白猫のニューワールド第1章HELL「咆哮の災い」の攻略記事です。ニューワールズhellの攻略や、適正キャラを掲載しているので、NEW WORLD'Sヘル金称号獲得の参考にどうぞ!
協力開催期間 | 5/8 ~5/17 |
---|
基本情報
基本情報
解放の条件 | NEW WORLD'S第1章HARDを最後までクリア |
---|---|
制約 | 基礎SP回復量制限3 / 3人以下のパーティのみで出撃可 |
クリア条件 | ヴィンデミアの討伐 |
サブミッション | ・2回以上倒れずにクリア ・3人以下のパーティでクリア ・同じ職業を含まないパーティでクリア |
ハードを最後まで進める

ニューワールズ第1章ヘルは、ハードを最後まで進めることで挑戦可能。クリアしていない場合は、攻略チャートを参考にハードを最後まで進めよう。
NEW WORLD'S第1章攻略チャートクリアで金称号を獲得

ニューワールズヘルでは金称号「新たなる決意」が獲得できる。特別な称号のため、ぜひ入手したいところ。
HELL「咆哮の災い」の攻略ポイント
段階的に敵が出現
敵 | 弱点 | |
---|---|---|
wave1 | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
wave2 | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
wave3 | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
wave4 | ![]() ![]() | 全職属性 |
その他 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 全職属性 |
名前 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 | 闇 | 光 | 有効な状態異常 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 弱 | 耐 | 耐 | 弱 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 弱 | 極度気絶 |
![]() | 耐 | 弱 | 弱 | - | 耐 | 耐 | - | - | 耐 | 毒、極度気絶 |
![]() | 弱 | 弱 | 耐 | 耐 | 弱 | 弱 | 弱 | 耐 | 耐 | 燃焼、感電、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、おとり、極度気絶 |
![]() | 弱 | 弱 | - | 耐 | - | - | - | - | - | 燃焼、感電、移動不可、毒、暗闇、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン |
![]() | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 燃焼、移動不可、毒、暗闇、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、弱点武器耐性ダウン |
![]() | 耐 | 耐 | - | - | 弱 | 無 | - | - | - | 移動不可、毒、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン |
![]() | - | 耐 | 耐 | - | - | - | 耐 | 耐 | - | 移動不可、毒、おとり、極度気絶 |
![]() | 弱 | 耐 | 耐 | 耐 | - | - | - | - | - | なし |
![]() | 耐 | 弱 | 耐 | 耐 | - | - | - | - | - | なし |
![]() | 耐 | 耐 | 耐 | 弱 | - | - | - | - | - | なし |
![]() | - | - | 弱 | - | 弱 | 弱 | 弱 | - | - | 気絶、燃焼、スロウ、感電、移動不可、毒、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン |
![]() | - | - | 弱 | - | 弱 | 弱 | 弱 | - | - | 気絶、燃焼、スロウ、感電、移動不可、毒、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン |
咆哮の災いでは、出現した敵を全て倒すと次の敵が出現し、最後に出現するヴィンデミアを倒すことでクリアとなる。ただ、ベリアルが出現したタイミングに時間差で出現するウェンディゴは、ベリアルを倒しても場に残るため注意しておこう。
マンドラゴラの咆哮に注意

呪い対策は必須
クエストの後半から、マンドラゴラが出現する。咆哮を発動させずに倒すのは難しいので、呪い対策は必須。状態異常無効を持たないキャラを使う場合は、武器スロット1を呪い無効にしておこう。
ステータスダウン無効もあると良い
グリーンマンドラゴラの咆哮は、バフ解除と付与効果無効があるため厄介。しっかりと回避することを前提に、キャラ自身がステータスダウン無効やバフ解除無効の効果を持っていると安心だ。
落雷のノックダウンに注意

マップ内には絶え間なく、ノックダウン効果のある落雷が降ってくる。当たるとピンチに陥るため、赤い範囲が現れたら範囲外に必ず逃げるようにしよう。
HELL「咆哮の災い」の攻略適正キャラ
斬+打に突or魔を編成しよう
出現する敵は斬・打弱点が多いため、斬・打を中心に編成するのがおすすめ。倒す必要はないがウェンディゴのみ斬・打耐性なので、対策として突or魔を1体編成しても良い。
敵の耐性に合わせてキャラを切り替えよう
1つの職属性では、全ての敵に効率よくダメージを与えられない。しっかりと出現する敵に合わせて、有利な職属性のキャラに切り替えながら戦おう。
ログインするともっとみられますコメントできます