ウマ娘のタイキシャトルのリーグオブヒーローズ育成論・育て方を解説。育成の攻略ポイントやおすすめサポートカードなどをまとめて掲載しています。タイキシャトルを育成する際の参考にどうぞ。
2月LoH短距離の脚質別育成論 | |
---|---|
![]() 逃げ | ![]() 先行 |
タイキシャトルの育成論
育成の攻略ポイントまとめ
- プロジェクトL'Arcでの育成がおすすめ
- 固有スキルが非常に強力
- 成長率も優秀
- 覚醒/進化スキルも◎
- 作戦は先行がおすすめ
- スタミナは600を目標に
プロジェクトL'Arcでの育成がおすすめ

第1回マイルLOHの育成は、高いステータスとスキルPtを両立できる新シナリオのプロジェクトL'Arcがおすすめ。当記事ではL'Arcでの育成を前提に掲載中。
マイルLOHでおすすめの理由
固有スキルが非常に強力

最終コーナー後半で弾みを付けて加速力を上げ続ける固有が非常に強力。2.5周年のバランス調整で効果時間が伸びたので、今回のコースではトップクラスの固有になっている。
![]() | タイキシャトルの固有は本人はもちろんのこと、継承しても非常に強力なので今回のLOHでは環境の中心を担う固有になっています。 |
---|
成長率も優秀

タイキシャトルはスピ/賢さの優秀な成長率を持つのでステータスを伸ばしやすい。基本的にはスピード/根性/賢さがメイントレーニングになるので無駄なく成長率を活かせる。
覚醒/進化スキルも◎

タイキシャトルの覚醒スキルは全てマイル用かつ強力なスキルが揃っている。どのスキルも無駄がなく強力なので必ずLv5まで上げてから育成を開始しよう。
作戦は先行がおすすめ
タイキシャトルは適性が高く固有や覚醒スキルと相性のいい先行を選択するのがおすすめ。一応逃げもCあるので逃げ運用も可能だが、固有の発動条件と相性が悪いのでおすすめ度は低い。
ステータス育成方針
初~中級者向け | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
1500 | 600 | 1100 | 800 | 800 |
上級者向け | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
1600 | 650 | 1200 | 1000 | 1100 |
▲上記目標ステはあくまでも目安なので、更に伸ばせる場合はパワー/根性/賢さを伸ばして勝率を安定させましょう。
スピード/パワー/賢さを重視
基本的にはレースへの影響度が高いスピード/パワー/賢さを重視しよう。特に最高速度にかかわるスピードは他のステータスとのバランスを考えつつ最も高くなるようにしたい。
![]() | この3ステータスのうち賢さは多少低くても勝利を狙えるので、スピ/パワが伸び悩む場合は賢さの目標を落としましょう。 |
---|
スタミナは600を目標に
今回は1600mのマイルなのでそこまでのスタミナは要求されない。根性の値、掛かり、デバフの有無や調子等で上下するが最低でも600は確保しておこう。
![]() | LOHでランキング入賞を狙う場合、少しでも掛かりやデバフでの事故を防ぐためにスタミナは700~750ほど確保しておきましょう。 |
---|
根性の重要度も高い
根性はスパート時の速度や消費スタミナ、追い比べ等に影響を与える。最終直線が短いので追い比べが出る可能性はそこまで高くないが、スパート時の速度に影響するので可能な限り高めたい。
![]() | マイルでは中長距離に比べてステータスに余裕がある分、初~中級者でもある程度はステータスを確保できるので根性やスキル数で差を付ける必要があります。 |
---|
継承で適性をSに
バ場適性はパワー、距離適性はスピード、脚質適性は賢さにかかわっており、LOHで安定して入着するには適性Sが大きな差になってくる。その中でも特に距離適性は重要度が高いので、マイル適性だけでもなるべくSを狙おう。
![]() | 継承する赤因子の数が多ければ多いほど継承しやすくなります。因子周回をする際、基本的にはマイル因子を多めにして残った枠に芝や先行の赤因子を入れましょう。 |
---|
取得おすすめスキル
おすすめ取得スキル一覧
速度UPスキル | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
加速スキル | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
緑スキル | ||
![]() | ![]() | |
その他スキル | ||
![]() |
終盤の加速スキルを取得しよう

タイキシャトルの固有は非常に強力な加速スキルだが、それだけでは心もとない。もし可能なら他にも1,2個終盤の加速スキルを取得しよう。
中盤の速度スキルも大切

タイキシャトルの固有は3~5位で発動可能なので、12人出走するLOHではしっかり前に出ることが求められる。覚醒スキル以外にもサポカや因子から中盤の速度スキルを獲得したい。
より上を目指すなら序盤スキルが重要

