白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(白猫)
-
ネム事件について
色んな場所で議論されてるでしょうが、みなさんはどう思いますか? 私は10分の1程度になった今でも、最新限定斧キャラのブラッドより強いと思いますし バグ、チート級から、環境最前線に落ちただけで妥当だと思います。 一度甘い汁を吸わされると納得行かないのが人間の心理でしょうが、今後の限定や神気がネム基準になり、頑張って当てたティナやファルファラが来週にはゴミになってるみたいな事態の方が怖いですので、 今回の修正は妥当かなと思います。 問題を生み出してしまったバランスチェック体制には大いに問題ありですが、それと事後処理は全くの別問題なのにもかかわらず、その非をまくしたてて修正を非難してる声が多いように見えますが、真に文句を言うべきはチェック体制についてではないですか? 怒りのあまり前が見えてないのでしょうか。今一度考えて見て欲しいです。 最後にもう一度言いますが、修正前の性能は狂ってました。
-
餅武器かファルか
白猫初心者の者です。 さっきキャラガチャを回したところティナを引きました。 大量に回したため、フォースターのキャラも10体程出て、 武器ガチャを回したら星4が一つも出ませんでした。 この場合、武器ガチャで餅武器を狙うのがよいか キャラガチャでファルを狙い星3武器を持たせるのとどちらがいいでしょうか?
-
白猫についての不満点
まず初めに、全くストレスを感じないゲームなんてないと思います 感じた上でプラスだから白猫をプレイしてるということ、 その上で楽しい面が多いからこそ不満も浮いてくるということをご理解ください。 私が最近思うのが、操作性についての不満点です オブジェクトに引っかかり放題だったり、 手に持つ花嫁や壺の掴める判定が非常に狭かったり、 スキル仕様が連打しにくかったりです。 特にスキルは、ボタンも画面にオプションで常に出せるようにしたり、残り時間も表示できるようにして欲しいです。 また、今回の目玉のティナですが、クロスセイバーのダッシュ機能で移動面が向上されたのにあえてそこにさらに移動速度を追加して、過剰で動きにくいだけだと感じました。 足が遅いのを新機能で補えるようにして他の部分をもっと伸ばして欲しかったのが正直な感想です。 皆さんの不満や、それらに対する対策を教えて下さい。
-
島掘り最速
とりあえず速そうなヤツお気に入りにして揃えてみたんですが、回収が一番早いのはどのキャラでしょうか。 無課金なので早急に今後のジュエル狩りを始めたいので宜しくお願いします。
-
HUNTER×HUNTER ネテロ編 アスラ攻略
お疲れ様です。標題の件ですが、武道家のみのサブが クリア出来なくて困っています。フックを当て、モードチェンジをしながらとヒントはあったのですが当てても変わる様子もなくいまいちよく分かりません。使用しているキャラはマールで武器はキルアのヨーヨーです。 指導お願いします
-
いつまでも準備完了しない奴
ランマチしているとたまにいるいつまでたっても準備完了しない奴って何を待っているのでしょう? パーティーに、そのクエでは明らかにクリア困難なキャラがいる(例えばフリズマジンが多くいる所に水属性キャラor武器でくるなど)、明らかに難易度とキャラレベルがあってない(星10にLv30でくるなど)ならわかります。また縛りプレイをしたいなら名前で指定するかリア友でやれよという話です。 もちろん自分がホストなら解散か強制開始、サブならさっさと出て入り直せばいいだけなのですが、迷惑なものは迷惑です。 ホント何がしたいのでしょう…?
-
メイリンについて
先月白猫プロジェクトをやり始めました。 そしてジュエルを貯めて今回の限定?ガチャを11連しましたところ、メイリンというキャラが当たりました。 ラインナップに載っていたキャラなので嬉しいのですが、いろんなサイトを見るとあまり人気はなさそうです。 どういうところが弱いのでしょうか? 使ってみるとそこまで酷くはないように感じます。 (ずっとレザールを使ってたので強く感じるのかもしれませんが)。
-
緑と水のハイルーン
緑と水のハイルーンが圧倒的に足りません どこか多く取れるところはないでしょうか 協力でも構いません(協力は☆12の渚まで終わってます) 曜日はなかなか時間が取れないので(⊙︿⊙✿)
-
ドクロ種の倒し方
タイトルの通りなんですが、花嫁協力☆12などで出てくるドクロ種の倒し方がイマイチよくわかりません。このサイトの倒し方とパーティのバランスを見て魔導士をすることが多いのですが、ドクロ種の弱点が魔導士とあるのですが攻撃を加えても雑魚敵のゴースト種と同じような『GUARD』と表示されてダメージが通りません。詳しい方、教えていただけたら幸いです。
-
魔道士の立ち回り
今年の1月末頃より白猫を始めました。 どの職業もそれなりに使ってきましたが、未だに魔道士の上手な使い方が分かりません。 他の職業は強みをある程度理解出来て、自分なりに立ち回るのですが、魔道士は通常攻撃の弾速がアーチャーより遅く、射程距離もチャージショットのおかげで大きな差をつけられています。 また、ほとんどのキャラのアクションスキルがサポート系(ほとんどが回復)+攻撃スキルという仕様上、SPの消費も激しいと感じてます。 精神統一すればSPの回復量も上がりますが、基本的にチャージ時間が長く使い辛いです。 私のPS自体にも問題があると思いますが、よろしければ立ち回り方について、アドバイスを頂きたいです。 私のPSに関する癖も述べておきますので、参考にして頂けたらと思います。 よくやること ・SPはなるべく温存して最大近くにしようとする。 ・↓結果的に通常攻撃の回数が多くなる ・敵との距離の取り方は大体コロリン。 ・ピンチになっても逃げようとしない(特に協力)