質問を投稿

白猫について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv24

金曜マウンテン星15

普段は神気メリドで周回しているのですが、ボス面直前のケラノウスがソロで突破出来ません(ランマチでは自分が先に行き過ぎてケラノウスのターゲットを取ってしまい他の人が倒すまで待たないと進めない)。
周回速度を極端に落とさないで対策法を知ってる方がいましたら教えて下さい。神気メリドでも他のキャラでも構いません。↓自分の所持キャラです(一部除外)

これまでの回答一覧 (3)

神気メリドソロでケラウノスを倒すにはスキルを打ちケラウノスのカウンター攻撃でケラウノスを角におびき寄せてから対角の方に向かいスキルを打つとカウンターを食らわずスキルを当てることができます。少しの距離でもメリドのs2は発生が早いのでカウンターは食らいますがスキルを当てることはできます。
メリド以外のおすすめはアイシャです。
装備にマッスルゴーレムの石板と弓オスクロル餅などを装備して移動速度を上げることで風の影響を下げた方がいいです。

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.24

    すみません、角に寄せて対角でs2を打っても全弾当てれずにカウンター受けて転倒するんですけど、その繰り返しで少しずつダメージを与えていくってことですか?それともそもそもカウンター受けずに倒せるってことですか?

  • 可夢偉(^q^) Lv.276

    角に寄せて撃ってもカウンターが当たることはありますが当たるころにはメリドのスキルの球が出始めてるのでスキルを当てることができます。ケラウノスが瀕死状態ならs1を打った方がいいです。発生が早いですので最初の1回は当たるので倒すことができます。

質問の答えとは違う回答になってしまうのですが、自分はアイシャを使っていてランマチでメンバーにメリドの方がいた場合、進むのを武者2体の所までにして、ケラノウス出現までは遠距離支援しつつ待機します。
で、ケラノウス出現と同時に武者2体の所からいの一番でスキル2を発動して自分に反応させ、上手くいけばそのまま自分のスキルだけで倒せます。
メリドのプレイヤーは皆さん動きが凄く早いので自分より先にスキルを発動される方も居ます、その場合にタゲが外れて当らずお互い待ちになります。
他のアイシャプレイヤーが同じ考えかも分からないのですが、自分からの連携要望としては武者2体の所で待機している遠距離スキル持ちが居たらスキル発動を待ってとまでは言わないのでケラノウスが下側に来る位置取りでスキルを使って頂けるとこちらでもバックアップ出来ますので、頭の片隅に置いておいて下さい。

ソロでの攻略は自分メリド持ってないので回答できず申し訳ありません。

  • ドール Lv.115

    横から失礼します。 私もケラウノスには困っているのですが、こういう立ち回りしてくれる方がたまにいて、ホントありがたいです!

もず Lv116

私のやり方は精神統一を前もってかけておく→ケラノウスから最も遠い距離、左上か左下どっちでもいいのでそこでS2を打てばDAは喰らうもののS2の玉自体は出てるのでそれで撃破出来ます。距離が不十分だと玉が出る前にDAを喰らうので気をつけてください

武器は呪オーブで出来るだけ石版やアクセで火力を積めば多少タウンが低くても突破出来るはずです。どうしても一撃で突破出来ない場合は同じように距離を稼ぎもう一度スキルを打てばOKです。

とりあえず私も色々なキャラで試しましたがやはりメリドの移動の早さで突風を突っ切れるのと沸いた敵をモーションの短いスキルで一掃出来るのがデカイですね。火力も十分です。今のところメリドが一番はやく安定して攻略出来ると思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
救命のイーヴィルアイズⅢ
キャラ
武器
イベント
注目の記事
キラめき陰プレッション
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑
×