白猫のソウルオブナイツ32-3「魔を征し、邪を討て」の攻略情報を、動画や画像などを使って解説しています。クリア報酬や攻略オススメキャラなども紹介していますので、「魔を征し、邪を討て」攻略の参考に。
ソウルオブナイツの完全攻略チャート魔を征し、邪を討て攻略まとめ
形態毎に異なる行動パターンに対応しよう
形態 | 注意点/行動パターン |
---|---|
第一形態 | SPを全て奪い取るデンジャラスアタック |
第二形態 | 腕の猛毒付与攻撃 |
第三形態 | SPダウンを付与するオブジェクト 上空からの感電、燃焼攻撃 |
全部位破壊の攻略方法
全部位を破壊して倒すと、武勲のハイルーンの獲得数が増える。
それぞれの部位と形態によってダメージが通る属性が違うため、全部位破壊には、斬/打/突のキャラでパーティを組む必要があるぞ。
全部位破壊の手順
- ①第一形態の頭部を斬属性でダメージを与えダウンさせる
- ②斬属性以外で、腹部と一緒に本体撃破
- ③第二形態、帯電中に頭部を打属性で破壊
- ④第三形態、弱点の突属性で本体を撃破
クリアを優先する場合は斬属性で
部位破壊を狙わず、ただクリアを目的とするならば、斬属性のキャラで挑もう。
斬属性なら、全形態を通して本体に等倍のダメージを与えることが出来る。
魔を征し、邪を討て攻略解説
第一形態の攻略解説
斬で頭部→腹部/本体
第一形態の頭部は斬属性が弱点。まずは、剣士/クロスセイバーなどで頭部にダメージを与え、ダウンさせよう。
ダウン後は、腹部を斬属性以外で部位破壊しよう。ダウン中は攻撃されないため、安全に腹部へダメージを与えていけるぞ!
SPダウンのデンジャラスアタックに注意
第一形態のデンジャラスアタックは、噛みつかれてSPを0にされた後、しばらくSP回復が出来ない状態にされてしまう。
敵が赤く光ったら胸元に詰め寄るか、攻撃範囲から出よう!
第二形態の攻略解説
武闘家/ウォリアーで頭部を破壊
第二形態の頭部は、帯電中のモーション時に、打属性が弱点となる。タイミングよくスキルを叩き込んで迅速に破壊しよう。
高火力のキャラなら一度の帯電中に破壊することも可能だ。頭部を破壊すれば雷攻撃を行わなくなり、報酬も増えるぞ!
第三形態の攻略解説
突属性キャラで一気に押し切ろう
第三形態は、第一形態の腹部を部位破壊していれば突属性が弱点となる。高火力な突属性キャラのスキルで一気に押し切ってしまおう。
SPダウンオブジェクトに注意
マップに2つ設置されるクリスタルは、一定間隔でSPを15奪う波動を放ち、さらにこちらのSP回復量をダウンさせる。
スキルではダメージを与えられないうえ、破壊しても再度復活することがあるので、長期戦になるほど苦戦を強いられる。短期決戦を心がけよう。
なお、魔道士や変身前ヴァリアントの通常攻撃ならば2~5発と、比較的簡単に破壊できる。
画面下の方は波動が届かないので、そこで確実に敵と戦う方法もある。
飛び上がっている間は打つ手なし
第三形態は上空に飛び上がり、画面外から雷と火球を降らす行動をする。この間はこちらからは攻撃出来ないので、SPダウンの波動が届かない距離を取って、攻撃を回避しよう。
ログインするともっとみられますコメントできます