ニョロンポスの勲章の性能

ニョロンポスの勲章のオートスキル
スロット1 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スロット2 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スロット3 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ニョロンポスの勲章のおすすめの組み合わせ
無難なのは撃破時SP20回復
効果 | |
---|---|
1 | ![]() |
2 | ![]() |
3 | ![]() |
無難にもっておきたいのは、敵撃破5体ごとにSP20回復する効果。魔道士のとんがり帽子と効果が同じであるが、この勲章ではカテゴリを統一して同効果を得ることができる。
使用する場面は多くはない
魔道士のとんがり帽子ではなく、ニョロンポスの勲章をあえてつける場面というのは、同時に特殊カテゴリのアクセサリを装備させたい場合のみ。上記効果のアクセは主に周回効率をあげるためにつけるものであり、そのような場面で特殊カテゴリのアクセサリをつけることは少ない。
希少性の高いのは付与効果時間-25%・再使用時間-10%
効果 | |
---|---|
1 | ![]() |
2 | ![]() |
3 | ![]() |
目新しくかつ希少性の高い効果である、上記の組み合わせで厳選しておくパターンもあり。一見デメリットが強く見られるが、再使用可能時間減少は、DA無効スキルを持つキャラなどにとっては有用な効果。現状必須ではないものの、長期的な目線で考えると持っておいてもいいアクセサリになっている。
ニョロンポスの勲章の入手方法
決戦メダルと、交換所のニョロンポスの決戦エンブレムを交換することで入手できる。入手できる組み合わせは1個まで。
他の白猫プロジェクト攻略関連記事
育成勇者

登場キャラ | |
---|---|
![]() | ![]() |
登場武器 | |
![]() | ![]() |
帝国戦旗外伝

ログインするともっとみられますコメントできます