル&お邪魔ブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊できる | 1 |
| ダメパネブレイク5 CP生成短縮 自身が先頭の時、1ターンで5個以上ダメージパネルを破壊した場合にCP生成短縮:10 | 1 |
ログインするともっとみられますコメントできます