LOHで上位入賞を目指すにはいかに入着を逃さないかが重要になってくる。特に多いのが出遅れ等による序盤の事故なので、ゲートスキルや加速スキルで序盤の事故を減らそう。
サポートカード編成例
おすすめのサポカ配分例
配分例1 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
おすすめ因子 | |||
スタミナ,パワー,根性 |
配分例2 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
おすすめ因子 | |||
スタミナ,パワー |
初~中級者向け編成
編成難易度が低めの初~中級者向け編成。最低限のスタミナを確保できるようにスタミナ因子を継承して、残りはパワーに配分するのがおすすめ。
上級者向け編成
ステータスをしっかり伸ばしつつ強力なスキルを確保できる上級者向け編成。スピードを上限まで伸ばすのが難しい場合は、根性ゼファーをスピや賢さに変更して育成するのもアリ。
おすすめサポートカード
スピードタイプ
SSR | |
---|---|
![]() | エルコンドルパサー ・トップクラスの練習性能 ・絆100以上で全ボーナス+1 ・強力な2種金スキルを選択できる ・所持ヒントは中距離/先行用が多い |
![]() | アグネスタキオン ・トップクラスの練習性能 ・得意率も非常に高い ・完凸時スキルPtボーナス2が優秀 ・中距離/先行向きのスキル構成 |
![]() | キタサンブラック ・トップクラスの練習性能 ・得意率が非常に高い ・汎用的な金スキルを所持 ・やる気アップするイベントが優秀 |
![]() | マルゼンスキー ・トップクラスの練習性能 ・トレLvに応じて練習性能UP ・優秀な逃げ用スキルが揃う ・絆ゲージ上昇が非常に早い |
SR | |
![]() | スイープトウショウ ・非常に高い練習性能 ・イベントで『愛嬌◯』を取得可能 |
![]() | エルコンドルパサー ・得意率が非常に高い ・スピード/パワーの2種ボーナス持ち ・所持スキルは中距離/先行向き ・最大で10%のレースボーナス |
![]() | カレンチャン ・練習性能が高い ・SRの中では得意率が高め ・短距離向けのスキル構成 ・ステ目的なら短距離以外でも◯ |
根性タイプ
SSR | |
---|---|
![]() | ゴールドシチー ・2種金スキルを選択できる ・特に根性が伸ばしやすい根性サポ ・初期絆が非常に高い ・所持ヒントはほぼ全てマイル用 |
![]() | ケイエスミラクル ・先行用の金加速スキルを所持 ・絆ゲージ80以上でパワボ付与 ・トレ性能はかなり高水準 |
![]() | ヤマニンゼファー ・優秀な先行用の金スキル ・ヒントは主にマイル/先行用 ・初期絆が高く固有ボナと相性◯ ・得意率は低め |
![]() | ハルウララ ・フレンドPtで完凸できるSSR ・トップクラスの練習性能 ・スキルヒントを持たない ・初期絆0なのがネック |
![]() | シンボリルドルフ ・優秀な汎用金速度スキル ・高い練習性能 ・中距離用の優秀なヒントが揃っている ・ボーナスを複数所持している |
SR | |
![]() | シリウスシンボリ ・一通りのサポ効果が揃う ・スピードボーナスが優秀 ・所持スキルは中距離/先行と相性◯ |
![]() | シーキングザパール ・非常に高い練習性能 ・短距離/マイル/汎用スキルを所持 ・無凸で主要なサポ効果が揃う ・イベントが優秀 |
![]() | オグリキャップ ・非常に高い練習性能 ・スピード/パワーボーナスが優秀 ・汎用的なスキル構成 ・最大で10%のレースボーナス |
賢さタイプ
SSR | |
---|---|
![]() | ミホノブルボン ・トップクラスの練習性能 ・強力な金加速スキルを所持 ・逃げ用の優秀なヒントが揃う ・高い初期絆と得意率 ・ただしレスボは持たない |
![]() | メジロラモーヌ ・トップクラスの練習性能 ・金スキル『優位形成』を所持 ・強力なヒントをLv5で取得可能 ・固有ボナ最大時のトレ性能が高い ・イベントも非常に強力 |
![]() | アストンマーチャン ・トレーニング性能が高い ・賢さ練習以外で強力な性能 ・『コンセントレーション』が非常に優秀 ・短距離/逃げにおいて特に強力 |
![]() | ナカヤマフェスタ ・トップクラスの得意率を持つ ・練習性能も高い ・緑金スキルは特定コースで有効 ・所持ヒントは緑スキルが多め |
SR | |
![]() | マルゼンスキー ・練習性能はそれなり ・逃げ/マイル用のヒントを所持 ・因子周回で有用 |
![]() | セイウンスカイ ・逃げ用の優秀なスキル構成 ・得意率/初期絆/スキルPtボナが優秀 ・練習性能も高め ・グランドライブと好相性 |
![]() | ダイワスカーレット ・練習性能が高い ・初期絆が高く扱いやすい ・所持スキルは先行向き ・ステ目的なら先行以外でも◯ |
友人タイプ
SSR | |
---|---|
![]() | 佐岳メイ ・L'Arcシナリオと相性のいい友人枠 ・絆60以上で2つのトレに出現することがある ・優秀な中盤の金速度スキル ・1凸でスキルPtボナが付与される |
R | |
![]() | 佐岳メイ ・L'Arcシナリオと相性のいい友人枠 ・固有は持たないがL'Arcなら強力 ・ただし無凸SSRの方が優先度は上 |
その他のタイプ
SSR | |
---|---|
![]() | ナイスネイチャ ・優秀な汎用金速度スキル ・優秀なヒントをLv4で取得可能 ・絆100時のボーナスが優秀 ・ただしトレ効果は持たない |
![]() | ライスシャワー ・非常に高い練習性能 ・優秀な汎用金回復スキルを所持 ・スタミナボーナスが優秀 |
タイキシャトルみんなの育成論
みんなの育成論トップはこちら育成ウマ娘の関連記事一覧
キャラランキング関連
![]() 最強キャラ(ウマ娘) | ![]() 最強サポートカード |
ログインするともっとみられますコメントできます