白猫の鬼滅の刃コラボ開催記念のパラメータ調整(上方修正/性能調整/パラメーター調整)のまとめ記事です。温泉キャラの火力目安や変更点を掲載していますので、鬼滅の刃開催記念パラメータ調整について調べる際の参考にしてください!
性能調整実施日 | 5/1 |
---|
鬼滅の刃コラボ開催記念のパラメータ調整後の火力まとめ
※タウン値や装備・限界突破数により火力は変動するので、目安として参考にしてください。
鬼滅の刃コラボ開催記念パラメータ調整の注目ポイント
バイパーが暗殺キャラとしてトップクラスに

回ヒットまで可能なステルスにより、スキル2の2ヒットの超火力と合わせて、一方的な敵の暗殺が可能になった。SP自動回復武器を装備することで、ステルスをループして対ボスで大活躍できるぞ。
ヴァイスは高難易度での活躍に期待できる

単純に火力が大幅に向上し、DPSが再びトップクラスに。バッドステータス無効や極限の集中の回避性能も相まって、高難易度でも十分な活躍ができるようになった。
シズクも火力が一線級に

シズクは装備次第で遠距離から高火力を発揮でき、ドラゴンライダーの中でも上位の性能に強化された。属性ダメージも非常に高く、今後の属性クエストでの活躍に期待できるキャラだ。
ルビィはフォースタートップクラスに

ルビィは同じ敵という条件はあるが、移動操作で高火力を発揮可能。入手しやすいフォースターキャラでもトップクラスの性能となり、突属性の戦力が薄いプレイヤーには非常に嬉しい強化になった。
キサラギは超貴重なスキルタイプのサポートスキル持ち

キサラギは貴重なスキルタイプのサポートスキルキャラ。味方のHPを回復しながら、HP/SP自動回復の他チャージ時間短縮なども付与してくれる。パーティの安定性をより高めてくれる非常に優秀なサポートキャラとなった。
鬼滅の刃コラボ開催記念パラメータ調整の変更点まとめ
イサミ(茶熊)の評価/変更点まとめ
キャラ/評価点(![]() | |
---|---|
![]() | 調整前:6.0点 調整後:9.0点 |
主な変更点 | |
・オート1に攻撃速度/会心ダメージの追加、効果値の上昇 ・オート2の効果値上昇 ・オート3が無条件に変更、効果値の上昇 ・スキル1の付与効果「明鏡止水」の解除条件が変更 ・自動反撃時バリア1枚追加 ・スキル2が明鏡止水時火力アップ、付与効果の効果値アップ |
ヴァイスの評価/変更点まとめ
ヴァイスの評価ヴィシャスの評価/変更点まとめ
キャラ/評価点(![]() | |
---|---|
![]() | 調整前:8.0点 調整後:9.0点 |
主な変更点 | |
・オート1に通常攻撃ダメージアップが追加、コンボチャージの必要回数効果が上方修正 ・スキル1のアーマーバリアの耐久値がHPに応じて上昇に変更 ・スキル2が最大HPが高いほど物理ダメージアップに変更(HP12000~15000) |
シュラの評価/変更点まとめ
キャラ/評価点(![]() | |
---|---|
![]() | 調整前:4.5点 調整後:8.5点 |
主な変更点 | |
・オート1に通常攻撃ダメージアップが追加、効果値アップ ・オート3に会心アップ追加、ヒット数/最大強化値の変更 ・スキル1に防御力UP/ダメージバリア2枚が追加、攻撃力UPの効果値上昇 ・スキル2に防御力が高いほどダメージアップが追加(最大2000) |
ゼロキスの評価/変更点まとめ
キャラ/評価点(![]() | |
---|---|
![]() | 調整前:7.0点 調整後:9.0点 |
主な変更点 | |
・オート1に攻撃速度/チャージ短縮追加 ・オート2が残りHP量が多いほど攻撃/防御/会心アップ(最大350%)に変更 ・オート3の効果値が500%に強化 ・S1の魔族特攻が1000%に強化 ・S2におとり状態の敵へのダメージ+1000%&バリア2枚が追加 ・キャラ特性にスキル使用時HP回復が付いた |
ルビィの評価/変更点まとめ
キャラ/評価点(![]() | |
---|---|
![]() | 調整前:6.0点 調整後:9.0点 |
主な変更点 | |
・オート1の即死回避に自動復活が追加 ・オート2が攻撃ヒット10回毎にバリア最大3枚に変更 ・オート3が無条件に&効果値UP ・S1にHP吸収&攻撃バフ追加 ・S2が同じ個体へのダメージUP最大1000% ・S2のスキルダメージUPが+300%&回数制限無しに変更 |
バイパー(茶熊)の評価/変更点まとめ
キャラ/評価点(![]() | |
---|---|
![]() | 調整前:6.0点 調整後:9.5点 |
主な変更点 | |
・オート1が敵と離れるほどダメージUP(最大400%)に変更 ・S2がHP50%以上で移動速度、攻撃速度+100%、攻撃・会心+100%に変更 ・S1にHP吸収追加 ・S2にルーンフラッシュ効果中、物理・属性ダメージ+600%&雷属性UPバフ追加 |
キサラギの評価/変更点まとめ
キャラ/評価点(![]() | |
---|---|
![]() | 調整前:3.0点 調整後:9.0点 |
主な変更点 | |
・オート1、オート2が大幅に変更 ・スキルの消費SP量が減少 ・スキル1の仲間への付与効果に、SP自動回復/通常攻撃ダメージUP/チャージ短縮が追加 ・スキル1の自身への付与効果がSP自動回復からダメージバリア3枚に変更 ・スキル2のダメージが、自身に付与された補助効果の数(最大8種)だけアップする仕様に変更 ・サポートスキルの追加 |
シズク(クリスマス)の評価/変更点まとめ
キャラ/評価点(![]() | |
---|---|
![]() | 調整前:6.0点 調整後:10点 |
主な変更点 | |
・オート1に会心ダメージ/被ダメ軽減が追加 ・オート2が即死回避時バリアに変更 ・オート3がヒット毎に攻撃/会心/スキル強化最大450%に変更 ・スキル1にHP吸収が追加 ・スキル2の武者特攻が自動反撃待機中強化に変更 ・敵撃破毎に水属性強化がキャラ特性に追加 |
パラメータ調整対象キャラ
パラメータ調整(性能調整)基本情報
CC後+神気解放後のみ恩恵を受ける
パラメータ調整は、CC後+神気解放できる場合は神気解放も行ったキャラのみ反映される。そのため、該当キャラを持っていてもCCをしていないと恩恵を受けることができない。
オートスキルなども変更!
平日毎日パラメータ調整キャラは、オートスキルなどの変更も行われる。火力だけではなく、耐久面の強化も行われる可能性があるため、一気にトップクラスのキャラに返り咲くキャラがいる可能性もあるぞ!
他の白猫プロジェクト攻略関連記事
にゃんにゃんフェス2025

ビーストチョコレート

CLOSESKY:DESTRUCTION -後章-

ログインするともっとみられますコメントできます