0


x share icon line share icon

【白猫】シャーマンキングコラボと7周年はどっちを引くべき?

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【白猫】シャーマンキングコラボと7周年はどっちを引くべき?

白猫のシャーマンキングコラボガチャと7周年ガチャを比較した記事です。コラボガチャと7周年ガチャのどっちを引けば良いか迷ったときの参考にどうぞ。

目次

各ガチャの評価詳細
シャーマンキングコラボガチャの当たりキャラシャーマンキング7周年ガチャの当たりキャラ7周年

シャーマンキングと7周年ガチャはどっちを引くべき?

ガチャを引く際のポイント

重視する要素おすすめガチャ
性能闇の王の後継者未所持:7周年
闇の王の後継者所持:シャーマンキング
希少性シャーマンキング(※復刻期待が薄い)
キャラ愛好きなキャラがいる方で良い

ガチャ期間

ガチャ終了日
7周年(光と闇が紡ぐ未来)8/13
シャーマンキング8/31

重要】コラボキャラの復刻期待は薄い

コラボキャラは基本的に復刻しないと再入手できず、また復刻した例も限られる。一方7周年などの白猫のキャラなら凱旋やプレミアムで入手タイミングは多い。コラボキャラは機会を逃すと入手できなくなる可能性があるので、原作が好きな人などは迷わずコラボガチャを引こう。

性能重視で後継者未所持なら7周年

闇の王の後継者

2つのガチャを比較したとき、最も強力な性能と言えるキャラが闇の王の後継者。闇の王の後継者が未所持で、性能面でどちらのガチャを引くか迷った場合は優先したいのが7周年ガチャだ。

後継者入手済みならシャーマンキング

シャーマンキングコラボ

闇の王の後継者以外のキャラを比較すると、槍では道蓮、魔で見ると麻倉葉が強力。誤差と言ってもいいほど性能差は拮抗しているものの、闇の王の後継者を所持しているならシャーマンキングガチャを引くのがおすすめ。

打属性を強化できる点も良い

ハオ_立ち絵

シャーマンキングには打属性最強クラスのハオの他、ホロホロも登場する。対して7周年ガチャに打属性キャラはいない。職属性同士で比較するとやや打属性が手薄なので、これを補強できるのもシャーマンキングの強み。

シャーマンキングと7周年の詳細な性能比較

各キャラのランク比較

※8/3時点のランクを掲載しています。

ランクコラボ7周年
sss_アイコン
ssp_アイコン
ss_アイコン
最強キャラランキングはこちら!

斬属性の比較

コラボ7周年
なし

後継者は職属性関係なく狙いたい

闇の王の後継者は、斬属性だけでなく全キャラを通しても最強クラス。手持ちの斬属性の戦力に関わらず、未所持ならぜひ狙っておきたい性能だ。

打属性の比較

コラボ7周年
なし

ハオもなるべく狙いたいキャラ

7周年ガチャには打属性キャラはいないので、打属性最強のハオがいるシャーマンキングを引きたい。打属性の層を考えれば、打属性トップクラスのアイシャ/サテラを所持していてもハオを狙う価値は高い

突属性の比較

コラボ7周年

クエスト対応の幅を考慮してコラボがおすすめ

道蓮はクエストの対応の幅が広く、カイルは特に対ボスなど局所的な場面で道蓮を大きく超える活躍が見込める。どちらも最強クラスなだけに甲乙つけがたいが、より活躍する機会が多い道蓮がいるコラボを引きたい。

テリーコメント基本的にカイルが行けて道蓮に行けないクエストがあまりなく、それなら道蓮を所持したほうが良いという評価です。
ただカイルの特徴は今後も厄介になる敵の多段攻撃に強いことです。無理をする必要はありませんが、どちらも入手し使い分けるのが理想です。

魔属性の比較

コラボ7周年

火力面を考慮するとコラボ

麻倉葉は火力に優れており、アイリスは殲滅力に優れている。耐久力やデンジャラス対応力はどちらも十分備えていることを考慮すると、火力が高い麻倉葉を優先したい。

テリーコメントあくまで個人的な見解ですが、麻倉葉はスキルに加えて通常攻撃も大きなダメージ源になっているので、スキル覚醒後はやや不利になるかもしれません。もちろんS2の威力で変わりますが、長い目で見て、耐久性能が非常に高いアイリスがユベルのように活躍する可能性も捨てきれないと考えます。

シャーマンキングと7周年どっちでリセマラすべき?

ガチャリセマラおすすめキャラ
シャーマンキング
7周年(※おすすめ!)
リセマラ当たりキャラの詳細はこちら!

基本的には7周年がおすすめ

7周年

リセマラする際はやはり闇の王の後継者を優先して7周年ガチャがおすすめ。仮に闇の王の後継者が手に入らなくても、序盤から大活躍できるアイリスも登場する点もおすすめ理由だ。

コラボガチャでリセマラしても全く問題ない

あくまで比較した時に7周年がおすすめなだけで、コラボキャラも7周年とほぼ同等の強さ。シャーマンキングコラボをきっかけに始めたなど、原作が好きなプレイヤーはコラボガチャでリセマラしても全く問題ない。

いずれにしても闇の王の後継者は欲しい

闇の王の後継者以外でリセマラを終了しても、最終的に後継者は入手したい。もちろん未所持でもゲームの攻略に支障はないが、最強キャラを入手できる機会はあまり逃したくない。

登場キャラ

7周年

シャーマンキングコラボ

他の白猫プロジェクト攻略関連記事

育成勇者

育成勇者

帝国戦旗外伝

帝国戦旗外伝

ランキング関連記事

おすすめ記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© COLOPL, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶白猫プロジェクト公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
育成勇者
キャラ
武器
注目の記事
帝国戦旗外伝
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑
×