白猫のとらぶるトラベラーの探検手記、宝物(宝箱)の全入手場所を掲載中!宝物の使い道についてもまとめています。宝物集めの参考にご覧ください。

宝物の必要数と入手場所早見表
宝物の合計必要数
宝物 |
---|
![]() 14個 |
ノーマルの宝物入手場所早見表
※宝物名をタップすると画像つきの詳細な解説にとべます。
宝物 | 入手場所 |
---|---|
![]() | 「進め!遺跡探偵団!!」 道中に落ちている骸骨に触れると出現するメタルガイコツを倒す。 |
![]() | 「古の遺跡で眠る怪物とは!?」 2面、落ちる穴から下へ行く。落ちた先でスイッチを踏んで巨大アクーアを罠で倒す。 |
![]() | 「一流の探検」 2面、砂時計3種を起動させた時限扉の先にあるスイッチを踏み、現れた金星たぬきを倒す。 |
![]() | 「探偵と探検」 2面、金の猿像を虫眼鏡で調べると次の猿像が出現、これを繰り返し、スタート部屋に現れる金星たぬきを倒す。 |
![]() | 「探って調べて考える」 2面右下、渡れる透明床を進み台座の元へ行くと現れる金星たぬきを倒す。 |
![]() | 「休憩タイミング」 左上、フックショットを使って進んだ先の台座へ行き、近づくと現れるメタルガイコツを倒す。 |
![]() | 「丸太の品格」 上部キャラの会話に注目しながら、分かれ道のアナウンスに注意しておく。分かれ道がきたら右に進み敵を全て倒す。 |
ナイトメアの宝物入手場所早見表
※宝物名をタップすると画像つきの詳細な解説にとべます。
宝物 | 入手場所 |
---|---|
![]() | 「進め!遺跡探偵団!!」![]() 剣士の通常攻撃で開く扉の先に現れるクジャタを倒す。 |
![]() | 「古の遺跡で眠る怪物とは!?」![]() 2面右の通路の落とし穴に落ちる。ドラゴンライダーの攻撃で開く扉の先にあるスイッチを踏み、現れる金たぬきを倒す。 |
![]() | 「一流の探検」![]() アーチャーの攻撃で開く扉の先に現れる金たぬきを倒す。 |
![]() | 「探偵と探検」![]() 2面、金猿像を順番に虫眼鏡で調べる。最後の金猿像を調べてエリア移動。剣士の攻撃で開く扉の先に現れる金たぬきを倒す。 |
![]() | 「探って調べて考える」![]() 2ステージ目にあるアーチャーの攻撃で開く扉の先、2種類のスイッチを踏むと現れる金たぬきを倒す。 |
![]() | 「休憩タイミング」 マップ左上までフックショットで移動してメタルガイコツを倒す。中央に現れる巨大金たぬきを倒す。 |
![]() | 「丸太の品格」 分かれ道の少し前にいる、一匹だけ色の違うサメを倒す。 |
透明な板
出現クエスト | 「進め!遺跡探偵団!」 |
---|
ドクロに触れてメタルガイコツを出現させよう

上記画像の位置、小さくて見えづらいがドクロがある。ドクロに触れると少し先にメタルガイコツが出現するぞ!倒すと宝物が入手できる。

▲少し先でメタルガイコツが出現!
マリモ
出現クエスト | 「古の遺跡で眠る怪物とは!?」 |
---|
落とし穴に落ちよう!

画像の位置、落とし穴があるのでまずはそこに落ちよう!
スイッチを踏んで巨大アクーアを倒す

落ちた先にあるスイッチを踏むと、目の前にいる巨大アクーアを倒すことができる。倒したアクーアから宝物が入手できるぞ!
魔法の鍵
出現クエスト | 「一流の探検」 |
---|
時限スイッチを3つ起動

画像位置にある時限スイッチを3つ共起動させよう。その後、扉が閉まる前に先に進もう。移動速度がある程度速いキャラだと楽に進めるぞ!
扉を越えた先で金星たぬきを倒す

扉を越えるると、小さき金星たぬきが待っているので倒すと宝物入手。扉まで向かう際に敵も出現するので、先に倒しておくと焦らず進むことが可能だ。
神器魔像覚書
出現クエスト | 「探偵の探検」 |
---|
金の猿像を調べ続けよう
金の猿像を調べると、新たに金の猿像が別の場所に出現する。この作業を繰り返し行うことで、最終的に2マップ目のスタート部屋に金星たぬきが出現する。出現したたぬきを倒すと宝物が入手できる。
2マップ目1個目の金猿像

2マップ目に入って最初の部屋。
2マップ目2個目の金猿像

最初の部屋の上にある細い道の下側。
2マップ目3個目の金猿像

2個目の金猿像の右上(上の細道)に出現する。
2マップ目4個目の金猿像

細道の行き止まり部分に出現。
2マップ目5個目の金猿像

細道を戻って2マップ目入り口から直進した先。
2マップ目金の星たぬき出現場所

2マップ目最初の部屋に金の星たぬきが出現。倒すと宝箱が手に入る。
古代のネジ
出現クエスト | 「探って調べて考える」 |
---|
透明床を進んで台座に向かおう!

2面の右下に、渡れる透明床がある。進むと、台座があるエリアにたどり着くことができる。台座に近づくと、金星たぬきが出現し倒すと宝物が入手できるぞ!

▲台座に近づくと小さい金星たぬきが出現!
厄草
出現クエスト | 「休憩タイミング」 |
---|
フックショットを使って進んだ先の台座

マップ左上、フックショットを使って進んだ台座にメタルガイコツが出現する。倒すと宝物を入手できるぞ!
不思議な棒
出現クエスト | 「丸太の品格」 |
---|
上部キャラの会話に注目

コース終盤に分かれ道がある。上部のキャラの会話が目印になっているので、あらかじめコース取りを右に寄せておこう。
分かれ道を右に進もう

右の細い分かれ道には、敵が並んでいる。進みながら全ての敵を倒せば、宝箱から不思議な棒を入手できる。
黄金杯
出現クエスト | 進め!遺跡探偵団!!(ナイトメア) |
---|
剣士が必須

剣士の通常攻撃でのみ開く扉の先に進むと、クジャタが出現する。クジャタを倒すと宝物を入手できる。
古代の金メダル
出現クエスト | 古の遺跡で眠る怪物とは!?(ナイトメア) |
---|
2面の落とし穴に落ちる

画像の位置ある落とし穴に落ちる。
ドラゴンライダー必須

落ちた先で、ドラゴンライダーの攻撃でのみ開く扉がある。さらにその先にあるスイッチを踏むと出現する金たぬきを倒して、宝物を入手する。
寿司桶
出現クエスト | 一流の探検(ナイトメア) |
---|
アーチャーが必須

アーチャーの攻撃のみで開く扉の先に進む。出現する金たぬきを倒すと、宝物を入手できる。
モテて金持ちになれる石
出現クエスト | 探偵と探検(ナイトメア) |
---|
全ての金猿像を調べる
2面の金色の猿像を虫眼鏡で調べていく。ノーマルの時よりも数が多い。
1個目の金猿像

2マップ目に入って最初の部屋。
2個目の金猿像

最初の部屋の上にある細い道の下側。
3個目の金猿像

2個目の金猿像の右上(上の細道)に出現する。
4個目の金猿像

細道の行き止まり部分に出現。
5個目の金猿像

再び細道に出現する。
6個目の金猿像

2ステージ目最初の部屋に出現。
7個目の金猿像

細道の一番右下の猿像が金に変わっている。
8個目の金猿像

マップ左上の金猿像を調べると次のエリアに進める。
剣士の攻撃で扉を開く

進んだ先には、剣士の攻撃でのみ開く扉がある。扉の奥にいる金たぬきを倒すと宝物を入手。
古代の銃
出現クエスト | 探って調べて考える(ナイトメア) |
---|
アーチャーが必須

1ステージ目から落ちた先に、アーチャーの攻撃でのみ開く扉がある。この扉の先で2つのスイッチを踏むと出現する金たぬき撃破で、宝物を入手。
屠神剣イシュ・ペテカ
出現クエスト | 休憩タイミング(ナイトメア) |
---|
フックショットで左上へ
フックショットを駆使して、マップの左上に向かう。一番奥でメタルガイコツが出現するので倒す。
金たぬきを倒す

メタルガイコツ撃破後、マップ中央に巨大な金たぬきが出現する。この金たぬきを倒すと、宝物が入手できる。
崩壊の宝玉
出現クエスト | 丸太の品格(ナイトメア) |
---|
色違いのサメから入手

分かれ道の少し前に配置されているサメの群れに、一匹だけ色が違うサメがいる。このサメを丸太で体当たりして倒すと、宝物を入手できる。
宝物の使い道
建物の強化に使う

各宝物は、イベント限定建物の強化に使う。建物が強化されると「探検手記」が読めるようになる。
古代遺跡のミニチュアの必要素材と早見表
ログインするともっとみられますコメントできます